しゅう

スポンサーリンク
3月優待

今月の優待クロスは優待がもらえないかも!?

日本取引所グループのHPに注意がアップされていました。
REIT

東証REIT指数13.75%大幅上昇

ジョットコースターのようですね^^;。本日、東証REIT指数は、13.75%の大幅上昇。
日々の記録

金融資産の含み損益

また、含み損が増えてることでしょう(苦笑)。把握するために、計算してみました。
スポンサーリンク
REIT

REITの検討、続き

結論を先に書きますと、NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信(1343)を買いの候補にすることにしました。
REIT

東証REIT指数18.51%下落

ストップ安も続出ということで、気になって、眺めてみました。
IPO

IPO抽選結果 Macbee Planet(7095)

SBI主幹事のIPO、3銘柄目です。枚数そこそこ、地合い最悪。さて、どうなるのでしょう?優待クロスのために一部出金しての挑戦です。
IPO

株を守りて兎を待つ

いや、二匹目のどじょう?IPO抽選結果です。
IPO

IPO 抽選結果

IPO抽選結果です。本日は、ヴィス(5071)とアディッシュ(7093)の結果が出ます。
3月優待

SMBC日興証券で、ANAの売建ができなくなりました。

月曜日(3/16)から売禁になった、ANA(9202)ですが、SMBC日興証券では、一般信用での売建もできなくなりました。
日々の記録

先週に続き、金融資産の含み損益を計算してみました。

先週に続き、金融資産の含み損益を計算してみました。含み損が増えているだろうとは思っていましたが、想像よりも大きくなっていました。
スポンサーリンク