カブコムの新しいキャンペーン、始まっていました。

現物株式と信用取引の手数料キャッシュバックキャンペーン9月優待
スポンサーリンク

こんばんは^^、しゅうです。

カブコムの新しいキャンペーン、始まっていました。

「現物株式と信用取引の手数料キャッシュバックキャンペーン」を同時に実施!
~コストを抑えてアクティブなお取引をしたいお客さまは今がチャンス!~

詳細はこちら

9月20日にリリースされていました。

本日、メールが届いて気が付きました。

 

現物株式と信用取引の手数料キャッシュバックキャンペーン

現物株式の手数料は、

1日の現物約定金額合計額に対し、1日の上限手数料を設定。
約定金額ごとの上限手数料を超えた分の手数料をキャッシュバック。

というもの。

約定回数が多いと、得するようです。

 

信用取引の手数料は、

信用新規約定金額2億円以上4億円未満の条件を満たしたお客さまの手数料を全額キャッシュバック。

4億以上の場合は、キャッシュバックされず、11月がプラチナプランもしくはゴールドプランになるそうです。

また、ゴールド・プラチナプランチケットプレゼントキャンペーンにおいて9月・10月分適用のお客さまは、本キャンペーンの対象外となります。

どちらも、ちょっと微妙なキャンペーンのような気がします。

ただ、手数料を還元してくれるキャンペーンは嬉しいですね。

現物株式と信用取引の手数料キャッシュバックキャンペーン

 

スポンサーリンク



楽天一般信用売建銘柄(14日)取得コスト 更新

来年のために記録です。

残は、本日の争奪戦開始前のもの。

プランは、超割コースで割引なし。

貸株料は5日分。

株価は、9月22日(金)の終値。

 

銘柄コード銘柄名株数利回り取得コスト優待価値優待内容売建可能数量[株]
7918ヴィア・ホールディングス10000.98%¥1,305¥9,800優待券25,000円相当0
8207テンアライド10000.98%¥906¥5,040株主優待飲食券(500円)20枚100
6412平和4000.94%¥1,315¥9,600株主優待割引券(3,500円)8枚25,500
7616コロワイド5000.81%¥1,427¥10,000株主優待ポイント20,000ポイント付与(10,000ポイント×2回)0
4679田谷1000.74%¥574¥1,080優待券2,160円相当0
1780ヤマウラ3000.72%¥841¥3,0003,000円相当の地場商品2つ選択0
9831ヤマダ電機1000.69%¥569¥980優待割引券(500円)4枚67,100
3153八洲電機2000.66%¥687¥1,920東日本復興支援ジェフグルメカード2,000円相当9,400
7421カッパ・クリエイト1000.65%¥656¥1,500株主優待カードのポイント付与3,000ポイント600
9633東京テアトル50000.63%¥1,237¥6,000映画招待券(8枚綴)2冊+映画招待券(4枚綴)1冊0
9644タナベ経営1000.59%¥663¥1,5003,000円相当の「ブルーダイアリー手帳(オリジナル革表紙)」1,200
7925前澤化成工業1000.55%¥651¥1,320新潟県産コシヒカリ新米3kg6,200
7819SHO‐BI3000.54%¥668¥1,5003,000円相当の自社企画商品0
3288オープンハウス1000.53%¥880¥2,8503,000円相当のクオカード7,400
9832オートバックスセブン3000.48%¥1,113¥3,750買物ポイント付与7,500ポイント21,300
9675常磐興産1000.47%¥684¥1,540「スパリゾートハワイアンズ」無料入場券3枚など0
9041近鉄グループHLDGS10000.47%¥908¥2,898近畿日本鉄道線沿線招待乗車券4枚+冊子54,000
8163サトレストランシステムズ10000.44%¥1,353¥5,54412,000円相当の食事券(500円×24枚)100
2378ルネサンス5000.44%¥1,318¥5,250優待券10枚100
4809パラカ1000.43%¥815¥1,9002,000円相当のクオカード0
5261リソルホールディングス10000.42%¥889¥2,520自社商品券(2,000円)6枚0
1768ソネック1000.42%¥584¥950クオカード1,000円相当0
8160木曽路10000.38%¥2,471¥13,120食事券16,000円相当0
7550ゼンショーホールディングス10000.36%¥2,024¥9,360優待券(500円)24枚65,200
9470学研ホールディングス1000.35%¥854¥2,0004,000円相当の自社グループ会社商品1セット1,400
3178チムニー5000.32%¥1,660¥6,30015,000円相当の食事券(500円×30枚)0
8041OUGホールディングス10000.32%¥833¥1,750自社グループ取扱商品(水産加工品)3,500円相当1,000
9202ANAホールディングス40000.31%¥1,799¥7,000株主優待番号ご案内書4枚441,000
8798アドバンスクリエイト1000.29%¥690¥1,2502,500円相当のカタログギフト(「フリージア」)など0
4801セントラルスポーツ2000.28%¥1,273¥3,570優待券6枚0
9024西武ホールディングス10000.27%¥1,896¥6,900西武線・西武バス全線きっぷ(片道)10枚+冊子28,600
9900サガミチェーン10000.25%¥1,625¥5,04015,000円相当の優待食事券(500円×30枚)0
1726ビーアールホールディングス10000.25%¥898¥1,900オリジナル・クオカード2,000円相当13,400
3392デリカフーズ10000.24%¥1,792¥5,760(1)野菜・果物詰合せ6,000円相当または(2)ジェフグルメカード6,000円相当0
4550日水製薬10000.24%¥1,639¥5,00010,000円相当の自社製品詰合せ(医薬部外品等)1,600
6339新東工業1000.24%¥653¥950クオカード1,000円相当5,400
9671よみうりランド10000.24%¥942¥2,100優待券1冊 など76,000
3167TOKAIホールディングス3000.24%¥818¥1,425クオカード1,500円相当 など選択400
4320CEホールディングス1000.23%¥654¥950500円相当のクオカード※17年のみ500円相当を追加0
7419ノジマ10000.23%¥2,024¥6,65010%優待割引券50枚8,100
3822MINORIソリューションズ1000.22%¥657¥9501,000円相当のクオカード1,300
2681ゲオホールディングス1000.21%¥671¥1,000レンタル料金割引優待(50%割引)または2,000円相当のリユース割引券5,700
8252丸井グループ1000.20%¥672¥1,000買物券(1,000円相当)1枚+Webクーポン1,000円相当8,900
4559ゼリア新薬工業1000.20%¥788¥1,190自社製品(「ヘパリーゼW」100ml入10本)4,100
9850グルメ杵屋10000.19%¥1,484¥3,72010,000円相当の優待食事券(500円×20枚)0
8098稲畑産業1000.19%¥666¥9501,000円相当のクオカード5,300
9368キムラユニティー1000.19%¥651¥880おこめ券2kg分4,100
9795ステップ1000.19%¥667¥950オリジナル・クオカード1,000円相当2,300
9201日本航空10000.18%¥3,063¥9,800株主割引券5枚45,100
9984ソフトバンクグループ1000.18%¥1,331¥2,940自社携帯電話・タブレット利用料金6カ月間割引 など4,000
4671ファルコホールディングス1000.17%¥673¥9501,000円相当のクオカード4,400
9044南海電鉄10000.17%¥1,125¥2,1006回乗車カード+「みさき公園」入園割引券(50%割引)3枚22,000
4333東邦システムサイエンス2000.17%¥675¥9501,000円相当のクオカード2,700
9936王将フードサービス1000.16%¥919¥1,640優待食事券2,000円相当1,300
3397トリドールホールディングス1000.16%¥863¥1,400割引券2シート(2,000円相当)10,500
8153モスフードサービス10000.16%¥2,930¥8,400優待券(500円)20枚38,300
4326インテージホールディングス2000.15%¥1,098¥1,900商品2,000円相当2,300
2267ヤクルト1000.15%¥1,255¥2,400株主優待証(神宮球場の「東京ヤクルトスワローズ」野球観戦)4ポイント500
5463丸一鋼管1000.14%¥857¥1,320おこめ券3kg分2,800
3465ケイアイスター不動産5000.14%¥1,413¥2,850クオカード3,000円相当5,600
6073アサンテ1000.14%¥689¥9501,000円相当の三菱UFJニコスギフトカード1,800
8803平和不動産1000.13%¥691¥9501,000円相当のクオカード4,000
8601大和証券G本社10000.13%¥1,170¥2,000「ダイワのポイントプログラム」の交換ポイント付与2,000ポイント など0
8281ゼビオホールディングス1000.12%¥793¥1,050優待券((1)20%割引1枚、(2)10%割引)4枚2,200
9616共立メンテナンス5000.12%¥1,735¥3,640株主優待割引券(1,000円)8枚17,900
6417SANKYO10000.12%¥2,943¥7,200「吉井カントリークラブ」全日プレフィー無料券1枚(以下1,000株ごとに1枚増)2,900
4732ユー・エス・エス10000.12%¥2,129¥4,750オリジナルグルメギフト5,000円相当15,100
4928ノエビアホールディングス10000.11%¥4,510¥11,000自社グループ商品22,000円相当1,300
9728日本管財1000.11%¥788¥1,0002,000円相当の商品2,500
3232三重交通グループHD10000.11%¥923¥1,400「アンク」買物券(500円)2枚など200
4033日東エフシー10000.10%¥1,318¥2,200新潟県魚沼産コシヒカリ新米5kg10,500
6678テクノメディカ1000.10%¥689¥880京都府産コシヒカリ2kg4,800
2737トーメンデバイス5000.10%¥1,587¥2,850クオカード3,000円相当など選択100
8182いなげや30000.09%¥4,263¥9,450買物割引券(100円)300枚1,400
9007小田急電鉄5000.09%¥1,436¥2,400電車全線優待乗車証(回数券式)4枚+冊子3,400
2729JALUX1000.09%¥821¥1,050商品券(1,000円)2枚1,300
7458第一興商1000.08%¥1,092¥1,500優待券(500円)10枚3,800
3199綿半ホールディングス1000.08%¥810¥1,0002,000円相当の長野県特産品 など選択100
9869加藤産業1000.07%¥855¥1,100自社製手造りジャムセット2,200円相当2,600
2288丸大食品10000.07%¥1,107¥1,5003,000円相当の自社商品(ハム)8,000
4958長谷川香料1000.07%¥796¥950オリジナル・クオカード1,000円相当4,100
2374セントケア・ホールディング1000.07%¥798¥9501,000円相当のクオカード1,700
6750エレコム1000.07%¥799¥9501,000円相当のクオカード5,700
7230日信工業3000.06%¥1,148¥1,500商品(ハム詰合せ)3,000円相当3,500
9042阪急阪神HLDGS20000.06%¥5,976¥10,860阪急・阪神共通回数カード60回乗車分+冊子7,400
7476アズワン1000.06%¥1,152¥1,5003,000円相当のグルメギフトおよび自社取扱製品400
2207名糖産業1000.05%¥669¥750自社またはグループ会社製品詰合せ(菓子等)1,500円相当3,900
4680ラウンドワン1000.05%¥654¥720割引券(500円)4枚 他13,800
2594キーコーヒー3000.05%¥1,178¥1,500自社製品詰合せ(レギュラーコーヒー等)3,000円相当2,900
1867植木組10000.05%¥825¥950クオカード1,000円相当32,000
9010富士急行10000.04%¥1,555¥2,100電車・バス・観光施設共通優待券7枚+冊子1,000
2281プリマハム10000.03%¥1,242¥1,5003,000円相当の自社製品(ハム)10,000
7296エフ・シー・シー2000.03%¥1,083¥1,2502,500円相当の地元特産品2,800
4661オリエンタルランド4000.03%¥2,832¥3,9001デーパスポート1枚14,000
9783ベネッセホールディングス1000.03%¥886¥1,000自社グループ会社商品等2,300
7148FPG10000.03%¥1,552¥1,900UCギフトカード2,000円相当4,900
4653ダイオーズ3000.03%¥893¥1,000100杯分のコーヒー3,100
9605東映40000.03%¥3,749¥5,040優待券(指定2カ月間有効券6枚で1冊)4冊10,000
9759NSD2000.03%¥897¥1,000株主優待ポイント付与2,000ポイント4,200
2897日清食品HD3000.02%¥2,042¥2,500自社グループ会社製品詰合せ(即席麺・菓子等)3,500円相当+1,500円相当の自社キャラクターグッズ2,700
9882イエローハット1000.02%¥845¥910割引券(300円)10枚3,600
9046神戸電鉄10000.01%¥900¥960乗車券4枚+冊子0
3002グンゼ10000.01%¥946¥1,000(1)自社商品(肌着・パジャマ・靴下)2,000円相当または(2)「GUNZEクーポン」のポイント付与2,000ポイント17,000
9009京成電鉄5000.01%¥1,730¥1,890電車優待乗車券4枚+冊子2,400
9048名古屋鉄道50000.01%¥2,309¥2,520電車線片道乗車証(普通乗車券方式)6枚17,000
8255アクシアルリテイリング1000.01%¥915¥950クオカード1,000円分 など2,300
3371ソフトクリエイトHD3000.01%¥919¥950クオカード1,000円相当6,400
2874横浜冷凍10000.01%¥1,438¥1,500自社グループ会社取扱商品(ノルウェー産サーモン詰合せ)400
4218ニチバン10000.00%¥1,475¥1,5003,000円相当の自社製品詰合せ(文房具等)9,000
9052山陽電鉄10000.00%¥1,133¥1,140電車乗車券4枚+冊子4,000
3088マツモトキヨシHLDGS1000.00%¥1,226¥1,200自社グループ商品券2,000円相当2,300
9006京浜急行50000.00%¥4,361¥4,080電車・バス全線きっぷ15枚+冊子9,000
2053中部飼料500-0.01%¥1,382¥1,320お米3kg5,000
3762テクマトリックス1000-0.01%¥1,687¥1,500商品3,000円相当1,700
9001東武鉄道1000-0.01%¥1,164¥1,080電車全線回数券2枚+冊子31,000
8219青山商事100-0.01%¥896¥840買物優待券(15%割引)3枚2,400
4665ダスキン100-0.01%¥843¥800株主優待券(500円)2枚2,800
8173上新電機1000-0.02%¥1,893¥1,5755,000円相当の買物優待券(200円×25枚)13,000
8279ヤオコー200-0.02%¥1,417¥1,200(1)買物優待券(100円)20枚または(2)自社製品(ミネラルウォーター550ml入24本)1ケース1,900
8356十六銀行5000-0.02%¥1,895¥1,5003,000円相当の岐阜・愛知・三重県名産品29,000
2540養命酒100-0.02%¥799¥7501,500円相当の自社商品詰合せ3,900
5481山陽特殊製鋼1000-0.02%¥1,129¥1,000自社オリジナル姫路城カレンダー17,000
3591ワコールホールディングス1000-0.03%¥1,752¥1,332自社グループ商品券3,000円相当6,000
8242エイチ・ツー・オーリテイリング100-0.03%¥692¥630株主優待券(百貨店は10%割引、スーパーは5%割引)5枚5,400
4951エステー1000-0.03%¥2,313¥1,5003,000円相当の自社製品(日用品)4,000
6826本多通信工業500-0.04%¥1,314¥1,0002,000円相当の安曇野名産品(りんごジュース詰合せ)5,500
9031西日本鉄道3000-0.04%¥1,797¥1,200電車・バス優待乗車券(回数券方式)4枚+株主優待券4枚18,000
9902日伝100-0.04%¥917¥7501,500円相当の讃岐うどん2,300
2282日本ハム1000-0.04%¥2,725¥1,5003,000-4,000円相当の自社グループ商品詰合せ13,000
3593ホギメディカル100-0.04%¥1,259¥950オリジナルカレンダーまたはマスクまたは「ホキ美術館」招待券または1,000円相当のオリジナル・クオカード1,100
9045京阪ホールディングス1000-0.04%¥1,186¥900京阪電車全線優待乗車券3枚+冊子8,000
9081神奈川中央交通1000-0.04%¥1,227¥900全路線乗車券10枚13,000
9600アイネット1000-0.05%¥1,672¥950クオカード1,000円相当6,800
9003相鉄ホールディングス1000-0.05%¥1,116¥840電車全線回数券6枚+冊子12,000
2264森永乳業1000-0.05%¥1,295¥8701,740円相当の自社商品(豆腐12個)11,000
2815アリアケジャパン1000-0.05%¥5,693¥1,5003,000円相当の商品1,400
7239タチエス1000-0.05%¥2,042¥9501,000円相当のクオカード1,100
9008京王電鉄1000-0.05%¥1,358¥852電車全線優待乗車券4枚+冊子11,000
9005東京急行200-0.06%¥854¥672電車・東急バス全線きっぷ2枚+冊子57,000
7475アルビス100-0.10%¥910¥500(1)自社グループ商品券1,000円相当または(2)北陸地方名産品ギフト1,000円相当1,500
4526理研ビタミン100-0.10%¥907¥500自社関連商品(食品)1,000円相当2,300
1878大東建託100-0.10%¥2,019¥0キャッシュバックなど100
2206江崎グリコ100-0.11%¥1,132¥500自社グループ製品(菓子)1,000円相当1,700
8361大垣共立銀行5000-0.11%¥1,715¥05,000株以上を1年以上継続保有33,000
9375近鉄エクスプレス100-0.12%¥682¥475オリジナル・クオカード500円相当5,400
2220亀田製菓100-0.12%¥1,082¥500自社製品(米菓等)1,000円相当2,100
9405朝日放送100-0.12%¥585¥475500円相当のオリジナル・クオカード9,900
4348インフォコム100-0.13%¥813¥500ポイント付与1,000ポイント1,700
7885タカノ100-0.13%¥650¥5001,000円相当の自社オリジナル商品(赤そば蜂蜜ラスクセット)6,100
1909日本ドライケミカル100-0.13%¥811¥5001,000円相当の商品2,400
9997ベルーナ100-0.13%¥646¥500通信販売優待券または自社取扱商品(食品またはワイン)1,000円相当 など11,500
7752リコー1000-0.13%¥1,440¥0抽選で「リコーフィル」演奏会に招待など9,000
7872AS-MEエステール100-0.14%¥576¥475500円相当のクオカード4,800
7732トプコン500-0.14%¥1,362¥0眼鏡セット30%割引購入券1枚5,000
6848東亜ディーケーケー100-0.14%¥575¥475クオカード500円相当11,100
9014新京成電鉄1000-0.14%¥904¥300電車全線乗車証5枚19,000
7628オーハシテクニカ100-0.15%¥670¥440おこめ券1kg分6,200
2001日本製粉500-0.15%¥1,304¥01年以上継続保有の場合5,500
1860戸田建設1000-0.15%¥1,288¥0「ホテル&リゾート サンシャイン サザンセト」宿泊割引券(30%割引)12,000
6325タカキタ100-0.16%¥569¥475クオカード500円相当5,200
7231トピー工業100-0.16%¥876¥300交通傷害保険:死亡・後遺障害、入院特約2,700
4061デンカ1000-0.17%¥1,212¥0自社子会社製品(化粧品)の優待価格販売14,000
8850スターツコーポレーション100-0.17%¥832¥350優待券3,600
6971京セラ100-0.17%¥1,208¥0自社およびグループ会社指定製品・サービスの優待価格販売1,600
8022美津濃1000-0.18%¥1,173¥0株主専用ネットショッピングでの購入金額20%割引15,000
1952新日本空調300-0.20%¥937¥02年以上継続保有の場合6,200
8397沖縄銀行100-0.20%¥924¥0株主優待定期作成券など2,300
6222島精機製作所100-0.20%¥1,107¥0「オーベルジュサウステラス」30%優待割引券4枚1,900
4543テルモ100-0.20%¥921¥0自社製品(血圧計・体温計等)割引販売2,300
3708特種東海製紙100-0.21%¥919¥0自社特製カレンダー2,300
6737EIZO100-0.21%¥919¥0自社製品直販サイトでの20%割引販売2,100
7913図書印刷1000-0.21%¥1,101¥0自社オリジナルカレンダー18,000
8544京葉銀行1000-0.21%¥1,090¥0株主優遇定期預金作成優待券21,000
4539日本ケミファ100-0.21%¥1,085¥0自社ヘルスケア商品(ハンドクリーム・化粧品・健康食品等)割引販売1,900
4540ツムラ100-0.23%¥890¥03年以上継続保有2,500
9104商船三井1000-0.23%¥870¥60「にっぽん丸クルーズ」優待券2枚28,000
5711三菱マテリアル100-0.23%¥884¥0「マイ・ゴールドパートナー」の金またはプラチナ購入・売却時1g当たり5円優待など2,700
9726KNT-CTホールディングス1000-0.24%¥795¥280自社グループ会社企画旅行商品優待割引券2枚45,000
2810ハウス食品G本社100-0.25%¥861¥06カ月以上継続保有2,700
8367南都銀行100-0.27%¥849¥0「ポイントサークル」のポイント付与10ポイント3,300
5451淀川製鋼所100-0.28%¥844¥0「西脇カントリークラブ」プレー代割引券1枚3,100
5938LIXILグループ100-0.28%¥840¥0自社関連会社生活サービス割引券1枚3,500
5998アドバネクス100-0.29%¥835¥01年以上継続保有1,300
9479インプレスホールディングス100-0.30%¥546¥500自社グループ会社電子出版物9,400
7916光村印刷1000-0.33%¥812¥0自社カレンダー29,000
4678秀英予備校100-0.34%¥563¥400500円相当の図書カード0
9413テレビ東京HD100-0.34%¥806¥0抽選で自社公開番組に招待4,000
8214AOKIホールディングス100-0.35%¥662¥175自社グループ買物優待券(20%割引)5枚 など6,200
3569セーレン100-0.35%¥693¥0自社商品(化粧品・アンダーウエア等)割引販売(20%割引)5,000
4719アルファシステムズ100-0.35%¥804¥0自社カレンダー4,200
7937ツツミ100-0.35%¥692¥0自社商品割引券(10%割引)1枚13,800
7952河合楽器100-0.35%¥801¥0自社主催「カワイコンサート」ペアチケット4,300
6652IDEC100-0.36%¥800¥0太陽光発電システムの特別価格販売4,600
5142アキレス100-0.36%¥798¥0自社選定製品(シューズ等)のカタログ優待割引販売4,400
9409テレビ朝日HD100-0.37%¥797¥0自社グループ公開番組見学に招待 など4,500
9305ヤマタネ100-0.37%¥685¥0「山種美術館」カレンダー1点5,400
8591オリックス100-0.37%¥685¥0株主カード26,900
8529第三銀行100-0.38%¥682¥0株主優遇定期預金作成優待券6,100
3289東急不動産HD100-0.41%¥574¥300リゾートホテル宿泊優待券1枚など14,900
2818ピエトロ100-0.41%¥675¥0自社通信販売商品約10%割引販売1,800
8114デサント100-0.44%¥667¥0自社取扱商品割引券(20%割引)6,800
2924イフジ産業100-0.46%¥581¥210たまごギフト券(100円)3枚1,800
7867タカラトミー100-0.47%¥662¥0自社オンラインショッピングサイトでの商品購入10%割引6,600
8848レオパレス21100-0.47%¥579¥210自社海外ホテル(グアム)無料宿泊券2枚 など11,800
7481尾家産業100-0.49%¥658¥03年以上継続保有7,400
7979松風100-0.50%¥657¥0自社グループ製品(ネイル製品)の優待価格販売6,900
7494コナカ100-0.56%¥568¥252優待割引券(20%割引)3枚 など16,800
8624いちよし証券100-0.57%¥647¥0自社オリジナルカレンダー9,400
1722ミサワホーム100-0.62%¥588¥0自社グループ利用優待券7,300
7615京都きもの友禅100-0.63%¥588¥0優待券(10%割引)1枚5,700
5121藤倉ゴム100-0.65%¥586¥0優待割引券(ゴルフクラブリシャフト40%割引)2枚など10,500
2196エスクリ100-0.72%¥580¥0自社経営レストラン割引券など20,500
8005スクロール100-0.80%¥558¥250株主優待券500円相当5,900
8230はせがわ100-0.84%¥564¥1471年以上継続保有16,700
2764ひらまつ100-0.94%¥570¥0自社経営レストラン・ホテル利用割引など11,300
7455三城ホールディングス100-1.18%¥563¥0株主優待カード(20%割引)2枚20,100
8118キング100-1.18%¥563¥0自社ファミリーセール招待状1枚など11,400
8103明和産業100-1.24%¥562¥0自社子会社取扱商品(ボヘミアガラス製品等)20%割引券1枚22,300
9854愛眼100-1.40%¥552¥175眼鏡30%割引券1枚 など800
2464ビジネス・ブレークスルー100-1.44%¥558¥0株主優待対象プログラム受講料割引10%5,700
8622水戸証券100-1.64%¥556¥0自社オリジナルカレンダー32,300
8698マネックスG100-1.87%¥553¥0マネックス証券口座にて自社株を100株以上保有している株主が対象34,600

 

コメント

  1. 柴犬 より:

    楽天に残があるならカブコムで早めにクロスするメリットが無くなったような気がします。
    カブコムからお客さん移動しちゃいますね。
    ここのところのキャンペーン連発はその影響でしょか?

  2. エジャ より:

    しゅうさん、こんにちは^^

    お陰様で「平和」400株×2名義取ることが出来ました。

    情報ありがとうございました。

    夜の11時頃でしたが、残がそのままの数でした。

    取る人は取ってしまったのか、最終日でも取れると思っているのか。

  3. しゅう より:

    柴犬さん、こんばんは^^。

    たしかにそうですね。
    私も楽天まで待ては良かったと思っています。

    キャンペーンの連発はその影響かもしれませんね。

    こういう競争は歓迎ですね。

    ただ、カブコムの一般信用売りができる銘柄が少なかったのも気になります。

    残なしも含めて、楽天222銘柄に対して、SBI 185銘柄、カブコム171銘柄。

    株数はカブコムが圧倒していますが、この先、分からないですね。

  4. しゅう より:

    エジャさん、こんばんは^^。

    平和、おめでとうございます。

    私はカブコムの方が手数料が安いので狙っていますが、全然です(笑)。

    楽天で取ろうか思案中。

    最終日でも取れるじゃないかと思っています(笑)。

  5. 読者より より:

    おはようございます。

    カブコムで平和狙いでしたら、権利日前引け後放出があるかも知れません。8月もクリレス・リンガー・大庄などありました。無い可能性もありますが。

    今回ANAは大量に余っていて人気ないですね。買い取りが今2700円ぐらいですので新券が出回る頃は2000円ぐらいと予想しますが、利回り低下が原因でしょうね。
    ではまた。

  6. カーボ より:

    お疲れ様です。

    ANA、本当に人気ないですね。
    いよいよ残り2日、サンリオとワタミは諦めました。
    ANA10000、王将1000、モス1000、の注文を入れたところで余力が僅かとなりました。もうおなかいっぱいです(笑
    今回のSBIは残無しばっかりでしたが、楽天に救われました。

    しゅう様
    計算シートへの情報提供、ありがとうございます。
    Excel2007でも動くようにできそうなので、できたらお知らせいたします。

  7. しゅう より:

    読者よりさん、こんばんは^^。

    権利日、前引け後ですね。

    ただ、仕事の関係でその時間に覗けないんですよね^^;。

    なので、明日の抽選に運命を託します。

    外れたら楽天で(笑)。

    ANA、私は早くにクロスしてしまいましたが、人気ないですね^^;。

  8. しゅう より:

    カーボさん、こんばんは^^。

    ANAはほんと人気ないですね。

    でも、おなかいっぱい取れて良かったですね^^。

    計算シート、お時間があるときにでも^^。

    今のところ、自作の計算シートで頑張ってますので^^;。

    あ、自作といいつつ、実は、あんこさんのを改変していますけど^^;。

  9. えいいち より:

    クロス作業お疲れさまでした。
    カブコムの現物キャンペーンなんですが、カブコムの売り玉と他社現物の変則クロスを精算する際に、カブコムで権利落ち日当日に現物を買い建てて売り玉を現渡しするケースに使えないですか?

  10. しゅう より:

    えいいちさん、こんばんは^^。

    クロス作業、お疲れ様です^^。

    カブコムの現物キャンペーンですが。

    カブコム内部の人ではないので、何も保証できませんが、

    対象期間(2017年9月21日(木)~ 2017年10月31日(火))であれば、

    クロスとか関係なしに、現物の買付・売却分が対象になると思います。

    ※キャンペーンの文章を読む限りです^^。
    念のため、カブコムへお問い合わせされることをお勧めいたします^^。

    どうぞよろしくお願いいたします。