いよいよ投資を始めます。
経済的自由を目指して #16
さて、いよいよ投資を始めるわけですが、
組み立て方が、個人個人条件が異なってくるので、
ここでは、一般的な話だけ。
非課税枠として、つみたてNISAとiDeCoがあります。
つみたてNISAは、特に不利になることはほとんどないので、
積極的に使いましょう。
強いて言えば、損失を出したときに、他の株の利益と
通算できないことですが、
単一の投資信託に積み立てていった場合、
利益と損失が同時に発生することはないと
思いますので、不利になる点はないと考えております。
iDeCoの欠点は、途中でまずやめれないこと。
なので、早期に退職する予定の方は、
使いづらいです。
また、税金の先延ばしなので、退職金の多い方も
あまり、節税にならない恐れがあるので、
よく検討・試算される必要があります。
現在、凍結されている特別法人税(運用中の年金資産には1.173%)
がいつかかるようになるか、また、料率が変わる可能性もあること
を頭にいれておく必要があります。
多分、ずっと凍結されたままだとは思いますが、
国の財政が悪化してくれば、分かりませんね。
iDeCoの場合、受け取るまでに、どのぐらい節税になるのか、
不透明な点があるので、よく試算されてください。
また、あくまで、節税にしかならないので、現在
所得税・住民税をほとんど払われてない方は、
されない方がよいかと思います。
あとは、非課税枠ではありませんが、
クレジットカードを使って積み立てることで、
ポイントが余分につく枠があります。
メジャーなものは、
楽天証券:楽天ポイント1%(月に5万円積み立てまで)
SBI証券:Vポイント0.5%(月に5万円積み立てまで。キャンペーンで2021年内3倍ポイント付与)
の2社です。
あと、マネックス証券で今冬、始まる予定です。
使える枠は、積極的に使っていきたいところですね。
ただ、細かいところはよくご確認ください。
コメント