IPOBuySell Technologies(7685)のIPO抽選結果 SBI主幹事が久しぶりに来ました!! これはと思い、12月優待クロスもそこそこに 資金をSBI証券に集中させました^^。 2019.12.09IPO
証券会社【手数料無料化の波】ライブスター証券信用取引手数料完全無料化とauカブコム続報 今度は、ライブスター証券です。 2019年12月10日(火)より信用取引手数料完全無料化になります。 もはや、信用取引手数料は、無料が当たり前の時代がやってくるのかも? 2019.12.06証券会社
証券会社【手数料無料化の波】米国株取扱手数料完全無料化 手数料無料化の波が続々と押し寄せています。 なんと、DMM.com証券が米国株取扱手数料を完全無料化 することを発表しました。 2019年12月9日(月)現地約定分から完全に無料になります。 2019.12.06証券会社
証券会社信用取引手数料無料へ。auカブコム証券、「刀折れ矢尽きる」まで auカブコム証券(旧カブドットコム証券)から正式に、 2019年12月16日より、信用取引手数料を完全撤廃、 つまり無料にすることが発表されました。 2019.12.02証券会社
3月優待携帯電話代、その後 ソフトバンクのガラケー(ガラホ)は、 10月使用分(11月請求分)より、消費税が10%に なったので、料金がアップしました。 また、LIBMOは、TOKAIの株主優待の適用が 10月分だったので、今回請求分から、 割引が適用になったことで、料金がダウンしました。 2019.11.203月優待
投資方針方針変更をして、アルトリア・グループ(MO)を売却 購入後、フィリップ・モリス・インターナショナル(PM) との合併話で、大暴落して、ものすごい含み損でしたが、 ようやく買値を上回ってきたので、売却しました。 2019.11.19投資方針
11月優待2019年11月末権利 楽天争奪戦(初日) 2019年の11月末権利の楽天争奪戦は、 本日(2019年11月15日)が初日となります。 取得コスト概算を出してみました。 2019.11.1511月優待