6月優待

スポンサーリンク
6月優待

2022年6月末日権利 お疲れ様でした。

疲れるほど、取れませんでしたが><。
6月優待

SMBC日興証券での優待取り

6月末日権利分は、本日ほぼ最終局面ですね。 今日は、気合を入れてましたが。
6月優待

ジョイフル本田 優待一部変更

ジョイフル本田より、株主優待制度の一部変更に関する お知らせが出ています。
スポンサーリンク
6月優待

GMOインターネット(9449)の優待でレンタルサーバー

GMOインターネット(9449)の優待を使って、 レンタサーバーを借りる場合について 調べてみました。
6月優待

GMOインターネットの優待を申し込みました。

2021年12月末権利の優待案内が先日届きました。 そういえば、前回(2021年6月末権利)の優待申し込みを まだしていないことを思い出し、あわてて申し込みです。
6月優待

失敗しちゃった^^;

また、なのか、久しぶりなのか、 やらかしてしまいました。
6月優待

2020年6月16日は、楽天争奪戦(短期)の初日(訂正あり)

2020年6月16日は、楽天争奪戦(短期)の初日ということで、 取得コストを計算してみました。 計算は、大口・超割コースの場合です。
6月優待

ストップ高の藤久、損切しました。

買値は、正確には覚えていませんが、 特定口座での購入金額は、2,806円でしたので、 半額以下で売却です><。
6月優待

ツカダ・グローバルホールディング(2418)の優待変更

ツカダ・グローバルホールディング(2418)の 優待変更が発表され、残念なことに、クオカードは 廃止となりました><。
5月優待

5銘柄ほど、クロス

明日の17時のSMBC日興証券で確保できれば、 ベストなのですが、取れる自信が ないので、明日約定させます。
スポンサーリンク