クロスの注文入れました^^。

【株主優待】取得予定3月優待
スポンサーリンク

こんばんは^^、しゅうです。

昨日は、帰りが遅くなりまして、

その後、カブコムでクロスの予約注文を入れました。

夜、遅いこともあって、後でチェックすればいいやと、

入力を急ぎましたが、2時間ぐらいかかりました^^;。

予定していた銘柄が、残なしだったり、取り扱いがなくなっていたり。

ダメもとで楽天を覗いてみましたら、残がありましたので、

一部、楽天で入れています。

この後、チェックする予定。。。ミスがないといいなぁ^^。

 

 

クロス予約中^^

カブドットコム証券

端株保有銘柄コード銘柄名株数優待内容
1976明星工業1001,000円JCB
8473SBIホールディングス10013,018円商品引換券
7456松田産業100※1年以上継続保有 2,000円クオカ
9375近鉄エクスプレス100※1年以上継続保有 2,000円クオカ
8897タカラレーベン100おこめ券1枚
4681リゾートトラスト1003割引券
5976高周波熱錬1001,000円クオカ
8591オリックス100カタログギフト
6750エレコム1001,000円クオカ+2,000円商品
9989サンドラッグ1005,040円商品+おこめ券3枚
8425興銀リース1003,000円図書カ
7280ミツバ100群馬県産品
1762高松コンストラクショングループ100米5kg
4917マンダム1005,000円商品
7256河西工業1001,000円クオカ
6282オイレス工業1003,000円ポイント
5989エイチワン1001,000円クオカ
8081カナデン1001,000円クオカ
4611大日本塗料1001,000円クオカ
7164全国保証1003,000円クオカ
3291飯田グループホールディングス100温泉利用券
3167TOKAIホールディングス100水12本 など
1417ミライト・ホールディングス100※1年以上継続保有 1,000円クオカ
9041近鉄グループホールディングス100近畿日本鉄道線沿線招待乗車券4枚など
9433KDDI1003,000円カタログギフト
5988パイオラックス1003,000円グルメギフト券
4694ビー・エム・エル2003,000円クオカ
7294ヨロズ1001,000円クオカ
8281ゼビオホールディングス100優待券
4671ファルコホールディングス1001,000円クオカ
9832オートバックスセブン300※6カ月以上継続保有 5,000円ギフトカード
8697日本取引所グループ1001,000円クオカ
8818京阪神ビルディング100おこめ券1枚
9728日本管財1002,000円商品
8242エイチ・ツー・オー リテイリング100株主優待券
7463アドヴァン100500円クオカ
6458新晃工業1001,000円図書カ
8613丸三証券1001,000円のり
1332日本水産10005,000円商品
5970ジーテクト1001,000円クオカ
7278エクセディ1003,000円カタログギフト
6517デンヨー100おこめ券2枚
6463TPR100おこめ券3枚
5449大阪製鐵1001,000円クオカ
7958天馬1001,000円クオカ
8342青森銀行1003,000円特産品
1333マルハニチロ100商品
1865青木あすなろ建設500米5kg
7483ドウシシャ1002,000円そうめん
8356十六銀行100ミネラルウォーター
6420福島工業1002,000円クオカ
8871ゴールドクレスト1001,000円クオカ
9401東京放送ホールディングス1001,000円クオカ
9024西武ホールディングス1000西武線・西武バス全線きっぷ(片道)10枚と優待冊子
4921ファンケル1003,000円製品 など
5463丸一鋼管100おこめ券3枚
2613J-オイルミルズ1003,000円商品
3088マツモトキヨシホールディングス1002,000円商品券
7893プロネクサス100500円クオカ
1379ホクト100製品詰合せセット
9201日本航空900株主割引券
7313テイ・エス テック1003,000円グルメカタログ
5929三和ホールディングス100500円クオカ
8386百十四銀行10002,500円特産品
9987スズケン1003,000円商品
8424芙蓉総合リース1003,000円図書カ
8214AOKIホールディングス100買物優待券(20%割引)
4661オリエンタルランド1001デーパスポート
3738ティーガイア1001,000円クオカ
9021西日本旅客鉄道1000運賃・料金割引券
3395サンマルクホールディングス100株主優待カード
2327新日鉄住金ソリューションズ1001,000円クオカ
1301極洋1002.500円商品
5975東プレ1001,000円クオカ
7458第一興商1005,000円優待券
8385伊予銀行10005,000円特産品
6157日進工具1001,000円クオカ
9869加藤産業1002,200円ジャム
4665ダスキン1001,000円優待券
7167めぶきフィナンシャルグループ10002,500円地元特産品等
8368百五銀行10003,000円特産品
8439東京センチュリー1002,000円クオカ
6005三浦工業1001,000円クオカ
4062イビデン100500円クオカ
7832バンダイナムコホールディングス1002,000ポイント
7230日信工業3003,000円商品
6262ペガサスミシン製造5002,000円カタログギフト
7480スズデン100500円クオカ
3563スシローグローバルホールディングス50010,000円優待券
2296伊藤ハム米久ホールディングス10005,000円商品
6370栗田工業1001,800円水
2004昭和産業2003,000円商品
7419ノジマ20010%割引券 他
6293日精樹脂工業1001,500円特産品

 

楽天証券

端株保有銘柄コード銘柄名株数優待内容
7482シモジマ1001,000円クオカ
8793NECキャピタルソリューション100※1年以上継続保有 3,000円相当商品
4775総合メディカル1006,000円商品
9902日伝1001,000円クオカ
6419マースエンジニアリング1001,000円クオカ
3763プロシップ1001,000円クオカ
2127日本M&Aセンター100米5kg
2818ピエトロ1001,000円商品
7628オーハシテクニカ100おこめ券1枚

 

 

 

 

コメント

  1. サンダース より:

    いつも優待クロスの参考にさせていただいています。
    テクニック的?なことで教えていただきたいのですが、1銘柄50単元を超える量の優待クロスを実施する場合、どのように注文していますでしょうか?
    成行注文ですと「空売り規制」となってしまうため、指値での注文を考えましたが、成行のように同額でも約定にならないという記載を見た記憶がありまして…やはり2日に分けて成行注文をするしかないのでしょうか?

  2. しゅう より:

    サンダースさん、おはようございます^^。

    2月にビックカメラを1万株クロスしていますので、
    こちらが参考になればと思います。

    http://keizaifree.com/cross-108-3717

    なお、この注文方法では、10%以上の下落の場合、
    売建が約定しない可能性があります。
    なので、寄付きを見れるときの方がよいかもしれません。

    経験的に、寄付きで10%以上の下落って
    相当の悪材料が出ていなければ、
    ならないと思っています。

    なので、ある程度は事前に予想できるのではないかと思っています。
    50単元超のクロス、何回かやっていますが、今のところ大丈夫でした。
    1月末の暴落の時にたまたま引っかかりましたが、
    その時でも大丈夫でした。

    ただ、可能性としてはあり得ますので、ご注意ください^^。

    なお、成行注文でも、ストップ安やストップ高にはりついたまま
    終われば、片方の注文は通りませんので、
    成行注文なら絶対安心とは言えません。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    • サンダース より:

      しゅうさん

      ご返事いただき、ありがとうございます。
      お示しいただいた記事は、拝見していましたが、その時に自分に関係するとは思わず、理解はできてませんでした。

      改めて拝見させていただき、以下と理解しましたが、正しいでしょうか?

      ・当日基準値段の-10%より少し高い値段で信用売りの指値をすれる。
      (記事のビックカメラの場合、1,646円が終値なので、1,482円で指値売り)
      ・買いには制限がないので、50単元を超える量をまとめて注文する。
      ・相当のイベントがない限り(10%以上の下落がない限り)、前場の寄付きで売り・買いが同額で約定し、両方を成行注文で実施した場合と同等の結果が得られる。

      成行と指値の組合せになりますが、上記の注文で買い・売りで約定価格がずれることはあるのでしょうか?

  3. しゅう より:

    サンダースさん、こんにちは^^。

    ご理解されている内容であっていると思います。

    寄付きが、10%以上の下落の場合、買い注文だけ約定
    もしくは、買い・売りの約定価格がずれることがあります。

    厳密いいますと、寄付きが、信用売りで指した指値以下であれば、
    その可能性があり得ますね。

    ただ、現実的にいえば、注文ミスする確率より低いのではないかと思います。
    なので、注文ミスをしないように気をつけていれば、まずそういう事態には
    ならないと思います。
    (-10%より低い値段に設定したりとか間違えるリスクの方が高いと思います。)

    ただ、大幅赤字に転落とか、倒産(すでに優待もらえないけど^^;)とか
    大きな出来事があれば、話は別です。

    • サンダース より:

      しゅうさん
      本日さっそくやってみました。
      結果は無事に約定し、買い・売り共に同額となりました。
      カブドットコム証券での注文でしたので、高い手数料を余分に払わずに済みました。

      ありがとうございました。

  4. ここ より:

    しゅうさん、こんにちは。
    長期優待で端株を持っていることをすっかり忘れていて、本日急いで近鉄EXP、入れました。端株マークで思い出しました。
    ありがとうございます。

    しゅうさん、これだけたくさんの注文を出して、間違えない方がミラクルです。
    私は本日3つの注文ですが、まだ余裕があるからとキャンセルしたり、やっぱり入れたりした履歴も楽天は残っていて、どれが注文か分かりずらくて、今朝早めにパソコンを立ち上げたら、ゼンショー1000株が買いだけ100株に~
    手がパブロフの犬のごとく、つい100株押してしまうようで、
    今までのをチェックしたら、日産自動車販売も売りが300株、買いが100株になってました。今までの注文数は30個くらいでこのありさまです。

    わたしの場合信用売りが取れると嬉しくて、買いがおろそかになるようです。
    株主優待取りは、自己発見の連続です。

  5. カーボ より:

    こんにちは。

    ここさん、日産自動車販売は、日産東京販売ですよね?
    ちょっと心配になりまして・・・

  6. しゅう より:

    ここさん、こんばんは^^。

    近鉄エクスプレス、思いだして良かったですね^^。
    2,000円クオカにアップするのは大きいですね。

    楽天は、注文状況で執行待ちを選択すれば、
    生きている注文だけ出せますよ^^。

    一応、間違えないように気をつけていますが、
    先日、派手に買い注文を忘れてしまっていますので^^;。
    その後は、ミスがないといいなぁ^^。
    このあたりは、明日の品渡の後に発覚するかも?です。
    お互い、ないことを祈りましょう^^。
    注文ミスは、うまく訂正できました?
    約定前に訂正できていれば、ミスではないので、結果オーライです^^。

  7. しゅう より:

    カーボさん、こんばんは^^。

    日産自動車販売で別の銘柄は出てこないので、
    多分大丈夫かなっと思います^^。
    ここさん、どうでしょう?

  8. しゅう より:

    サンダースさん、こんばんは^^。

    お役に立てて、よかったです^^。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  9. ここ より:

    カーボさん、しゅうさん、こんばんは。
    いつもすみません、日産東京販売(8291)でした。
    ご心配をおかけしました。

    失敗しないためには、執行待ちを選べばいいのですね!

    今日は、カーボさんの優待お得リスト順に、とにかくどんどん注文を入れて
    後から捨てる作業をしました。思ったより取れて資金が尽きてしまいました。
    明日の朝、現引きを忘れないようにして、3月はやっと終了と思うと
    感慨深いです。
    明日は、少し早めにチェックしようと思います。

    しゅうさんの取得表はどのくらい長いのか、今から楽しみです。

  10. しゅう より:

    ここさん、こんばんは^^。

    思いっきり、取れて良かったですね^^。
    夕食を3分遅らせた甲斐がありましたね^^。

    取得表、現時点で187銘柄の予定です。
    楽しみしてただきまして、うれしいです^^。
    今回は、質より量(銘柄数)で行きました(笑)。

  11. […] ・クロスの注文入れました^^。  ⇒新規ウィンドウで開く[しゅうの高配当株・株主優待株で経済的自由を目指すブログ] […]