優待クロスは、不労でしょうか?

【株主優待】取得予定 投資方針
スポンサーリンク

優待クロスは、争奪戦に参加したり、
抽選倍率を日々チェックしたりと、
結構作業があります。
果たして、優待クロスは、不労でしょうか?

 

優待クロスは、不労でしょうか?

このブログの目標として、経済的自由を手に入れることを挙げています。
私の個人的な支出を計算しまして、
月に15万円を目標に設定しました。
株式投資の特性上、毎月というのは難しいので、
年間で180万円ですね。
もちろん、手取り収入で、税引き後の数字です。

月15万円の不労所得を得るのに必要な資金は?
「7年で経済的自由を達成させる!」 として、年間180万円(月15万円)の不労所得を 目標にすることにしました。

「7年で経済的自由を達成させる!」と目標にしています。
この計画では、優待クロス取引やIPO投資も含めていますが、
そもそも優待クロス取引やIPO投資のよる収益は不労所得なんでしょうか?

優待クロスは、前もって、優待内容を精査して、
人気の銘柄は早めに争奪戦に参加。
不人気銘柄は、権利付き最終日の前営業日に黙々と発注。
抽選倍率も日々チェックして、できるだけコストが安く
なるように、ぎりぎりの日程を探し求めたり。。。

それ以前に、取得した優待をうまく活用しないと、
利益を得たことにはならないですし。
優待券を利用して、浮いたお金を他に回せてはじめて利益ですし。
ただ、それだと、好きな用途に使えませんので、
場合によっては、オークションなどでの売却も視野に入れて・・・。
その場合、オークションの手間暇と税金が発生しますし。

うーん、不労所得なんでしょうか?

不労所得でないとすると、先日コミットした内容が
意味のないことに・・・^^;。

・株式の配当
・IPO投資
・優待クロス

の3つですと、不労所得の定義に当てはまりそうなのは、配当所得だけのような気が^^;。
そう考えると、できるだけ、現物株に投資して、放置が良いかもしれません。

さて、どうしましょう。

コメント

  1. 中冨二郎 より:

    こんばんは、しゅう殿

    株式投資において不労はありえません。配当を受け取るにしろ、株価の変動リスクを考慮し、場合によっては権利放棄での売却など、判断材料の収集等費やす時間は無限大。

    私もプロとしてやって行く決心を持ってから、銘柄選定と仕込みに膨大な時間を費やしています。現在保有の勝負株4392FIGは、調査に半年、仕込みに1.5年を費やし、個人名義では社長の次の保有者になっています。他の銘柄売却、仕込み、企業実態の調査、同業他社のニュース、政策の変化、市場環境の変化などすべてを加味し、他の投資家と逆のことを考えるようにしながら、運用としての投資をしています。

    リーマンショックで5000万円あった資金が300万円前後まで減りましたが、自分に欠けている部分を分析し、それからの3年で1億円にし、それ以降は企業調査を徹底し、銘柄一極集中投資だけで渡り歩いています。大株主になるような投資で、リスクありですが、配当で生活できるレベルになっています。

    どのような投資でも何もしないで利益を得ることはできません。株式投資は精神的にも肉体的にも重労働ですよ。私の場合、結構な疲労状態で投資をしていたので、普通の人より寿命が短いと思います。そのくらいやらないと億トレーダーにはなれませんよ。

    何かの縁でしゅう殿のブログを見させて頂き、私から見て、優待クロスのほうが難しいですよ。貸し株の数と期間タイミングの難しさはなかなかなものですよ。

  2. しゅう より:

    中冨さん、こんばんは^^。

    コメントありがとうございます。

    凄いですね。私にはとても真似できそうにないです。
    たしかに株式投資は、不労ではないですね。
    株価の変動を一切気にせず(←できる?)、
    配当もらうだけであれば、不労でいけそうですが、
    ただ、実際にやるとなると、株価が気になって、
    仕方がないかもしれませんね^^;。

    5000万円が300万円になって、1億円ですか。
    ジェットコースターですね。
    少なくとも、私には、優待クロスの方が楽に思えます。
    多分、もう半年もすれば、そう思えると思います。
    私自身、3年半ぐらいしか、優待クロスの経験がないですが、
    大体のことはできるようになりましたし。
    一方で、株式投資自体は、19年やっていますが、
    さっぱりです(苦笑)。