こんばんは^^、しゅうです。
本日は、キャッシュバックされる予定の金額を計算してみました。
GMOクリック証券とカブドットコム証券です。
どちらも株主優待によるキャッシュバックです。
GMOクリック証券は、GMOインターネット(9449)で、
カブドットコム証券は、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)です。
GMOクリック証券
手元のメモでは、2016年10月1日から2017年3月31日までの約定分は、5,380円でした。
小坊主さんがGMOクリック証券で調べる方法を書かれていますので、確認してみました。
GMOクリック証券にログイン
マイページの精算表を選択。
取引区分のところを、現物と信用にチェックを入れて。
期間指定のところを、約定日にチェックを入れて、
20161001 から 20170331 まで に変更
そして、検索をクリック。
検索結果をダウンロードして、エクセルで開くと。
真ん中よりやや左のあたりに手数料と手数料消費税の項目があるので、それを合計。
5,009円と371円でしたので、合計5,380円とめでたく合いました。
キャシュバックは上限の5,000円となりました。
来年は、カブドットコム証券をもっとうまく使う予定なので、5,000円で十分かなと思っていますが、さて、どうでしょう?
カブドットコム証券
手元の計算では、3,590円(消費税抜き)です。
こちらは条件が色々とあります。
2017年1月4日~2017年12月29日の間に対象商品を年間10回以上取引、かつ支払手数料額(消費税抜き)が年間3,000円以上の場合に利用可。
取引回数と支払手数料額が上回らないとキャッシュバックの対象にはなりません。
そこで、3月優待を取得するに当たって、GMOクリック証券をあえて使わず、カブドットコム証券内クロスを多用いたしました。
前月までの状況が、カブドットコム証券内で確認ができます。
カブドットコム証券のホームページの「お客さまページログイン」からログイン
「設定・申込」の中の「らくらく電子契約」ページから「MUFG株主倶楽部・ご優待サービス」の画面を表示
WEB申込・照会をクリック。
結果、20回、3,430円でした。
回数を確認しましたら、20回でOK。
金額が160円合わないですね。
簡単にチェックする方法が思いつきませんでしたので、「資産管理」→「取引履歴」→「現物株式」で1つずつチェックしました。
結果、
エフ・ジェー・ネクスト(8935)(90円)を入れるのを忘れていて、
プレサンスコーポレーション(3254)(250円)は楽天だったのにカウントしていました。
これで合いました。
結果的には、カブドットコム証券をもう少し減らして、GMOクリック証券(から移管)をもう少し増やせば良かったですね。
カブドットコム証券は3月で条件を満たして、上限を超えましたので、今月からは、GMOクリック証券(から移管)を上手に使っていきたいと思います。
追伸
チェックが終わって、「CSV」を開けば良いことに気づきました^^;。
コメント
カブコム、株主優待を使うのに
条件がいるとは・・・・
もう少し融通効いても良さそう
ですが^^;
しかし、隅から隅までチェックに
隙がありませんな♪
タケさん、こんにちは^^。
株主優待の条件、それなりにハードルが高いです。
信用取引も入れてくれれば、楽なんですが、現物取引のみなんですよね^^;。
しゅうさん おはようございます。 クリのCBは多くのブロガーさんが取り上げているので 昨年末 取得してみました。 8306 は 不勉強につき知りませんでした ヤフーファイナンスで今調べてみると カブコ の現物手数料 クーポン3枚 3000円 CB との事なので 例えば 信用売り と 信用買い そして 現引き 品渡し だけだと 対象外なんでしょうね。 流石に日本一の銀行さまは敷居が高い こんなにややこしくしないで頂きたいです。 自分達の悪事をカムフラージュするための 受給者が簡単に 受給額を計算出来ない 年金みたいです 詳しい人は出来るんでしょうか。 それでは。
たそがれ父さんさん、こんにちは^^。
現物手数料のみですので、
>例えば 信用売り と 信用買い そして 現引き 品渡し だけだと 対象外なんでしょうね。
対象外ですね。
ほんと、信用取引手数料も入れて欲しいです。
しかも、回数と支払い手数料の下限があるのがつらいところ。
年金も受給額がよくわからないですね。
ほんと、詳しい方は分かるのでしょうけど^^;。