こんばんは^^、しゅうです。
SBI証券さんが、2018/2/13(火)19:00以降の新規建て注文分より、
一般信用短期売りの返済期限を5営業日から15営業日へと延長
と発表しています。
15日でなく、15営業日。。。。延ばし過ぎでは^^;。
SBI証券一般信用短期売り
2018年3月の例を載せていますが。。。
日数を数えると、合わない?
この図だと分かりづらいので、次に挙がっている図を確認すると、
3月21日、春分の日を通常の営業日と数えているようですね。
SBI証券に問い合わせてみましたところ、
間違いで、担当部署に至急直すように手配するとのことでした。
また、他社の分ですが、
約定日なので、楽天証券は3月16日からです。
カブドットコム証券も同じ日ですが、
こちらは、たしかフライングができたハズ。
(やってみたことはないです。)
ただ、合わせて書くのであれば、3月16日からだと思います。
こちらの点は、他社の分なので、問い合わせませんでした。
また、日数が延びるなら、貸株料の値下げがあるかも?って
思っていましたが、どうやらそれはないようです。
今回の改定で、私の感覚では、やりづらくなりそうな気がしています。
SBI証券さんの収益はアップすると思いますが^^;。
追記:(18:15)
さっそく修正されています。
さすが、仕事が早いですね^^。
コメント
こんばんは。
3.9%で3週間、さすがにチョットですねぇ。
次は楽天さんが、「うちは4週前から・・・」
と変な対抗意識を燃やしだすのでは(笑
完全なる改悪ですね。
足元をみられたもんです。
人気銘柄や品薄銘柄だと初日にどうせ完売でしょう。
情報が知れわたるまでは余裕があるかもしれませんが・・・。
今後は楽天やカブドットコム証券がメインになりそうです。
カーボさん、こんばんは^^。
貸株料が2%ぐらいであればね^^;。
ほんと、楽天さんが変な対抗意識を燃やすと大変ですね。
とおるさん、こんばんは^^。
私は、すでにカブコムがメイン、楽天がサブで、
SBIは3番手です。
カブコムや楽天が追随しないことを祈っています。
しゅうさん,おひさしぶりです(><
15日売とかじゃなく,無期限売の在庫を増やして欲しいですねー
もっとも,私はコムストックローンを利用しているため,SBI証券では信用取引できないんですけど(TT
そうそう,昨日からカブコム3月ゴールドプランに向けての取引を開始しました。
それで,ちょっといい方法を思いついちゃいまして,いままでなら無茶苦茶神経をすり減らしていた作業が,けっこうお気楽にできることに気づきました。
結論からいいますと,カブコムの「フリーETF」でクロスすればいいってことです。
信用取引でも手数料がかかりませんし,制度売もでき
(1346)MAXIS日経225上場投信
(1348)MAXISトピックス上場投信
(1550)MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信
なら流動性もあるので,売買占有率的にも問題ないと思います。
あ,信用売りの方は,成行だと50単元までの制限がかかっちゃうので,指値売する必要がありますね。
まあ,9%安くらいで指値売りすればいいだけですが^^;
これを使えば,今までの悩みどころがいろいろ解決しそうです。
特に一番初めのクロスは,いままでは手数料を抑えるため1銘柄で売3000万強+買3000万強=計6000万強になるように神経をすり減らしていましたが,6000万ぎりぎりを狙いすぎた結果,6000万に足りなかった場合は,また手数料を払って6000万に到達するよう追加クロスをしなきゃいけなかったわけですが,フリーETFなら,初めのクロス自体手数料がかかりませんし,追加クロスにもかからないので,6000万への調整が気楽にできそうです。
また,1銘柄だけで計6000万強クロスをした場合,現引用に3000万の資金が必要だったことも悩みどころでしたが,フリーETFなら2~3銘柄で合計6000万にすればいいので,現引用の資金も1000万~1500万で済むのがとても助かります。
さらに,無敵モード(建玉6000万後の信用手数料無料モード)が途切れた場合,これまではまた手数料を払ってクロスする必要があったため,毎日神経をすり減らしながら建玉の確認をしていましたが,フリーETFなら手数料不要でいつでも無敵モードを再開できるので,とても気が楽になりました^^;
とはいえ,3月まで気を抜かずにがんばらねば!(><
お互い頑張りましょー!
伊良部さん、こんばんは^^。
ナイスアイディア^^。
全く思い浮かびませんでした。
ありがとうございます。
フリーETFって信用取引も無料なんですね。
現物だけかと思っていました。
ちょっと、資金が他の証券会社にいっているので、
集めてやってみます^^。
ありがとうございます^^。
伊良部さん、再度、こんばんは^^。
(1346)MAXIS日経225上場投信
売買代金 1,371,116 (千円)
(1348)MAXISトピックス上場投信
売買代金 104,130 (千円)
(1550)MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信
売買代金 20,288 (千円)
1346はともかく、1348はかなり、1550は完全にやばい気がします。
もっと出来高があれば。。。
ご指摘ありがとうございます。
(1348)MAXISトピックス上場投信
(1550)MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信
に関しては出来高を勘違いしてました><
昨日の取引で結構な出来高占有率になっちゃってるかも・・・
まあ,継続的に売買し続けなければ違法の可能性は低いので
無敵クロス開始の時だけにとどめておきます^^;
しゅうさん
こんばんわ
昨日、見ていて
困ったなと思ってました
基本的に手数料稼ぎだけかと。
楽天より1日長いだけとか
ちょっと使いづらくなりますね!
信用の金利分でコスト3倍になるってことですよね。
まあ高額なものは最後まで残ることも多かったですが、
最近は一般でもなくなるのが早すぎだったので
その対処なのでしょうが、計算が面倒で少額のやつは普通に
コスト倒れしそうですね、、、。
こんにちは。
選択肢が増えることは、良いことだと思いますが、問題はコストですね。
もっとも、最近の一般信用申込状況を見るとコストに寛容?な方が増えている印象で、仕掛けがすごく早くなりましたね。私自身もその傾向が強くなっていますが。
3月に予定していたゴールドプラン対応ですが、残状況によっては2月もやってみようかと検討中です。
伊良部さん、こんばんは^^。
いえいえ、とても良い情報をありがとうございます。
フリーETFは16銘柄あるようですので、
少しずつばらして、やってみようかと思います。
無敵クロス開始の時に売買手数料がかからないのは
大きいですね^^。
ありがとうございました^^。
ゴマちゃんさん、こんばんは^^。
はい、貸株料稼ぎですね。
>楽天より1日長いだけ
15日ではなく、15営業日なので、
1週間ちょっと早くなります。
貸株料が大幅に下がらない限り、使いづらいですね。
あきさん、こんばんは^^。
そうですね。金利部分が最大3倍ぐらいになるということですね。
SBI証券の収益にはかなり貢献しそうですね。
実際に始まってみないと分かりませんが、
クロスするタイミングが難しくなりそうです。
あんまり早くクロスすると、コスト倒れも生じますね。
シマリスおやじさん、こんばんは^^。
コストですよね。
いつクロスするか、難しくなりますね。
1日無料の方ですよね。
伊良部さんバージョンだと、かなりお得にいけそうです。
おはようございます。
無料プラン名を勘違いしていましたね。
いろいろな方法があるようですので、検討したいと思います。
まったく違う内容ですが、かなり前に「早期退職・・・」といった記事を書かれていました。私の場合、早期リタイヤできずに定年でリタイヤしました組ですが、それに関したコメントを今日の記事に記載しました。
参考まで?当たり前すぎて意味ないかも。
しゅうさんこんにちは。
SBIの延長は、今まで優待取りをしていた層には残念な変更ですね。
貸株料も現在のままのようですので実質改悪なのかな。
優待人気が高いので、優待価値と取得費用がトントンでも欲しいと
思っている人は多いと思います。
SBIのホームページには「つなぎ売りの機会が増える!」と謳って
いますが、人気銘柄は在庫がなくなったらおそらくそのままでしょう。
注意書きにも(※必ずしも「余裕あり」の回数が増えるわけではありま
せん)と書いてありますね。。
GMOも早く一般信用売りを始めて、各社手数料と金利の引き下げ競争
をしてほしいですね。
しゅうさん、こんにちは!
フリーETFのコメントを読んで、楽天証券の方は大口優遇がどうなっているかなと調べたところ、
5000万の新規建てでなんと次の日からその月&3ヶ月も手数料がフリーになるんですね。
カブコムと楽天と両方フリーにするか、どちらかにするか、悩めるところです。
シマリスおやじさん、こんにちは^^。
無料プラン名にも色々ありますね。
手法はよく検討されてみてください^^。
最低老後資金計算式、ありがとうございます^^。
月間平均生活費をどのぐらい見込むかが難しいところですね。
アーリーリタイアされている方は、
かなり少額で生活されている方が多い気がしますが。
普通に計算して、40歳代で1億~2億ぐらいでしょうか。
はい、先が長いです(笑)。
コロコロさん、こんにちは^^。
はい、残念な変更ですね。
改悪とまではいいませんが、
かなりやりづらくなった気がします。
ラスト1週間でSBIで取れるかも?がなくなりそうですし。
取得費用が優待価値を少しでも下回れば、、、、
なるほど、早くなっていく訳ですね。
私は、現金のままの方が使い勝手が良い気がしますが。
GMO参入によって、競争が進み、手数料と金利の引き下げ競争
をしてくるといいのですが、GMOが手数料を値上げしてきましたので、
期待だけに終わりそうな気がしています;;。
せめて、トータルの在庫数が増えてくれればいいのですが。
ノリノリーノさん、こんにちは^^。
楽天の大口優遇は、今は破格の条件です。
取れるのであれば、取っておいた方が良いかと思いますが、
どのぐらい楽天を使うかにもよりますね。
楽天の争奪戦は、大口優遇を前提に行われているようですので、
大口でないと、辛いですね。