楽天争奪戦、最終日。

【株主優待】取得予定7月優待
スポンサーリンク

7月末日権利優待の楽天争奪戦は、今日で最後です。

用事があって、参加できそうにないので、

昨日の内に、シーアールイーを確保しておきました。

また、本日上場のGA technologiesは初値で売却いたしました。

手数料と税金を引いて、+260,152円でした。

今年は、IPOの抽選運に恵まれまして、

今の時点で、+715,786円と好調です^^。

なんとかクロス費用はIPOの利益で出そうです。

 

 

楽天争奪戦、最終日。

取得コストはこんな感じです。

 

銘柄コード銘柄名株価株数約定金額取得コスト大口優待内容
2217モロゾフ6,440100644,00054817020%割引券
2353日本駐車場開発1841,000184,00019348駐車料金30%割引券など
2424ブラス89310089,300116191,000円クオカ
3159丸善CHIHD38210038,20010581,000円商品券
3172ティーライフ1,361100136,100181361,000円優待券
3421稲葉製作所1,440300432,0003081143,000円図書カ
3458シーアールイー2,089100208,90024854500円クオカ
3539ジャパンミート2,158100215,800251572,000円商品
3548バロックジャパン994200198,800197524,000円クーポン
6654不二電機工業1,400100140,00018136500円クオカ
8142トーホー2,381200476,2003191252,000円商品+5,000円割引券
8842東京楽天地5,080100508,000512134映画招待券
9632スバル興業6,250100625,000543165「有楽町スバル座」招待

コメント

  1. 小坊主 より:

    こんばんは^^

    今年のIPO利益、すごいですね!
    クロス代が出ると安心しますよねっ♪
    私は着々とSBIのポイントが積みあがっています^^;

  2. しゅう より:

    小坊主さん、こんにちは^^。

    はい、今年のIPO利益、凄いです。
    これがずっと続いてくれるといいのですが^^;。

    今は、たしか5倍ポイントなので、
    外れても、おいしい期間ですね^^。

    次は、小坊主さんが当たりますように^^。

  3. […] ・楽天争奪戦、最終日。  ⇒新規ウィンドウで開く[しゅうの高配当株・株主優待株で経済的自由を目指すブログ] […]