優待券の価値は人によって違う^^。

チケットオンライン 優待クロス
スポンサーリンク

こんばんは^^、しゅうです。

優待券の価値について考えたいと思います。

 

優待券の価値

以下のクロスを行いました。

8月7日(月)約定

吉野家ホールディングス(9861)2,000株

取得コスト:4,049円

8月8日(火)約定

デリカフーズ(3392)1,000株

取得コスト:3,653円

常磐興産(9675)100株

取得コスト:503円

西松屋チェーン(7545)1,000株

取得コスト:496円

※信用取引手数料1日無料を継続中のため、コストが安くなっています。

 

優待券の価値は、大きく分けて3段階あると思います。

1.自己使用でほぼ額面

2.オークション価格や金券ショップの買い取り価格

3.2の価格から税金や手数料などを引いた価格

 

1.自己使用でほぼ額面

これも人によって違うと思いますが、自分で使える方であれば、

デリカフーズ(3392)でもらえるジェフグルメカードなどはこれに入れて

良いかと思います。

おつりもで出ますしね。

私は、優待でもらえる分だけでは足らずに、1枚480円で買っていますので、

優待価値換算は1枚480円でしています。

額面換算でもよいかもしれませんね。

2.オークション価格や金券ショップの買い取り価格

自己使用ですが、買ってまでは使わない優待券はこの価格で計算しています。

吉野家ホールディングス(9861)の優待券は、全部自己使用していますが、

買ってまではしないので、これで計算しています。

チケットオンラインで、買い取り価格が240円ですので、

これで計算しています。

 

3.2の価格から税金や手数料などを引いた価格

自分で使わない優待券はこの計算でしています。

 

オークション価格×0.6

または、

金券ショップの買い取り価格×0.7

で計算しています。

オークションの場合、出品手数料などがかかりますので、

この分を10%。

そして税金を30%として計算しています。

30%は計算上です。

実際は、こんなに所得はないのですが^^;。

どの優待がどれになるかはかなり人によって違うと思います。

自己使用が1番ですので、自己使用できる優待の取得を優先したいと思います。

 

吉野家ホールディングス(9861)2,000株の場合。

12,000円分の優待券になるわけですが、

それぞれのケースで計算すると、

1.12,000円
2.9,600円
3.6,720円

となります。

私のコストは、4,049円でしたが、通常の手数料ですと、6,425円になります。
(カブコム内クロスの場合)

それを差し引くと、利益(と考えられる額)は、

1.5,575円
2.3,175円
3.295円

となります。

かなり景色が変わった気がします。

税金がどのぐらいかかるかによって違いますが、

優待は自己使用が1番ですね^^。

それでは^^。

コメント

  1. 雪うさぎ より:

    私はほとんど2の金券ショップ価格で計算しています。
    で、使った分は優待用の通帳に現金で使ったものとして入金しています。

    自己使用できない優待で金券ショップに売れないものは
    価値があれば交換板ですね

    ちょっと損することもあるけど自己使用できるものと交換していただけるのがありがたいですね^^

  2. しゅう より:

    雪うさぎさん、こんばんは^^。

    お世話になっております^^。

    優待分は別に通帳に入れられているんですね。

    私は、そのあたりはどんぶり勘定でやっています。

    通帳に入れていけば、どんどんたまりますし、
    金銭感覚が狂わなくていいですね^^。

    でも、優待券ならではの贅沢な使い方(笑)も捨てがたいです。