しゅう

スポンサーリンク
投資方針

証券会社、どこにする? その2

いくつか候補証券会社の提案を頂きました。ありがとうございました。
投資方針

証券会社、どこにする?

裁量売買分は、できれば、通常使用している口座は使いたくない(別にしたい)ので、新たに検討しました。
投資方針

裁量売買

今年から再開する日本株投資。方針をある程度決めました。
スポンサーリンク
証券会社

配当課税還付金 確定 853,790円

配当課税還付金が確定しました。STREAM(ストリーム)の分が良く分からなくて、還付されてようやく確定です。
証券会社

配当課税還付金

本日より、順次配当課税還付金が入っているハズです。
日々の記録

金融資産棚卸をしました。

1月1日、2日と2日に渡って、金融資産棚卸をしました。また通帳記帳をし終わってないところがあるので暫定値となりますが、おそらく、増減はあまりないかと。集計ミスがあるかもしれませんが。
投資方針

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。昨年中はお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
証券会社

今年の特定口座損益の見方

さくさんから昨日ご質問を頂いた件です。取り急ぎ書きました。説明不足な点はご容赦ください。
12月優待

2020年12月権利優待、取得コスト表 最終

コスト一覧表を作ってみました。参考にならないかもしれませんが、自己記録のため、アップです。
12月優待

日興サンタからのプレゼント

日興サンタからのプレゼントだったのでしょうか?本日17時に結構在庫が補充されました。
スポンサーリンク