【株主優待クロス取引】取得コストの出し方~楽天証券

【株主優待】取得予定 証券会社
スポンサーリンク

取得コストの出し方の楽天証券編です。
楽天証券では、すごく簡単です。

【株主優待クロス取引】取得コストの出し方~楽天証券

ログインして、「口座管理」の中の「実現損益」を選びます。

取得コストの出し方~楽天証券

「期間」は必要な期間を選びます。
なお、約定当日は、正確な数字ではないので、その点ご注意ください。
チェックするのは、現渡の約定日の翌日以降となります。

また、「平均取得価額小数表示」にチェックを入れます。

そして、「表示」を押せばOKです。

取得コストの出し方~楽天証券

出力された一覧の「実現損益」が取得コストになります。

取得コストの出し方~楽天証券

 

以上です。

他証券での出し方はこちらになります。

【株主優待クロス取引】取得コストの出し方~カブドットコム証券
こんにちは^^、しゅうです。 やあやあやあさんから、クロス取引にかかった費用の確認の仕方についてご質問を頂きましたので、記事にしました。 確認の仕方は、取引履歴から確認する方法と、電子交付された報告書から確認する方法があります。 順に紹介し...
【株主優待クロス取引】取得コストの出し方~SBI証券
こんばんは^^、しゅうです。 この記事では、らららさんリクエストに応じまして、SBI証券での株主優待クロス取引にかかった費用を出してみたいと思います。 こちらでも、取引履歴から確認する方法と、電子交付された報告書から確認する方法があります。...
【株主優待クロス取引】取得コストの出し方~SMBC日興証券
こんばんは^^、しゅうです。 この記事では、SMBC日興証券での株主優待クロス取引にかかった費用を出してみたいと思います。 こちらでも、取引履歴から確認する方法と、電子交付された報告書から確認する方法があります。 順に紹介したいと思います。

コメント

  1. とし より:

    しゅう先生、
    いつも参考にさせて頂いております。

    今回の画面ショットのページに関連して一点教えていただけませんでしょうか?

    「口座管理」-「特定口座損益(譲渡益税) 」ページ上部の「今年の特定口座損益・課税額」でクロス取引での現物の配当金は『配当・分配金合計(税引前)』側に信用売り分の信用配当落調整金は『譲渡損益額合計』に集計されているものと思っていますが、何故か今年は思ったより、『譲渡損益額合計』側が少ない状況です。

    そのため、さらに「入出金・振替」の「配当・分配金」で今年の配当を表示すると、やはり「信用配当落調整金」が思ったより少なく、明細を確認するとクロス取引分の「信用配当落調整金」が一部のないように見えます。

    これは見方がおかしいからでしょうか?何か勘違いしていますでしょうか?

    (実際に残高から信用配当落調整金が引かれているかは、入出金明細の確認が難しく不明なのですが、もし引かれていれば還付予定額で損をすることになるのではと思っています。またもし実際にも引かれていないのなら、、、)

    どうぞよろしくお願いいたします。

    • しゅう より:

      としさん、こんばんは^^。

      正直、取引状況を確認してみないと、
      正確な答えが出ないことのなので、
      なんともお答えしづらい内容です。

      また、取引状況を確認するのであれば、
      直接、楽天証券に尋ねられた方がよいかと。

      なので、とりあえず、考えられることを書きますね。

      まず、

      現物の配当金は『配当・分配金合計(税引前)』側に
      信用売り分の信用配当落調整金は『譲渡損益額合計』に

      は、それで、あっていると思います。

      考えられるのは、

      1.楽天証券では、配当金の入金が先で、配当落調整金は、
      少し後に引かれるようなので、もしかしたら、そのタイムラグ
      が生じている。

      2.クロスは、一般信用クロスだけではなく、
      制度信用クロスも行っているため。

      3.何らかの楽天証券のミス。

      3の可能性も結構ありそうなところが、ちょっと怖い所です(笑)。

      以前、下の欄の、「特定口座損益履歴」と上の欄の、「今年の特定口座損益・課税額」の
      計算が合わなくて、問い合わせたことがあるのですが、
      どうやら、外国株(の配当だと思う)が入ってくると合わないようです。
      上の欄の、「今年の特定口座損益・課税額」の計算が合っていますと
      言われたので、履歴と合わせるのを止めました(苦笑)。

      1.のタイムラグ以外で、配当落調整金がないようでしたら、
      これは、きちんと尋ねた方が良いかもしれませんが、
      もしかしたら、楽天証券のミスで引かれてなかったら、やぶへびですね^^;。

      1か2でないようでしたら、詳細を一つずつみていくしかないですし、
      おかしければ、楽天証券に問い合わせるしかないかと。

      すいません、不確かな推測で。。。^^;。

  2. とし より:

    どうもありがとうございます。

    一般信用クロスしかやっておらず、3月末クロス分とかでも複数件そういったものがあるのでおそらく1,2はなさそうです。

    やはり3ですかね。
    だとしたらヤブヘビ覚悟で問い合わせるか、悩ましいです。

    もし引かれてなければその全額がお得ですが、引かれてて明細だけなしならその2割分が損ですよね。
    (まっとうな状態を基準に考えたら100%-20%=+80% or -20%ですかね。)
    実際引かれたのかどうかが判明すれば良いのですが、
    入出金履歴とか見ても良くわからないんですよね!

    今後の8月、9月末クロス分の配当について日々残高と明細の差異をチェックするのが良いんですかね?
    ただ保証金や楽天銀行との移動等でうまく合わせられるか、、、

    まーまっとうに問い合わせるべきなのかもしれませんね!

  3. とし より:

    補足ですが、「入出金・振替」の「口座明細(精算履歴)」で1年分の明細をCSVでダウンロードして
    取引区分を「支払配当金(信用)」と「国内株式配当金」でフィルターしてみてますが、
    3月末クロス分(6月支払分)と6月末クロス分(9月支払分)にペアにならないものがあり、。
    ちゃんと「支払配当金(信用)」が表示されているものとの差異がまったくわからないです。

    普通クロス分はちゃんとペアになりますよね。

    • しゅう より:

      としさん、こんばんは^^。

      試しに、私の履歴で、今年の分を調べてみましたが、
      全部、ちゃんとペアになっていました。

      なってないということは、取られてない可能性が大でしょうか。

      普通、そんなことあり得ないと思うのですが、
      楽天証券ならあり得そうで・・・(笑)。

  4. とし より:

    しゅう先生、
    どうもありがとうございました。
    お手数をお掛けいたしました。

    9月末クロス分でしばらく残高の記録をつけて確認して見たいと思います。

    • しゅう より:

      としさん、こんばんは^^。
      せっかくなので、ペアになっているかのチェックの仕方を後で、アップしようかと思っています。

      しばらく、チェックしてみられた方がよいかもしれませんね。
      楽天クオリティなのか、本当に配当調整金を取られてなかったら、なんとラッキーな事^^。
      今まで、そんなことを疑ったことはなかったので、びっくりです。

  5. […] ・【株主優待クロス取引】取得コストの出し方~楽天証券  ⇒新規ウィンドウで開く[しゅうの高配当株・株主優待株で経済的自由を目指すブログ] […]