2018

スポンサーリンク
証券会社

楽天証券からの移管 信用代用→保護預り への手順

信用代用→保護預り への手順について、ご質問を頂きましたので、記事にしてアップいたしました。すでに複数の方がアップされているようですが^^;。
未分類

Facebook乗っ取られた><

ノジマの優待を使うために、ノジマオンラインに登録しましたが、認証が厳しすぎて、ログインがなかなかできない(笑)この辺の話は、後日にでも。で、Facebookで認証させるようにしました。
9月優待

もう不動産関係もってないのに、2.67%のマイナス^^;

台風の後は、地震と、災害続きですね。熊本地震の時は、揺れる恐怖を味わいましたので、他人ごとではないです。余震が早くおさまってくれるといいなと願っています。
スポンサーリンク
8月優待

例によって、例のごとく・・・。

タイトルに「例」を入れてみました。昨日、ファルコホールディングス(4671)1.84倍が当たっと喜んでいましたが、今日は、0.19倍でした。。。
9月優待

1倍超3倍未満に申し込んでみました。

ここのところ、約定がないせいか、カブドットコム証券の抽選で全く当たりません。
9月優待

カブコムで抽選になっている銘柄の利回りを調べてみました。

※すいません、ナガワは、3月権利でした。9月優待について、纏めようと思っていましたが、私用で忙しくて、まとめられず。とりあえず、カブドットコム証券で抽選になっている銘柄の利回りを調べてみました。
9月優待

全然当たりません^^;。

ゴールドプランですが、全然当たりません。ゴールドプランかどうかは、抽選確率に影響を与えることはなさそうです。※あくまで、私見です。
日々の記録

9月末期限に追われそう。。。

先日、優待券の整理を行いました。今までは、紙に手書きで書きだして、といった超アナログなやり方でやっていました。
9月優待

ヤマウラ(1780)の抽選倍率39.06倍って間違いでは?

9月の優待取りもすごい倍率ですが、3月権利のヤマウラ(1780)の抽選倍率が39.06倍になっています。
12月優待

すかいらーくがもう無い!?

昨日、私の記録では、1.27倍。その前の、記憶では、2.5倍超。最終倍率が何倍だったのか、定かではありませんでしたが、1倍は超えていて、その後、残なしになっていました。
スポンサーリンク