楽天争奪戦での取得コスト(2018年5月末日権利)

【株主優待】取得予定5月優待
スポンサーリンク

こんばんは^^、しゅうです。

5月16日(水)19時より、2018年5月末日権利銘柄の

楽天証券での争奪戦がはじまります。

そこで、ざっと取得コストを出してみました。

 

 

楽天争奪戦での取得コスト(2018年5月末日権利)

株価は、2018年5月11日(金)の終値で計算しています。

手数料コースは超割コース。

現物は、いちにち信用で信用買いして現引しての計算です。

株数は、一部を除いて優待がもらえる最小単元で計算しています。

※間違いがあるかもしれません。参考程度でお願いいたします。

5月16日(水)19時(約定日:5月17日(木))貸株料11日分

銘柄コード銘柄名株価株数約定金額取得コスト大口優待内容
1377サカタのタネ4,025100402,500687493商品
1419タマホーム1,270100127,000300155500円クオカ
2462ライク2,067100206,7004462521,000円クオカ
2698キャンドゥ1,839100183,9003702252,160円優待券
2791大黒天物産5,930100593,0001,1047262,000円果物
2792ハニーズホールディングス1,051100105,1002731283,000円優待券
3148クリエイトSDH3,310100331,0006004061,500円買物優待券
3160大光89310089,300205108500円クオカ
3201日本毛織1,143100114,300284139500円クオカ
3230スター・マイカ2,576100257,6005093151,000円クオカ
3349コスモス薬品25,1101002,511,0003,3292,9515,000円優待券
4465ニイタカ1,844100184,400370225500円ジェフグルメ
4825ウェザーニューズ3,530100353,000626432自社有料サービスの無料利用権
6044三機サービス1,800100180,0003652201,000円クオカ
7487小津産業2,319100231,9004782841,000円クオカ
7921宝印刷2,020100202,0004412471,500円ギフト
9765オオバ6561,000656,0001,183805おこめ券13kg分

5月17日(木)19時(約定日:5月18日(金))貸株料10日分

銘柄コード銘柄名株価株数約定金額取得コスト大口優待内容
1377サカタのタネ4,025100402,500644450商品
1419タマホーム1,270100127,000286141500円クオカ
2462ライク2,067100206,7004242301,000円クオカ
2698キャンドゥ1,839100183,9003502052,160円優待券
2791大黒天物産5,930100593,0001,0416632,000円果物
2792ハニーズホールディングス1,051100105,1002621173,000円優待券
3148クリエイトSDH3,310100331,0005643701,500円買物優待券
3160大光89310089,30019699500円クオカ
3201日本毛織1,143100114,300272127500円クオカ
3230スター・マイカ2,576100257,6004822881,000円クオカ
3349コスモス薬品25,1101002,511,0003,0602,6825,000円優待券
4465ニイタカ1,844100184,400351206500円ジェフグルメ
4825ウェザーニューズ3,530100353,000589395自社有料サービスの無料利用権
6044三機サービス1,800100180,0003462011,000円クオカ
7487小津産業2,319100231,9004532591,000円クオカ
7921宝印刷2,020100202,0004192251,500円ギフト
9765オオバ6561,000656,0001,112734おこめ券13kg分

5月18日(金)19時(約定日:5月21日(月))貸株料9日分

銘柄コード銘柄名株価株数約定金額取得コスト大口優待内容
1377サカタのタネ4,025100402,500601407商品
1419タマホーム1,270100127,000273128500円クオカ
2462ライク2,067100206,7004022081,000円クオカ
2698キャンドゥ1,839100183,9003301852,160円優待券
2791大黒天物産5,930100593,0009786002,000円果物
2792ハニーズホールディングス1,051100105,1002511063,000円優待券
3148クリエイトSDH3,310100331,0005293351,500円買物優待券
3160大光89310089,30018689500円クオカ
3201日本毛織1,143100114,300259114500円クオカ
3230スター・マイカ2,576100257,6004542601,000円クオカ
3349コスモス薬品25,1101002,511,0002,7922,4145,000円優待券
4465ニイタカ1,844100184,400331186500円ジェフグルメ
4825ウェザーニューズ3,530100353,000551357自社有料サービスの無料利用権
6044三機サービス1,800100180,0003271821,000円クオカ
7487小津産業2,319100231,9004292351,000円クオカ
7921宝印刷2,020100202,0003982041,500円ギフト
9765オオバ6561,000656,0001,042664おこめ券13kg分

5月21日(月)19時(約定日:5月22日(火))貸株料8日分

銘柄コード銘柄名株価株数約定金額取得コスト大口優待内容
1377サカタのタネ4,025100402,500558364商品
1419タマホーム1,270100127,000259114500円クオカ
2462ライク2,067100206,7003801861,000円クオカ
2698キャンドゥ1,839100183,9003111662,160円優待券
2791大黒天物産5,930100593,0009145362,000円果物
2792ハニーズホールディングス1,051100105,100239943,000円優待券
3148クリエイトSDH3,310100331,0004932991,500円買物優待券
3160大光89310089,30017780500円クオカ
3201日本毛織1,143100114,300247102500円クオカ
3230スター・マイカ2,576100257,6004272331,000円クオカ
3349コスモス薬品25,1101002,511,0002,5242,1465,000円優待券
4465ニイタカ1,844100184,400311166500円ジェフグルメ
4825ウェザーニューズ3,530100353,000513319自社有料サービスの無料利用権
6044三機サービス1,800100180,0003071621,000円クオカ
7487小津産業2,319100231,9004042101,000円クオカ
7921宝印刷2,020100202,0003761821,500円ギフト
9765オオバ6561,000656,000972594おこめ券13kg分

5月22日(火)19時(約定日:5月23日(水))貸株料5日分

銘柄コード銘柄名株価株数約定金額取得コスト大口優待内容
1377サカタのタネ4,025100402,500429235商品
1419タマホーム1,270100127,00021873500円クオカ
2462ライク2,067100206,7003141201,000円クオカ
2698キャンドゥ1,839100183,9002521072,160円優待券
2791大黒天物産5,930100593,0007243462,000円果物
2792ハニーズホールディングス1,051100105,100206613,000円優待券
3148クリエイトSDH3,310100331,0003871931,500円買物優待券
3160大光89310089,30014851500円クオカ
3201日本毛織1,143100114,30021166500円クオカ
3230スター・マイカ2,576100257,6003441501,000円クオカ
3349コスモス薬品25,1101002,511,0001,7191,3415,000円優待券
4465ニイタカ1,844100184,400252107500円ジェフグルメ
4825ウェザーニューズ3,530100353,000400206自社有料サービスの無料利用権
6044三機サービス1,800100180,0002501051,000円クオカ
7487小津産業2,319100231,9003291351,000円クオカ
7921宝印刷2,020100202,0003111171,500円ギフト
9765オオバ6561,000656,000762384おこめ券13kg分

5月23日(水)19時(約定日:5月24日(木))貸株料4日分

銘柄コード銘柄名株価株数約定金額取得コスト大口優待内容
1377サカタのタネ4,025100402,500386192商品
1419タマホーム1,270100127,00020560500円クオカ
2462ライク2,067100206,700292981,000円クオカ
2698キャンドゥ1,839100183,900232872,160円優待券
2791大黒天物産5,930100593,0006612832,000円果物
2792ハニーズホールディングス1,051100105,100194493,000円優待券
3148クリエイトSDH3,310100331,0003521581,500円買物優待券
3160大光89310089,30013942500円クオカ
3201日本毛織1,143100114,30019853500円クオカ
3230スター・マイカ2,576100257,6003171231,000円クオカ
3349コスモス薬品25,1101002,511,0001,4511,0735,000円優待券
4465ニイタカ1,844100184,40023287500円ジェフグルメ
4825ウェザーニューズ3,530100353,000362168自社有料サービスの無料利用権
6044三機サービス1,800100180,000230851,000円クオカ
7487小津産業2,319100231,9003051111,000円クオカ
7921宝印刷2,020100202,000290961,500円ギフト
9765オオバ6561,000656,000692314おこめ券13kg分

5月24日(木)19時(約定日:5月25日(金))貸株料3日分

銘柄コード銘柄名株価株数約定金額取得コスト大口優待内容
1377サカタのタネ4,025100402,500343149商品
1419タマホーム1,270100127,00019146500円クオカ
2462ライク2,067100206,700270761,000円クオカ
2698キャンドゥ1,839100183,900212672,160円優待券
2791大黒天物産5,930100593,0005982202,000円果物
2792ハニーズホールディングス1,051100105,100183383,000円優待券
3148クリエイトSDH3,310100331,0003171231,500円買物優待券
3160大光89310089,30012932500円クオカ
3201日本毛織1,143100114,30018641500円クオカ
3230スター・マイカ2,576100257,600289951,000円クオカ
3349コスモス薬品25,1101002,511,0001,1828045,000円優待券
4465ニイタカ1,844100184,40021368500円ジェフグルメ
4825ウェザーニューズ3,530100353,000325131自社有料サービスの無料利用権
6044三機サービス1,800100180,000211661,000円クオカ
7487小津産業2,319100231,900280861,000円クオカ
7921宝印刷2,020100202,000268741,500円ギフト
9765オオバ6561,000656,000622244おこめ券13kg分

5月25日(金)19時(約定日:5月28日(月))貸株料2日分

銘柄コード銘柄名株価株数約定金額取得コスト大口優待内容
1377サカタのタネ4,025100402,500300106商品
1419タマホーム1,270100127,00017833500円クオカ
2462ライク2,067100206,700248541,000円クオカ
2698キャンドゥ1,839100183,900193482,160円優待券
2791大黒天物産5,930100593,0005341562,000円果物
2792ハニーズホールディングス1,051100105,100172273,000円優待券
3148クリエイトSDH3,310100331,000281871,500円買物優待券
3160大光89310089,30012023500円クオカ
3201日本毛織1,143100114,30017429500円クオカ
3230スター・マイカ2,576100257,600262681,000円クオカ
3349コスモス薬品25,1101002,511,0009145365,000円優待券
4465ニイタカ1,844100184,40019348500円ジェフグルメ
4825ウェザーニューズ3,530100353,00028793自社有料サービスの無料利用権
6044三機サービス1,800100180,000192471,000円クオカ
7487小津産業2,319100231,900255611,000円クオカ
7921宝印刷2,020100202,000247531,500円ギフト
9765オオバ6561,000656,000552174おこめ券13kg分

 

5月優待
しゅうをフォローする
スポンサーリンク
しゅうの高配当株・株主優待株で経済的自由を目指すブログ

コメント

  1. エジャ より:

    しゅうさん、こんばんは^^
    いつも貴重な資料をありがとうございますm(_ _)m

    昨年の5月、クリエイトSDHを楽天でクロスしたのが、僕の初楽天クロスだったのを覚えています。
    ついに1周年だぁ~。
    昨年よりは上手く取れるといいな。
    オオバのお米券13kg分が、個人的には一番気になりますね~。
    クリエイトSDはドラッグストア、お米券はもっと自由度がありますものね。

  2. しゅう より:

    エジャさん、こんばんは^^。

    楽天でのクロス、1周年おめでとうございます^^。

    月日が経つのは、早いですね。

    クリエイトSDH、、、100株だとおこめ券も選べます。

    ってそんな話ではない?

    私もオオバを1番に狙います。
    オオバが1番人気な気がします。
    取れたら、ラッキーですね。

  3. たそがれ父さん より:

    しゅうさん 今晩は!
    グッドタイミングなコスト一覧の掲載ありがとうございます。 分かり易いので参考にして戦略を練っています。 楽天14日売りもスタートした頃は そこそこ取れたんだけど ここ最近は まだです まだです 有りません ばっかりです。 息子に言ったら サーバーからの物理的な距離 回線の速度 PCの性能 などいろんな要素か絡んでくるので は という説明でした。 しゅうさんのところは スタート時 と 現在 で 違いがありますか? 勿論 競争激化 もあり これが一番の原因かもしれませんね。  

  4. もむ より:

    こんばんは。大口も併記されているのでとても使いやすいですね!
    しかし五月は利回りが低いものしかないですね^_^;
    カタログが楽しめる宝印刷か、使い勝手のよいクリエイトSDかなぁ。
    どちらも株価が上がりっぱなし、現物投資がここ数年は一番賢かったですね。

  5. しゅう より:

    たそがれ父さんさん、こんばんは^^。

    ご参考にしてください。
    ただ、念のため、検算をば^^;。

    楽天証券の争奪戦、私もなかなか取れなくなりました。
    競争激化が原因だと思います。
    最初のころは、いつまでも残っていましたし。
    今もまれにそういうことがありますけど^^;。

  6. しゅう より:

    もむさん、こんばんは^^。

    ほんと、ここ数年は、現物投資が1番良かったですね。
    優待価値に個人差がありますので、
    利回りの計算は載せていませんが、
    ほんと、5月は利回りがイマイチですね。
    その中で、オオバが!と思いますが、まぁ、狭き門だと思いますが^^;。
    あとは、1単元の分しか載せていませんが、ニッケで、割引優待券を狙うのもありかもしれません。

  7. SE投資家 より:

    自分はSEなんでスクリプト組んで、一般信用確保してますよ。
    SBIも楽天もほしいものは全て取れます。
    相当勉強しなければならないですが、
    プログラムを覚えて自作スクリプト作るの一つの方法だと思います。
    あとはお金持ってる人なら外注でシステム作ってもらってはどうでしょうか?

  8. しゅう より:

    SE投資家さん、こんばんは^^。

    そうなんですね。欲しいものすべて取れるなんて、羨ましいです^^。
    楽天争奪戦、、、、争奪戦の分は1個も取れずでした^^;。
    手動では限界かな・・・^^;。

  9. […] ・楽天争奪戦での取得コスト(2018年5月末日権利)  ⇒新規ウィンドウで開く[しゅうの高配当株・株主優待株で経済的自由を目指すブログ] […]