楽天証券争奪戦は、13日19時から

楽天証券争奪戦は、13日19時から7月優待
スポンサーリンク

昨日、楽天証券から、

一般信用取引「短期」売建銘柄(7月分)

の発表がありました。

12銘柄ありました。

 

 

楽天証券争奪戦は、13日19時から

争奪戦は、13日(金)19時からですね。

3連休がありますので、在庫数にもよりますが、

初日でかなりの銘柄が完売になるのではないでしょうか。

カーボさんが、すでにコスト表を出されています。

 

2018年7月おすすめ株主優待+検討資料

なので、かぶるのでどうしようかと思いましたが、

一応、私も計算してみました。

本日、7月11日(水)の終値で計算した概算値になります。

間違いがあるかもしれませんので、検算をされてください^^。

違ってましたら、ご一報いただければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

銘柄コード銘柄名株価株数約定金額取得コスト大口優待内容
2217モロゾフ6,560100656,0001,32394520%割引券
2353日本駐車場開発1821,000182,000406261駐車料金30%割引券など
2424ブラス90610090,6002221251,000円クオカ
3159丸善CHIHD39110039,100151541,000円商品券
3172ティーライフ1,314100131,4003331881,000円優待券
3421稲葉製作所1,421300426,3008086143,000円図書カ
3458シーアールイー2,049100204,900488294500円クオカ
3548バロックジャパン971200194,2004242794,000円クーポン
6654不二電機工業1,408100140,800347202500円クオカ
8142トーホー2,450200490,0008997052,000円商品+5,000円割引券
8842東京楽天地5,300100530,0001,141763映画招待券
9632スバル興業6,290100629,0001,283905「有楽町スバル座」招待

 

楽天証券の日程はこちら。

楽天証券の一般信用取引「短期」(14日)はいつから可能?
こんばんは^^、しゅうです。楽天証券の一般信用取引「短期」(14日)はいつから可能になるのか?14日の日数の数え方についてです。

SBI証券の日程はこちら。

SBI証券の一般信用取引「短期」(15日)はいつから可能?
こんばんは^^、しゅうです。SBI証券の一般信用取引「短期」(15日)はいつから可能になるのか?SBI証券での一般信用クロスの日程です。権利付最終日の14営業日前の19時からになります。

コメント

  1. カーボ より:

    おはようございます。

    昨日の私の日記、お客さんが3倍いらっしゃいました。
    こちらのおかげだったんですね!
    有益なデータの提供に努めます。

    さて、コスト表はしゅうさんも出してください。
    必要としている方が数万人いるはずですから。
    それに、忙しい時に丸パクリしますのでw

  2. しゅう より:

    カーボさん、こんばんは^^。

    流石に、3倍はないでしょう^^。
    有益なデータ、よろしくお願いいたします^^。

    コスト表は、自分が必要としているので(笑)、
    作成は続けます。
    アップは、若干迷い気味^^;。
    数万人もいません、せいぜい数十人ぐらいでは?(笑)

  3. コロワイド命 より:

    こんばんは。いつも拝見させていただいております。
    IPO当選おめでとうございます。初値高騰を祈念しております。
    7月末の楽天の優待ですが自分は稲葉だけしかとれませんでした。
    普段MarketSpeedを使用していますが、しゅうさんはHPから発注していますか、それともスマホアプリですか?

  4. しゅう より:

    コロワイド命さん、こんにちは^^。

    いつもありがとうございます^^。

    楽天争奪戦は、私も実質的に稲葉だけでした。
    あとは、残に余裕のある銘柄^^;。

    発注は、WEB(HP)からやっています。

    何かよい方法があるのではないかと
    思っていますが、見つけきれてません。