米国株の最低取引手数料引き下げ合戦(追記あり)

米国株の最低取引手数料引き下げ合戦 証券会社
スポンサーリンク

マネックス証券と楽天証券の間で、
米国株の最低取引手数料引き下げ合戦が
勃発しております。

(追記)SBI証券も参戦しました。

米国株の最低取引手数料引き下げ合戦

7月4日(木)に、マネックス証券が、
米国株の最低取引手数料引き下げを決定。

今夜(7月8日(月))の現地約定分から最低手数料を0.1米ドル(税抜)に
引き下げを決定。

同時に米ドルの為替手数料(買付時)も半年間無料に。

米国株の最低取引手数料引き下げ合戦

米国株の最低取引手数料引き下げ合戦

どちらかというと、上限の20米ドルを引き下げて欲しかったのですが、
これはこれで、嬉しいかな。
手数料引き下げ分よりも、為替手数料が無料になる方が影響が大きいかも。
他の証券会社も追随しないかな?
って思ってましたら、

7月5日(金)に楽天証券がさらに引き下げてきました。

2019年7月22日(月)米国現地約定分より引き下げ。
最低手数料は、0.01米ドル(1セント)

ときました。

米国株の最低取引手数料引き下げ合戦

しかし、為替手数料無料は追随しないようで^^;。

で、こんな感じに。

米国株の最低取引手数料引き下げ合戦

そうしていましたら、本日(7月8日(月))、
マネックス証券が楽天証券に追随することを決定。

2019年7月22日(月)米国現地約定分より引き下げ。
最低手数料は、0.01米ドル(1セント)へ。

米国株の最低取引手数料引き下げ合戦

で、比較表はこんな感じに。

米国株の最低取引手数料引き下げ合戦

SBI証券も追随するかなって思っていましたが、
どうでしょう。

それにしても、この手数料でやっていけるのかが心配です。

といつつ、ほとんどの株で、1株ずつの買い付けでも手数料負けすることなく
できるようになったのは有難いです。

今度は、上限(最大手数料)の引き下げをお願いたします<(_ _)>。

 

<追記>

7月9日(火)、SBI証券も引き下げを発表。

なんと、0米ドルからになりました。

SBI証券も引き下げを発表

SBI証券も引き下げを発表

0.01米ドル以下はないと思っていましたが、まさか、0米ドルとは・・・。

SBI証券、恐るべしです。

 

コメント