楽天一般信用売建銘柄(14日)取得コスト 更新

楽天証券9月優待
スポンサーリンク

こんばんは^^、しゅうです。

本日は、SBI証券のフライングクロス争奪戦でした。

私は用事がありまして、未参加でしたす。

また、9月はカブコムに集中させようと思っていますので、

SBI証券もクロス0の予定です。

 

さてさて、SBI証券のリストを作りたかったのですが、

時間がなくて、作っていません。

代わりに、楽天証券のリストを更新しましたので、アップしたいと思います。

プランは、超割コースで割引なし。

貸株料は8日分。

株価は、9月19日(月)、本日の終値。

4銘柄、追加がありました。

田谷
神戸電鉄
グルメ杵屋
サガミチェーン

です。

また、楽天証券ですが、本日、一般信用の売建開始ですが、遅延が発生したようです。

 

 

楽天一般信用売建銘柄(14日)取得コスト

 

銘柄コード銘柄名株数利回り取得コスト優待価値優待内容売建可能数量[株]
7918ヴィア・ホールディングス10000.95%¥1,581¥9,800優待券25,000円相当0
8207テンアライド10000.94%¥1,044¥5,040株主優待飲食券(500円)20枚0
6412平和4000.93%¥1,580¥9,600株主優待割引券(3,500円)8枚0
7616コロワイド5000.78%¥1,758¥10,000株主優待ポイント20,000ポイント付与(10,000ポイント×2回)0
4679田谷1000.71%¥596¥1,080優待券2,160円相当0
1780ヤマウラ3000.67%¥941¥3,0003,000円相当の地場商品2つ選択0
9831ヤマダ電機1000.65%¥589¥980優待割引券(500円)4枚70,700
3153八洲電機2000.63%¥747¥1,920東日本復興支援ジェフグルメカード2,000円相当0
7421カッパ・クリエイト1000.61%¥698¥1,500株主優待カードのポイント付与3,000ポイント0
9633東京テアトル50000.59%¥1,488¥6,000映画招待券(8枚綴)2冊+映画招待券(4枚綴)1冊0
9644タナベ経営1000.56%¥708¥1,5003,000円相当の「ブルーダイアリー手帳(オリジナル革表紙)」1,300
3288オープンハウス1000.53%¥983¥2,8503,000円相当のクオカード0
7925前澤化成工業1000.50%¥693¥1,320新潟県産コシヒカリ新米3kg6,500
7819SHO‐BI3000.49%¥723¥1,5003,000円相当の自社企画商品0
9675常磐興産1000.44%¥743¥1,540「スパリゾートハワイアンズ」無料入場券3枚など0
9041近鉄グループHLDGS10000.43%¥1,045¥2,898近畿日本鉄道線沿線招待乗車券4枚+冊子8,000
9832オートバックスセブン3000.43%¥1,303¥3,750買物ポイント付与7,500ポイント23,000
8163サトレストランシステムズ10000.41%¥1,657¥5,54412,000円相当の食事券(500円×24枚)0
2378ルネサンス5000.41%¥1,604¥5,250優待券10枚0
4809パラカ1000.41%¥892¥1,9002,000円相当のクオカード0
5261リソルホールディングス10000.39%¥1,013¥2,520自社商品券(2,000円)6枚0
1768ソネック1000.39%¥612¥950クオカード1,000円相当0
8160木曽路10000.35%¥3,389¥13,120食事券16,000円相当0
7550ゼンショーホールディングス10000.32%¥2,705¥9,360優待券(500円)24枚93,000
9470学研ホールディングス1000.32%¥959¥2,0004,000円相当の自社グループ会社商品1セット2,400
3178チムニー5000.29%¥2,134¥6,30015,000円相当の食事券(500円×30枚)0
8041OUGホールディングス10000.28%¥928¥1,750自社グループ取扱商品(水産加工品)3,500円相当0
9202ANAホールディングス40000.28%¥2,342¥7,000株主優待番号ご案内書4枚497,000
8798アドバンスクリエイト1000.26%¥753¥1,2502,500円相当のカタログギフト(「フリージア」)など0
4801セントラルスポーツ2000.25%¥1,537¥3,570優待券6枚800
9024西武ホールディングス10000.24%¥2,495¥6,900西武線・西武バス全線きっぷ(片道)10枚+冊子2,900
1726ビーアールホールディングス10000.21%¥1,031¥1,900オリジナル・クオカード2,000円相当18,400
6339新東工業1000.21%¥692¥950クオカード1,000円相当6,200
9671よみうりランド10000.21%¥1,093¥2,100優待券1冊 など81,000
9900サガミチェーン10000.21%¥2,093¥5,04015,000円相当の優待食事券(500円×30枚)0
3167TOKAIホールディングス3000.21%¥898¥1,425クオカード1,500円相当 など選択2,900
4550日水製薬10000.20%¥2,098¥5,00010,000円相当の自社製品詰合せ(医薬部外品等)1,900
3392デリカフーズ10000.20%¥2,349¥5,760(1)野菜・果物詰合せ6,000円相当または(2)ジェフグルメカード6,000円相当0
4320CEホールディングス1000.20%¥696¥950500円相当のクオカード※17年のみ500円相当を追加0
3822MINORIソリューションズ1000.19%¥700¥9501,000円相当のクオカード0
2681ゲオホールディングス1000.18%¥718¥1,000レンタル料金割引優待(50%割引)または2,000円相当のリユース割引券5,900
8252丸井グループ1000.17%¥726¥1,000買物券(1,000円相当)1枚+Webクーポン1,000円相当8,600
4559ゼリア新薬工業1000.17%¥853¥1,190自社製品(「ヘパリーゼW」100ml入10本)4,200
9368キムラユニティー1000.16%¥688¥880おこめ券2kg分4,500
8098稲畑産業1000.16%¥712¥9501,000円相当のクオカード5,100
9850グルメ杵屋10000.16%¥1,867¥3,72010,000円相当の優待食事券(500円×20枚)0
9795ステップ1000.16%¥715¥950オリジナル・クオカード1,000円相当3,400
9984ソフトバンクグループ1000.15%¥1,606¥2,940自社携帯電話・タブレット利用料金6カ月間割引 など4,100
9201日本航空10000.15%¥4,308¥9,800株主割引券5枚46,900
9044南海電鉄10000.14%¥1,299¥2,1006回乗車カード+「みさき公園」入園割引券(50%割引)3枚24,000
4333東邦システムサイエンス2000.14%¥723¥9501,000円相当のクオカード3,800
4671ファルコホールディングス1000.14%¥727¥9501,000円相当のクオカード5,000
9936王将フードサービス1000.13%¥1,068¥1,640優待食事券2,000円相当2,500
8153モスフードサービス10000.12%¥4,101¥8,400優待券(500円)20枚39,300
3397トリドールホールディングス1000.12%¥983¥1,400割引券2シート(2,000円相当)12,400
3465ケイアイスター不動産5000.11%¥1,710¥2,850クオカード3,000円相当0
6073アサンテ1000.11%¥746¥9501,000円相当の三菱UFJニコスギフトカード2,200
5463丸一鋼管1000.11%¥962¥1,320おこめ券3kg分2,800
2267ヤクルト1000.11%¥1,531¥2,400株主優待証(神宮球場の「東京ヤクルトスワローズ」野球観戦)4ポイント600
4326インテージホールディングス2000.10%¥1,307¥1,900商品2,000円相当2,900
8803平和不動産1000.10%¥753¥9501,000円相当のクオカード4,500
8601大和証券G本社10000.10%¥1,367¥2,000「ダイワのポイントプログラム」の交換ポイント付与2,000ポイント など11,000
6417SANKYO10000.09%¥4,045¥7,200「吉井カントリークラブ」全日プレフィー無料券1枚(以下1,000株ごとに1枚増)2,700
8281ゼビオホールディングス1000.09%¥861¥1,050優待券((1)20%割引1枚、(2)10%割引)4枚2,400
4732ユー・エス・エス10000.08%¥2,864¥4,750オリジナルグルメギフト5,000円相当14,500
9616共立メンテナンス5000.08%¥2,284¥3,640株主優待割引券(1,000円)8枚0
3232三重交通グループHD10000.08%¥1,062¥1,400「アンク」買物券(500円)2枚など0
9728日本管財1000.07%¥854¥1,0002,000円相当の商品3,300
4033日東エフシー10000.07%¥1,594¥2,200新潟県魚沼産コシヒカリ新米5kg10,100
4928ノエビアホールディングス10000.07%¥6,736¥11,000自社グループ商品22,000円相当1,200
6678テクノメディカ1000.07%¥752¥880京都府産コシヒカリ2kg4,600
2737トーメンデバイス5000.06%¥2,019¥2,850クオカード3,000円相当など選択1,800
9007小田急電鉄5000.06%¥1,774¥2,400電車全線優待乗車証(回数券式)4枚+冊子3,600
2729JALUX1000.05%¥907¥1,050商品券(1,000円)2枚2,200
8182いなげや30000.05%¥6,286¥9,450買物割引券(100円)300枚2,400
3199綿半ホールディングス1000.04%¥891¥1,0002,000円相当の長野県特産品 など選択900
7458第一興商1000.04%¥1,276¥1,500優待券(500円)10枚4,000
9869加藤産業1000.04%¥963¥1,100自社製手造りジャムセット2,200円相当2,600
2288丸大食品10000.04%¥1,283¥1,5003,000円相当の自社商品(ハム)13,000
4958長谷川香料1000.04%¥865¥950オリジナル・クオカード1,000円相当4,100
6750エレコム1000.03%¥872¥9501,000円相当のクオカード5,600
2374セントケア・ホールディング1000.03%¥873¥9501,000円相当のクオカード2,000
7230日信工業3000.03%¥1,335¥1,500商品(ハム詰合せ)3,000円相当3,800
9042阪急阪神HLDGS20000.03%¥8,639¥10,860阪急・阪神共通回数カード60回乗車分+冊子7,200
2207名糖産業1000.02%¥718¥750自社またはグループ会社製品詰合せ(菓子等)1,500円相当4,500
7476アズワン1000.02%¥1,371¥1,5003,000円相当のグルメギフトおよび自社取扱製品1,100
4680ラウンドワン1000.02%¥697¥720割引券(500円)4枚 他13,300
2594キーコーヒー3000.02%¥1,397¥1,500自社製品詰合せ(レギュラーコーヒー等)3,000円相当3,700
9010富士急行10000.02%¥1,913¥2,100電車・バス・観光施設共通優待券7枚+冊子0
1867植木組10000.01%¥911¥950クオカード1,000円相当26,000
7296エフ・シー・シー2000.00%¥1,243¥1,2502,500円相当の地元特産品3,000
2281プリマハム10000.00%¥1,500¥1,5003,000円相当の自社製品(ハム)11,000
4661オリエンタルランド4000.00%¥3,947¥3,9001デーパスポート1枚13,200
9783ベネッセホールディングス1000.00%¥1,013¥1,000自社グループ会社商品等2,300
7148FPG1000-0.01%¥1,976¥1,900UCギフトカード2,000円相当5,200
9759NSD200-0.01%¥1,029¥1,000株主優待ポイント付与2,000ポイント4,100
4653ダイオーズ300-0.01%¥1,030¥1,000100杯分のコーヒー0
9605東映4000-0.01%¥5,522¥5,040優待券(指定2カ月間有効券6枚で1冊)4冊10,000
2897日清食品HD300-0.01%¥2,740¥2,500自社グループ会社製品詰合せ(即席麺・菓子等)3,500円相当+1,500円相当の自社キャラクターグッズ2,600
9882イエローハット100-0.01%¥947¥910割引券(300円)10枚3,800
9046神戸電鉄1000-0.02%¥1,034¥960乗車券4枚+冊子0
9009京成電鉄500-0.02%¥2,224¥1,890電車優待乗車券4枚+冊子2,200
9048名古屋鉄道5000-0.02%¥3,094¥2,520電車線片道乗車証(普通乗車券方式)6枚30,000
3371ソフトクリエイトHD300-0.03%¥1,064¥950クオカード1,000円相当6,300
8255アクシアルリテイリング100-0.03%¥1,067¥950クオカード1,000円分 など2,200
2874横浜冷凍1000-0.03%¥1,793¥1,500自社グループ会社取扱商品(ノルウェー産サーモン詰合せ)400
4218ニチバン1000-0.03%¥1,848¥1,5003,000円相当の自社製品詰合せ(文房具等)9,000
9052山陽電鉄1000-0.03%¥1,320¥1,140電車乗車券4枚+冊子7,000
9006京浜急行5000-0.04%¥6,185¥4,080電車・バス全線きっぷ15枚+冊子8,000
3088マツモトキヨシHLDGS100-0.04%¥1,508¥1,200自社グループ商品券2,000円相当2,200
2053中部飼料500-0.04%¥1,725¥1,320お米3kg4,700
9001東武鉄道1000-0.04%¥1,358¥1,080電車全線回数券2枚+冊子30,000
8219青山商事100-0.05%¥1,020¥840買物優待券(15%割引)3枚2,400
3762テクマトリックス1000-0.05%¥2,222¥1,500商品3,000円相当1,600
4665ダスキン100-0.05%¥945¥800株主優待券(500円)2枚2,800
8173上新電機1000-0.05%¥2,482¥1,5755,000円相当の買物優待券(200円×25枚)13,000
3002グンゼ1000-0.05%¥1,274¥1,000(1)自社商品(肌着・パジャマ・靴下)2,000円相当または(2)「GUNZEクーポン」のポイント付与2,000ポイント17,000
8356十六銀行5000-0.05%¥2,435¥1,5003,000円相当の岐阜・愛知・三重県名産品27,000
2540養命酒100-0.05%¥869¥7501,500円相当の自社商品詰合せ3,900
5481山陽特殊製鋼1000-0.05%¥1,311¥1,000自社オリジナル姫路城カレンダー17,000
8279ヤオコー200-0.05%¥1,788¥1,200(1)買物優待券(100円)20枚または(2)自社製品(ミネラルウォーター550ml入24本)1ケース1,800
7419ノジマ1000-0.06%¥2,694¥1,50010%優待割引券50枚8,900
3591ワコールホールディングス1000-0.06%¥2,288¥1,332自社グループ商品券3,000円相当6,000
8242エイチ・ツー・オーリテイリング100-0.06%¥755¥630株主優待券(百貨店は10%割引、スーパーは5%割引)5枚5,400
4951エステー1000-0.06%¥3,126¥1,5003,000円相当の自社製品(日用品)3,800
9031西日本鉄道3000-0.07%¥2,298¥1,200電車・バス優待乗車券(回数券方式)4枚+株主優待券4枚17,000
6826本多通信工業500-0.07%¥1,621¥1,0002,000円相当の安曇野名産品(りんごジュース詰合せ)5,300
9902日伝100-0.07%¥1,070¥7501,500円相当の讃岐うどん2,200
2282日本ハム1000-0.07%¥3,709¥1,5003,000-4,000円相当の自社グループ商品詰合せ12,000
3593ホギメディカル100-0.07%¥1,540¥950オリジナルカレンダーまたはマスクまたは「ホキ美術館」招待券または1,000円相当のオリジナル・クオカード1,300
9045京阪ホールディングス1000-0.07%¥1,404¥900京阪電車全線優待乗車券3枚+冊子11,000
9081神奈川中央交通1000-0.08%¥1,459¥900全路線乗車券10枚13,000
9003相鉄ホールディングス1000-0.08%¥1,291¥840電車全線回数券6枚+冊子17,000
9600アイネット1000-0.08%¥2,162¥950クオカード1,000円相当6,500
2264森永乳業1000-0.08%¥1,580¥8701,740円相当の自社商品(豆腐12個)11,000
2815アリアケジャパン1000-0.08%¥8,408¥1,5003,000円相当の商品1,300
7239タチエス1000-0.08%¥2,670¥9501,000円相当のクオカード1,100
9008京王電鉄1000-0.09%¥1,651¥852電車全線優待乗車券4枚+冊子10,000
9005東京急行200-0.09%¥955¥672電車・東急バス全線きっぷ2枚+冊子54,000
2220亀田製菓100-0.12%¥1,097¥500自社製品(米菓等)1,000円相当2,000
4526理研ビタミン100-0.13%¥1,052¥500自社関連商品(食品)1,000円相当2,200
7475アルビス100-0.13%¥1,043¥500(1)自社グループ商品券1,000円相当または(2)北陸地方名産品ギフト1,000円相当1,400
1878大東建託100-0.13%¥2,603¥0キャッシュバックなど100
2206江崎グリコ100-0.14%¥1,302¥500自社グループ製品(菓子)1,000円相当1,600
8361大垣共立銀行5000-0.14%¥2,189¥05,000株以上を1年以上継続保有32,000
9375近鉄エクスプレス100-0.15%¥738¥475オリジナル・クオカード500円相当5,200
4348インフォコム100-0.16%¥901¥500ポイント付与1,000ポイント1,600
9405朝日放送100-0.16%¥613¥475500円相当のオリジナル・クオカード10,000
7885タカノ100-0.16%¥690¥5001,000円相当の自社オリジナル商品(赤そば蜂蜜ラスクセット)4,400
1909日本ドライケミカル100-0.16%¥884¥5001,000円相当の商品2,600
9997ベルーナ100-0.16%¥682¥500通信販売優待券または自社取扱商品(食品またはワイン)1,000円相当 など11,500
7752リコー1000-0.16%¥1,801¥0抽選で「リコーフィル」演奏会に招待など8,500
7732トプコン500-0.17%¥1,717¥0眼鏡セット30%割引購入券1枚4,700
7872AS-MEエステール100-0.17%¥599¥475500円相当のクオカード5,300
6848東亜ディーケーケー100-0.18%¥596¥475クオカード500円相当11,500
9014新京成電鉄1000-0.18%¥1,038¥300電車全線乗車証5枚18,000
7628オーハシテクニカ100-0.18%¥718¥440おこめ券1kg分5,900
2001日本製粉500-0.18%¥1,597¥01年以上継続保有の場合5,200
1860戸田建設1000-0.19%¥1,553¥0「ホテル&リゾート サンシャイン サザンセト」宿泊割引券(30%割引)11,000
7231トピー工業100-0.19%¥1,000¥300交通傷害保険:死亡・後遺障害、入院特約2,600
6325タカキタ100-0.19%¥589¥475クオカード500円相当3,900
4061デンカ1000-0.20%¥1,459¥0自社子会社製品(化粧品)の優待価格販売13,000
8850スターツコーポレーション100-0.20%¥923¥350優待券3,500
6971京セラ100-0.20%¥1,426¥0自社およびグループ会社指定製品・サービスの優待価格販売1,500
8022美津濃1000-0.21%¥1,382¥0株主専用ネットショッピングでの購入金額20%割引14,000
8544京葉銀行1000-0.22%¥1,104¥0株主優遇定期預金作成優待券20,000
1952新日本空調300-0.23%¥1,095¥02年以上継続保有の場合5,900
3708特種東海製紙100-0.23%¥1,072¥0自社特製カレンダー2,000
8397沖縄銀行100-0.23%¥1,071¥0株主優待定期作成券など2,200
4543テルモ100-0.24%¥1,067¥0自社製品(血圧計・体温計等)割引販売2,200
6737EIZO100-0.24%¥1,066¥0自社製品直販サイトでの20%割引販売2,000
6222島精機製作所100-0.24%¥1,279¥0「オーベルジュサウステラス」30%優待割引券4枚1,800
7913図書印刷1000-0.24%¥1,272¥0自社オリジナルカレンダー17,000
4539日本ケミファ100-0.25%¥1,250¥0自社ヘルスケア商品(ハンドクリーム・化粧品・健康食品等)割引販売1,800
4540ツムラ100-0.26%¥1,024¥03年以上継続保有2,400
5711三菱マテリアル100-0.26%¥1,020¥0「マイ・ゴールドパートナー」の金またはプラチナ購入・売却時1g当たり5円優待など2,400
9104商船三井1000-0.26%¥981¥60「にっぽん丸クルーズ」優待券2枚27,000
9726KNT-CTホールディングス1000-0.27%¥868¥280自社グループ会社企画旅行商品優待割引券2枚43,000
2810ハウス食品G本社100-0.28%¥981¥06カ月以上継続保有2,600
8367南都銀行100-0.31%¥945¥0「ポイントサークル」のポイント付与10ポイント3,100
5451淀川製鋼所100-0.31%¥944¥0「西脇カントリークラブ」プレー代割引券1枚3,100
5938LIXILグループ100-0.31%¥942¥0自社関連会社生活サービス割引券1枚3,300
9479インプレスホールディングス100-0.33%¥551¥500自社グループ会社電子出版物8,900
5998アドバネクス100-0.34%¥908¥01年以上継続保有1,300
7916光村印刷1000-0.36%¥891¥0自社カレンダー27,000
4678秀英予備校100-0.37%¥579¥400500円相当の図書カード0
9413テレビ東京HD100-0.37%¥884¥0抽選で自社公開番組に招待3,800
8214AOKIホールディングス100-0.37%¥709¥175自社グループ買物優待券(20%割引)5枚 など6,300
6652IDEC100-0.38%¥881¥0太陽光発電システムの特別価格販売4,400
4719アルファシステムズ100-0.38%¥878¥0自社カレンダー4,000
5142アキレス100-0.39%¥874¥0自社選定製品(シューズ等)のカタログ優待割引販売4,200
7952河合楽器100-0.39%¥872¥0自社主催「カワイコンサート」ペアチケット4,100
7937ツツミ100-0.40%¥749¥0自社商品割引券(10%割引)1枚12,500
9305ヤマタネ100-0.40%¥745¥0「山種美術館」カレンダー1点5,100
9409テレビ朝日HD100-0.40%¥864¥0自社グループ公開番組見学に招待 など1,800
8591オリックス100-0.41%¥741¥0株主カード25,900
8529第三銀行100-0.42%¥738¥0株主優遇定期預金作成優待券5,800
3569セーレン100-0.42%¥855¥0自社商品(化粧品・アンダーウエア等)割引販売(20%割引)4,500
2818ピエトロ100-0.44%¥727¥0自社通信販売商品約10%割引販売1,700
3289東急不動産HD100-0.45%¥594¥300リゾートホテル宿泊優待券1枚など14,200
8114デサント100-0.49%¥711¥0自社取扱商品割引券(20%割引)6,400
2924イフジ産業100-0.49%¥607¥210たまごギフト券(100円)3枚1,800
7867タカラトミー100-0.49%¥710¥0自社オンラインショッピングサイトでの商品購入10%割引6,300
8848レオパレス21100-0.49%¥606¥210自社海外ホテル(グアム)無料宿泊券2枚 など11,300
7979松風100-0.53%¥698¥0自社グループ製品(ネイル製品)の優待価格販売6,600
7481尾家産業100-0.54%¥697¥03年以上継続保有7,000
7494コナカ100-0.60%¥585¥252優待割引券(20%割引)3枚 など15,900
8624いちよし証券100-0.64%¥677¥0自社オリジナルカレンダー9,000
5121藤倉ゴム100-0.66%¥618¥0優待割引券(ゴルフクラブリシャフト40%割引)2枚など9,900
1722ミサワホーム100-0.66%¥618¥0自社グループ利用優待券6,900
7615京都きもの友禅100-0.66%¥618¥0優待券(10%割引)1枚5,400
2196エスクリ100-0.74%¥608¥0自社経営レストラン割引券など19,400
8005スクロール100-0.82%¥571¥250株主優待券500円相当7,400
8230はせがわ100-0.87%¥580¥1471年以上継続保有12,300
2764ひらまつ100-0.96%¥590¥0自社経営レストラン・ホテル利用割引など10,800
8118キング100-1.20%¥579¥0自社ファミリーセール招待状1枚など9,000
7455三城ホールディングス100-1.20%¥579¥0株主優待カード(20%割引)2枚19,100
8103明和産業100-1.30%¥575¥0自社子会社取扱商品(ボヘミアガラス製品等)20%割引券1枚18,000
9854愛眼100-1.41%¥561¥175眼鏡30%割引券1枚 など1,100
2464ビジネス・ブレークスルー100-1.46%¥571¥0株主優待対象プログラム受講料割引10%5,400
8622水戸証券100-1.70%¥566¥0自社オリジナルカレンダー30,600
8698マネックスG100-1.90%¥563¥0マネックス証券口座にて自社株を100株以上保有している株主が対象32,800

 

コメント

  1. 温泉好き より:

    しゅうさん。こんばんは。

    >また、楽天証券ですが、本日、一般信用の売建開始ですが、遅延が
     発生したようです。

    やはり遅延でしたか。
    19時迄    :一般信用の在庫数が更新されず。
    19時半過ぎ頃:在庫が更新を確認、注文を入れたが受付けてもらえず。
           (ここで今日は20時から開始だと勝手に思い込み)
    19時50分頃 :しゅうさんが表にしている銘柄の在庫は既に0。

    という感じで振り回されました。19時に間に合わないと分かった段階
    で、連絡を掲示して欲しかったですね。楽天しょぼいです。

    では。

  2. しゅう より:

    温泉好きさん、こんばんは^^。

    楽天証券のお知らせでは、19:40に登録を完了と

    20:15に発表されています。

    SBI証券でもそうですが、遅延が発生すると、

    突然、スタートするので、ほんと困っちゃいますよね。

    • 温泉好き より:

      コメントありがとうございます。
      今、楽天証券の最初のページに”未読の重要なお知らせ”
      が確かにありました。掲示してたのですね。
      ただ、お知らせ一覧のすべてのお知らせのところで更新をし続け
      てたので、このお知らせは最後までわかりませんでした。
      また明日ですね。では。 

  3. エジャ より:

    しゅうさん、こんばんは^^

    いつもいつもお疲れ様です。

    ノジマ(7419)1000株の優待評価が余りにも低いので、コメントします。

    公式HP 株主優待制度
    http://www.nojima.co.jp/ir/stockholder/

    1.10%優待割引券50枚

    2.株主来店ポイント券(500ポイント)×12枚

    3.店頭サービス優待券(3,000円相当)×2枚

    4.(9月のみ)3,000円相当の自社プライベートブランド商品

    2~4が抜けてます。

    公式HPの説明が非常に分かりにくくて、この部分の文章を外注すればって感じなのですが(笑)、どうも2.はノジマオンラインで12品注文すれば、6000ポイント貰えそうです。ちなみに、1も使えます。

    公式から引用
    「◎インターネット通販サイト「Nojima Online(ノジマオンライン)」でご利用の場合

    限度
    1注文商品に「株主ご来店ポイント券」1枚(500円分のポイント)まで使用可能です。
    1回のご注文でも5つの商品をご注文なら、5枚利用可能。同一商品でもご注文数量分ご利用いただけます。」

    単4乾電池4本セット×6,単3乾電池×6で取り敢えず6000ポイント貰ってしまうとか(笑)
    乾電池はフリマで購入明細書のコピーを付けて(新しい乾電池の証明)売れば、クリックポスト発送で164円の送料負担で売れると思います。

    僕は浄水器のフィルターも買います。
    プリンターのインクやインクジェット用紙、その他もろもろ買いたいものが有ります。
    もともと高くないので、1割引きなら最安値になるかも。

    3.店頭サービス優待券(3,000円相当)×2枚
    これは、ビックカメラの優待券がまとまった感じで、1,000円×6枚の方が価値はあると思うけど、意外と高値で売れると思います。
    一都三県だけでも、かなりの数の店舗が有るんですよ。
    http://www.nojima.co.jp/shop/

    特に神奈川では電気店売上高No.1でしょうね。
    使わないなら、高値で売れると思います。

    4.は不用品が来るかも(笑)

    1.も2.も普通の人だけでなく、チケットオンラインさん等もヤフオクに出品していて、結構な高値が付いています。

  4. しゅう より:

    温泉好きさん、こんばんは^^。

    掲示はしてくれてますが、19時40分には開始していて、
    20時15分に掲示ですので、後だしですね^^。

    遅れそうで、いつ頃になりそうって出してくれれば
    いいのにと思いますが、
    多分、楽天証券自身もいつになるか分からなかったのかな?と
    思います。

    この辺りは致し方ないかもしれませんね。

    それでは^^。

  5. しゅう より:

    エジャさん、こんばんは^^。

    乾電池をフリマで売るという発想はなかったです^^。

    なるほどですね。

    来店ポイントもノジマオンラインで使えるんですね。
    知りませんでした。

    私の評価は、3,000円相当の自社プライベートブランド商品の半値でしてました。

    他の優待は、使えないかなって感じで^^;。

    ノジマさんは、たしか本人確認が厳しかったと思いますので、転売不可で判定しています。

    もっと優待価値を上げてもいいかもしれませんね^^。

    ちなみにエジャさんの評価はいくらぐらいでしょうか?

  6. エジャ より:

    寝る前に書いてしまいます^^

    1.1500円(いつもの郵送買取りショップで1枚30円です。)
    +アルファとしては、何か買った時に10%バックが有るので、40枚売って10枚自己使用するかも。

    2.電気屋さんでは、このぐらいの金額は使ってしまいます。※
      だから9掛けで5400円。

    3.近所にあるので満額でもいいけど、9掛けで5400円

    4.1000円(自分に不要でも人にはあげられるものは来るでしょう、多分。電池でいいよ、売りやすいから(冗談))

    計13300円+アルファ

    ※1. エアコンのフィルター(竹炭フィルターとバイオフィルター)
    2.加湿器のカルシウム、マグネシウム、鉄を取り除くフィルター・2台分
    3.クリンスイ用のカートリッジ(6ヶ月で2個)
    4.プリンターのインク
    5.A4インクジェット用の用紙
    6.その他:時に衝動買い有り(笑)

    むむ、ビックカメラ1000株×2名義よりいいかも。

  7. カーボ より:

    こんばんは。
    楽天は遅延のお陰か、あきらめていた木曽路(1000株x3人)とチムニー(1000株1人、100株1人)を確保できました。ラッキーです。
    注文後、本日届いたばかりのすかいらーくで、早速晩飯が遅れたお詫びと家族サービスに励みました(笑
    SBIのフライングは完全に捨てていたので、明日の19時に並んでみます。

  8. さく より:

    しゅうさん、こんばんわ。
    SBIでクロスのために現物買いではなく、信用買い→現引にするときは、信用取引区分は、制度(6け月)、一般(無期限)、日割り のどれでやればいいのですか?今日中にお部屋頂けると有難いです。よろしくお願いします。

  9. しゅう より:

    さくさん、こんばんは^^。

    通常は、制度(6け月)でよいかと思います。

    明日の15時ぐらいまでに、忘れずに現引をされてくださいね^^。

    どうぞよろしくお願いいたします。

  10. さく より:

    ありがとうございました! GMOと違って、SBIは信用買いしても、それほど節約にならないですね〜。簡単な作業なので、節約しておきますが。

  11. しゅう より:

    エジャさん、こんばんは^^。

    エジャさんは、かなりノジマを使われていますね。

    私も近くにあれば使うと思いますが、近くにないので^^;。

    2.がオンラインで使えるとは、全く思ってなくて、

    3.は使えないかなぁ^^;。

    また、定期的に買われるものが結構ありますね^^。

    感覚的に、エジャさんの価値の半分ぐらいかなぁ^^。

    一応、売却すれば、税金がかかるし、

    ポイントは使いきれるとは限らないし。

    でも、昨日、今日、とみてみましたが、ノジマオンラインで

    使えれば、それなりに価値があるような気がします。

    ノジマオンラインは、過去に1回か2回ぐらい使ったきりですが^^;。

    資金に余裕が出たら考えてみます。

    価値は、半額として、6,650円。

    貸株料4日分だと0.3%ぐらいになりますね^^。

    ありがとうございます^^

  12. しゅう より:

    カーボさん、こんばんは^^。

    夜遅くにご訪問ありがとうございます^^。

    木曽路、チムニー、良かったですね。

    私は、早くにカブコムでとりましたので、コストが^^;。

    20日約定ですと、かなりお得でしたね。

    すかいらーくは、使い出があって、よいですね^^。

    家族さんもさぞ喜ばれたでしょう^^。

  13. しゅう より:

    さくさん、こんばんは^^。

    現引を忘れてしまうと、かえって高くなる可能性もありますので、
    忘れないようにお気を付けください^^。

    また、書き忘れていましたが、約定代金が10万円以下の場合は、

    現物買いの方が安くなりますので、よく選んでください。

    ってそもそもプランを確認していませんでしたが、

    スタンダードプランの話ですよね^^。

    ではでは^^。