2018-05

スポンサーリンク
掲載誌

MONOQLO the MONEY(モノクロ ザ マネー) 2018年 06月号に掲載されました。

こんばんは^^、しゅうです。書くのが遅くなってしまいましたが、MONOQLO the MONEY(モノクロ ザ マネー) 2018年 06月号に掲載されました。といっても、前に書かせていただいた分が特別付録として再掲されただけですが。
6月優待

ジョイフル本田のクロスで失敗^^;。

大きな失敗ではありませんが、ジョイフル本田(3191)のクロスで失敗です^^;。
オークション

ラクマのお友達招待キャンペーン(2018年6月12日(火)23:59まで)

ラクマのお友達招待キャンペーンがはじまっていました。友達招待ポイントが通常100ポイントのところが、今だけ限定で300ポイントになります。※招待する方がキャンペーンに参加している場合
スポンサーリンク
6月優待

6・7月権利銘柄争奪戦。。。。トップは7月銘柄^^;

本日、5月権利銘柄の逆日歩が発表になっています。逆日歩の一覧は、記録用に残していましたが、他の方もいっぱい書かれていますし、特に独自の追加情報はないので、制度信用クロスをしていない場合は、書かないことにしようと思っています。ということで、今...
証券会社

カブコムのプラチナプラン/ゴールドプランの適用条件を最大50%緩和

カブコムのHPを開くと、カブコムのプラチナプラン/ゴールドプランの適用条件を最大50%緩和キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!最大50%緩和だから4億→2億!?って思って開いたら、_| ̄|○
投資方針

コミットした内容を精査

まずは、コミットしました!7年で経済的自由を達成させる!です。この内容を精査いたします。
5月優待

5月末日権利優待取得状況

今日(5/22)約定だと、貸株料8日分明日(5/22)約定(本日予約発注)だと貸株料5日分とぐっと貸株料が減る瞬間です。今日でどこまで在庫が減るかですね。
投資方針

経済的自由を得るために、まずコミットしよう!

某社のCM「結果にコミットする」コミットするとはどういうこと?って思う方も多いと思います。
優待クロス

楽天証券 → 大和証券への移管

楽天証券 → 大和証券への移管 の手順です。5月1日約定分のツルハHDの受渡日が5月8日でした。5月7日の17:15以降でしたら、移管申し込みができますので、5月7日の夜に、やってみました。
5月優待

楽天争奪戦での取得コスト(2018年5月末日権利)

こんばんは^^、しゅうです。5月16日(水)19時より、2018年5月末日権利銘柄の楽天証券での争奪戦がはじまります。そこで、ざっと取得コストを出してみました。
スポンサーリンク