2018

スポンサーリンク
8月優待

楽天銘柄追加とカブコムの抽選倍率

楽天証券、一般信用取引「短期」売建銘柄が追加になっています。ディップ(2379)コジマ(7513)松竹(9601)の3銘柄です。
8月優待

楽天「短期」売建銘柄(8月分)発表とカブコムの抽選倍率

楽天証券から、一般信用取引「短期」売建銘柄(8月末日権利分)が発表になっています。ざっと見た感じ、ラインナップに不満ありです(笑)。
8月優待

2度目の正直、西松屋の抽選にチャレンジ

とりあえず、楽天でおさえまして、カブコムで抽選にチャレンジしています。私の場合は、カブコムでクロスした方が安くつくので、チャレンジです。
スポンサーリンク
8月優待

西松屋の抽選にチャレンジ。カブコムの抽選倍率

今日もクリレスHDは500株、吉野家はまた出てこなくなってしまいました。西松屋は、昨日は、1.29倍ぐらいでしたので、スルーしましたら、本日は、40,600株しか放出がなく・・・^^;。
8月優待

クリレスは無理かも・・・。カブコムの抽選倍率

今日(8月7日)は、とうとう、クリレスHDの放出が、500株だけになってしまいました。抽選倍率も、358.20倍ですって^^;。
8月優待

メールを見て、呆然^^;。

金曜日の争奪戦は、ライトオンを取れませんでした。株数からいって、取れるだろうと思っていましたが、全くダメで。ショック過ぎて、カブコムの抽選に申し込むのを忘れるぐらいでした(笑)
12月優待

10万円クオカ銘柄へ

ブロードリーフ(3673)が優待制度の変更を発表しています。最大10万円分、クオカードがもらえるようになりました。
8月優待

楽天争奪戦(8月20日権利銘柄)

本日19時より、楽天争奪戦(8月20日権利銘柄)です。ライトオンが取れてないので、狙いたいと思っています。
8月優待

8月20日権利銘柄(楽天)、カブコム抽選倍率(8/1)

昨日アップする予定でしたが、遅くなってしまいました。楽天証券より、一般信用売建(8月20日権利)が発表になっています。
8月優待

ようやく平和堂を確保。

昨日は、59,300株と放出が少なく、抽選に外れましたから、あきらめていましたが、本日、当選。199,300株と増えたのもあって、当たりやすくなっていました。1日違いで3日分、貸株料が違いますので、結果ラッキーでした^^。
スポンサーリンク