月15万円の不労所得を得るポートフォーリオ

【株主優待】取得予定 投資方針
スポンサーリンク

前回に引き続き、経済的自由を目指して、具体的に案を練っていきます。

資金配分は、

米国株:2,000万円

日本株:500~1,000万円

現金:2,000~2,500万円

を予定しております。

 

 

月15万円の不労所得を得るポートフォーリオ

米国株は、米国大型連続増配株に投資します。

バフェット太郎氏の30銘柄の中から選択しようと思っています。

米国株の場合、現地課税が10%と日本国内での課税が20.315%かかりますので、

どう組んでも、税引き後で3%ぐらいがやっとです。

ただ、米国株への2,000万円は、今すぐにでも出せますので、

配当金を積み上げて、再投資が可能と考えています。

その分と、増配に期待しまして、

期待値を3.5%として、計算いたします。

日本株は、優待+配当利回りの高い銘柄を

急落した時に狙う予定です。

税引き後で5%を目標にしています。

現金分は、優待クロスとIPOに回す予定です。

優待クロスで、2%。

IPOと優待クロスの損失での税金還付分で1%を目標にしています。

以上をまとめますと、

米国株:2,000万円 → 3.5% → 70万円

日本株:500~1,000万円 → 5% → 25~50万円

現金:2,000~2,500万円 → 2%+1% → 60~75万円

合計で、170~180万円

ちょっと足りないですね。

後は、裏技で(笑)。

生活費と生活防衛資金から、400万円ほどなら一時的に出せますので、

この分も優待クロスするとして、

追加分なので、1%として、4万円。

これで、174~184万円

だいたい行けそうかな?

ただ、机上の空論ですので、この通りの利回りで回るかは

やってみないと分かりません。

ですので、この方針でやってみたいと思います。

 

【関連記事】

前回の記事はこちら。

月15万円の不労所得を得るのに必要な資金は?
「7年で経済的自由を達成させる!」として、年間180万円(月15万円)の不労所得を目標にすることにしました。

コメント

  1. たそがれ父さん より:

    しゅうさん 今晩は!
    表題の件について 米国株の割合が高いんですね 端株のみ保有の私からすると 異次元の話です。 楽天MTGの48倍はこの会社にすれば当選のあり得る案件でこういうのが年一回有るとして ツキが普通だとして 48年応募で一つの当選で計算が合ってるのかな。 私は既に なんとかの風になって空を飛んでいる頃ですね。 大昔の比較コム 昨年のユーザーローカル クラスをもう一つ 当てたいと 思っていますが どうなんでしょうね。 それでは。

  2. しゅう より:

    たそがれ父さんさん、こんにちは^^。

    はい、米国株がメインです。
    日本株よりかたいかなと思っていますが、
    どうなりますやら。
    本当は、暴落を待ちたいところですが、
    暴落しないかもしれませんし。
    その間に、配当とかが取れないので、
    銘柄を決めて、少しタイミングを計ったら、
    インする予定です。
    楽天のMTG、正直もっと倍率が低いと思っていましたが、
    高かったですね。
    楽天証券が委託でなく平幹事で入るのって、久しぶりだった気がします。
    48年に一度かもしれませんね。
    ところで、比較コム、当選されたのですか、羨ましすぎです^^。
    当たり過ぎですよ(笑)。

  3. たそがれ父さん より:

    しゅうさん こんにちは!
    今調べたらもう12年も前の事でした。 社名 業態 を変えてしぶとく生き残ってますね。 あの頃は 一日に倍まででしたので 値が付いたのが 三日目の昼頃でした その三日間は 空飛ぶ絨毯に乗っているかのようでした。 懐かしい記憶です。 IPOは新生銀行から参加していますので 足かけ 15年もやっているんですね 歳をとるはずです。 二人に幸運がきますように それでは。

  4. 池ちゃん より:

    こんにちは。みずほ銀行2万株で配当金が160万円とか考えたりします。
    実際は分散しますが、月に15万円あれば楽ですね。
    年金だけで苦しい人が多い現実は目が離せない。
    それだけに余分なお金が大事になると思います。

  5. しゅう より:

    たそがれ父さんさん、こんにちは^^。

    今も生き延びていますね。
    当時は、丁度IPOをやってない時期で・・・^^;。
    今から見ると、ほんと、おいしい時期でしたね。

    幸運が来るといいですね^^。
    それでは^^。

  6. しゅう より:

    池ちゃんさん、こんにちは^^。

    高配当株をみると、ついつい取らぬ狸の皮算用をしてしまいます。
    実際には、リスクを考えると、集中できないですね。
    月に15万円あれば、生活費をまかなえるかもって思っています。
    年金は、あまりあてにはできないので、
    自分である程度確保しないといけませんね。

  7. うっど より:

    クロスも競争率が上がって現物株に切り替える方もいるようなので
    一部を現物株に切り替えるのは良い考えだと思います。
    私は分散しないと・・・と思いつつも日本株限定になってます。

    配当金は総合課税の還付金もありますので20.315%よりは低くなります。

  8. しゅう より:

    うっどさん、こんばんは^^。

    切り替えのタイミングはすごくまずい気がしてますが(笑)
    はい、切り替えていこうと思っています。

    >配当金は総合課税の還付金もありますので20.315%よりは低くなります。

    外国税額控除ですよね。
    一応、仕事を辞めた時の設定ですので、
    使えない設定です(笑)。
    そして現在も、取得が低いので、あまり使えそうになかったりします(苦笑)。

  9. しゅう より:

    すいません、総合課税で申告した場合ですね。

    私の場合、クロスの譲渡損がありますので、
    申告分離課税しか選択したことがなったです(汗)。