3月ゴールドプランget^^。

3月ゴールドプランget^^。2月優待
スポンサーリンク

こんばんは^^、しゅうです。

本日、予定していましたクロスの大部分を約定させまして、

3月ゴールドプランを獲得いたしました^^。

 

 

3月ゴールドプランget^^。

メールとメッセージボックスにお知らせが来ていました。

3月ゴールドプランget^^。

自力ゲットは2回目です。

もっと資金があれば、別かもしれませんが、

私の資金量では、正直、コスパはイマイチなので、

9月はどうするかじっくり考えたいと思います。

本日の争奪戦は、SBI証券は何も取れず。

楽天証券で、

大庄(9979)

ハローズ(2742)

ヨンドシーホールディングス(8008)1,000株

が確保できました。

カブドットコム証券では、

三栄建築設計(3228)1,000株(1.51倍)が当選です。

本日(2月20日)のカブコムの抽選倍率(20時時点)です。

カブドットコム証券

カブドットコム証券

カブドットコム証券

カブドットコム証券

カブドットコム証券

カブドットコム証券

 

明日(2月21日)の争奪戦・抽選用の取得コストの概算です。

 

銘柄コード銘柄名株価株数約定金額楽天SBIカブコム優待内容日数
2292SFoods4,2852,0008,570,0003,1254,1194,34710,000円国産肉3
2379ディップ3,370100337,000521687500円クオカ3
2659サンエー5,560100556,0005849761,2772,000円VJA3
2670エービーシー・マート6,890100689,0001,0281,4983,000円優待券3
2685アダストリア2,235200447,0003605658095,000円優待券3
2686ジーフット7992,0001,598,0008901,39010,000円優待券3
2726パルグループホールディングス3,105200621,0001,0021,455優待券4枚3
2742ハローズ2,5321,0002,532,0001,18910,000円優待券3
2918わらべや日洋HD2,6131,0002,613,0001,2151,7932,9111,000円クオカ3
3048ビックカメラ1,653100165,3002053104072,000円優待券3
3048ビックカメラ1,6531,0001,653,0009071,4112,3675,000円優待券3
3048ビックカメラ1,65310,00016,530,0005,6766,6705,97825,000円優待券3
3050DCMホールディングス1,080100108,000184292400商品3
3073DDホールディングス3,5806002,148,00024,000優待券3
3086J.フロントリテイリング1,961100196,100217320411優待カード3
3087ドトール・日レスHD2,5615001,280,5007881,2642,2915,000円優待3
3093トレジャー・ファクトリー86810086,8001281,000円優待券3
3141ウエルシアHD4,755100475,5003705768123,000ポイントなど3
3141ウエルシアHD4,7551,0004,755,0001,9022,6443,35010,000ポイントなど3
3222ユナイテッド・スーパーマーケ1,121100112,1001852934003,000円優待券3
3228三栄建築設計2,167100216,700274473564おこめ券2枚3
3228三栄建築設計2,1671,0002,167,0001,0721,6162,819おこめ券8枚3
3280エストラスト1,027100102,700182※1年以上継続保有3
3385薬王堂3,480100348,0003232,000円プリペイド3
3387クリエイト・レストランツ・ホール1,255100125,5001912983,000円優待券3
3387クリエイト・レストランツ・ホール1,255500627,5006111,0056,000円優待券3
3387クリエイト・レストランツ・ホール1,2551,5001,882,5009811,50315,000円優待券3
3387クリエイト・レストランツ・ホール1,2554,5005,647,5002,1882,99930,000円優待券3
3543コメダホールディングス2,178100217,8002744735641,000円電子マネー3
3546ダイユー・リックHLDGS1,322100132,2001933004031,000円JCB3
3608TSIホールディングス75810075,800218212優待割引クーポン1冊3
4343イオンファンタジー4,995100499,5003805868153,000円優待券+米3kg3
4745東京個別指導学院1,250100125,000298優待カタログ3
5018MORESCO1,942100194,2002173202,000円物産品3
6058ベクトル2,1761,0002,176,0001,0751,61920,000ポイント3
7427エコートレーディング742500371,0003315341,000円クオカ3
7427エコートレーディング7421,000742,0006531,049米5kg3
7512イオン北海道82310082,3001272202132,500円優待券3
7514ヒマラヤ1,271100127,1001912981,000円優待券3
7514ヒマラヤ1,271500635,5006141,0073,000円優待券3
7516コーナン商事2,5571,0002,557,0001,1971,7712,89910,000円商品券3
7520エコス1,302100130,2001922994033,000円優待券3
7601ポプラ87410087,4002221,000円優待券3
7611ハイデイ日高3,305100330,500518少数分割3
7630壱番屋4,530200906,0007151,1151,8242,000円優待券3
7630壱番屋4,5302,0009,060,0003,2824,2764,44712,000円優待券3
7649スギホールディングス5,790100579,0005939851,2823,000円優待券3
8008ヨンドシーホールディングス2,693100269,3002944942,000円優待券3
8016オンワ-ドホールディングス9091,000909,0007161,1161,8263,000円製品など3
8166タカキユー2292,500572,50059098210,000円優待券3
8168ケーヨー6261,000626,0006101,0041,461優待カード(10%割引)3
8181東天紅1,887100188,70031820%割引4枚3
8185チヨダ2,768100276,80049757220%割引5枚3
8200リンガーハツト2,454100245,4002844841,080円優待券3
8200リンガーハツト2,4545001,227,0007711,2436,480円優待券3
8200リンガーハツト2,4542,0004,908,0001,9512,70527,000円優待券3
8203MrMaxHD7681,000768,0006631,708※6カ月以上継続保有3
8233高島屋1,1081,0001,108,0007331,1952,256株主優待カード3
8237松屋1,551100155,100307406買物優待カード3
8244近鉄百貨店3,960100396,000340544694買物優待カードなど3
8251パルコ1,480100148,0001993054051,000円優待券ほか3
8260井筒屋40710040,7001647%割引10枚3
8267イオン1,883100188,250214318410オーナーズカード3
8273イズミ7,2001,0007,200,0002,6853,6154,06610,000円優待券3
8274東武ストア3,0805001,540,0001,36740,000円優待券3
8278フジ2,256100225,6002774775652,000ポイントほか3
8905イオンモール2,223100222,3002764765653,000円イオンギフトカード3
8905イオンモール2,2231,0002,223,0001,0901,6382,83110,000円イオンギフトカード3
8984大和ハウスリート267,6001267,600292493570宿泊利用券1枚3
9414日本BS放送1,356100135,6001953011,000円商品券3
9601松竹15,2301001,523,0008661,3602,34180ポイント3
9602東宝3,5401,0003,540,0001,5122,1613,101招待券6回3
9740セントラル警備保障2,511100251,100287487568500円図書カード3
9787イオンディライト3,875100387,5003385416932,000円イオンギフトカード3
9861吉野家ホールディングス1,961100196,1002173204113,000円優待券3
9861吉野家ホールディングス1,9612,0003,922,0001,6352,3133,17912,000円優待券3
9945プレナス2,130100213,0002734725642,500円優待券3
9945プレナス2,1301,0002,130,0001,0601,6012,8115,000円優待券3
9946ミニストップ2,196100219,600275474565ソフトクリーム券5枚3
9948アークス2,662100266,2002924935702,000円全国共通ギフト券3
9974ベルク6,190100619,0006081,0011,4531,000円JCB3
9979大庄1,728100172,8002083134082,500円産直品3
9982タキヒヨー2,307200461,400365570商品3
9993ヤマザワ1,734100173,4002093134081,000円国共通ギフト券3

コメント

  1. カーボ より:

    こんばんは。

    ゴールドプラン、おめでとうございます。3月は地引網で根こそぎゲットですね!
    一度ゴールドになると、手数料が無料なので毎月4億楽勝じゃん。と思いましたが、アホでした。4億の金利はバカにならないことに気付き、狙うのを保留しています。

    楽天証券のいちにち信用が改悪されたら、ゴールドプラン本気で取りに行きます!

    さて、ゴールドプランの前に、先週から本格的に寝込んでしまい2月のクロスも追えていません。残り3営業日、明日からベッドの中でスマホを握りしめ本気出します(笑

  2. KENRO より:

    しゅうさん
    こんばんは

    自力ゴールドプラン達成おめでとうございます!
    僕は自力ゴールドプランのことをすっかり忘れていて、しゅうさんのブログの「あと少しでゴールドプラン・・・」で気づき、すでに遅しでした(^^;)

    今日は三栄建築設計がカブコムで大量に出ていましたね。
    楽天は100株しか無かったのになぜか確保できまして、その後カブコム抽選を見たら結構な株数でていたのでカブコムでも当選しました。
    でもコストを計算すると楽天でクロスした方がいいですね。

    それとは別で、当選するわけないだろうな~と思いつつ、注文を入れていたファルテック(7215)がカブコムで当選していました!
    僕が注文入れたのは19:30頃で倍率が8倍くらいになっていたので、締め切り間際にはもっと倍率上がってるから当選しないだろうなと思っていたら当選のメールが来てびっくりです。
    しゅうさんのブログの抽選倍率を見たらファルテックは18.50倍になっている!!!
    こんな高倍率で当たるなんてあるんですね~~~

  3. しゅう より:

    カーボさん、こんばんは^^。

    ありがとうございます^^。

    地引網ほどの余力はないですが、がんばります^^。

    4億の金利・貸株料、大きいですよね。

    カブコムの手数料が大幅に値下げされたら、狙う価値が無くなりますね。

    正直、9月はどうするか、もう一度検討し直します。

    お久しぶりと思っていましたら、お身体の具合が悪かったのですね。

    お大事にされてください^^。

  4. エジャ より:

    しゅうさん、こんばんは^^

    3月ゴールドプラン確定、おめでとうございます!!
    一番良い月ですね♪
    掛かったコスト、存分に取り返してください。

    僕の方は、昨晩はもうチェックもせず。
    今晩は、7時15分頃に何となく思い出して、楽天証券を物色。

    在庫数が少なく何度も取り逃がした「 MORESCO」 が結構出ていて、ゲット。

    取り敢えず100株だけ押さえていて、追加が取れなくなっていた「 ドトール・日レス 」が沢山出ていたので400株プラス出来ました。

    ここに来て、思わずの追加、ラッキーでした。

    失敗は、イオンですね~。
    前回が初取得で、端株も買ったと思っていましたが、無い(^_^;)
    1000株予定していましたが、また100株から始めることにしました。

    22日の晩は19時に帰宅出来ない可能性があるので、明晩、予定数を全部クロスしてしまおうと思います。

    連日の「争奪戦・抽選用の取得コストの概算」掲載、大変にありがとうございました【m(_ _)m】

  5. しゅう より:

    KENROさん、こんばんは^^。

    ありがとうございます^^。

    KENROさんは残念でしたね。

    資金にかなり余裕がある人は別として、
    1月末から準備しないと勿体ないですね。

    9月を狙われるのでしたら、7月21日過ぎから
    準備がいりますね。

    ただ、冷静に計算すると、そんなに得ではないですよ^^;。

    三栄建築設計、ファルテック、おめでとうございます^^。

    割引が何もなければ、三栄建築設計は楽天の方が安いと思います。

    それにしても、高倍率のファルテック、良かったですね^^。

  6. しゅう より:

    エジャさん、こんばんは^^。

    ありがとうございます^^。

    掛ったコストは、気持ちの上では、2月クロスで取り返した気分ですが^^;。

    きちんと計算してないので、詳細不明です(笑)。

    「MORESCO」、「ドトール・日レス」、おめでとうございます^^。

    この時期に取れると、だいぶ、取得コストがおさえられますね。

    イオン、今度は端株を買うのをお忘れなく^^。

    それでは^^。

  7. 黒木警視正 より:

    おはようございます。楽天のいちにち信用コースは弁済期限がいちにちの銘柄しかクロス取引できないのですか?14日の銘柄でも大丈夫ですか?

  8. しゅう より:

    黒木警視正さん、こんにちは^^。

    手数料コースは、「超割コース」「いちにち定額コース」の2種類があります。

    これは、私は、「超割コース」にしています。

    そして、一般信用売建の返済期限、「1日」「14日」「無期限」の3種類があります。

    クロスは、権利日をまたがないといけませんので、売建は、「14日」か「無期限」になります。

    現物の調達は、「1日」を買建てして、現引すれば、安く調達することができます。

    なので、

    一般信用売建「14日」 

    一般信用買建「1日」→現引

    のペアになります。

    簡単に書いていますが、重要なところでですので、
    よくよくご自身で理解されてから、投資されてください。

  9. ふみみ より:

    はじめまして!いつも拝見させて頂いております。

    一つ質問です。

    争奪戦・抽選用の取得コストの概算表の「ビックカメラ10,000株」についてです。
    51単元以上はクロスができないという認識だったのですが、10,000株をクロスする方法が何かあるのでしょうか?

    初歩的な質問で恐縮ですが、お手すきの時にご回答頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

  10. しゅう より:

    ふみみさん、はじめまして、こんばんは^^。

    結論を言うと、できます。

    ここ数日で3回目の質問ですので、
    需要がありそうなので、
    ブログで回答させていただきますね^^。

    どうぞよろしくお願いいたします。