楽天証券争奪戦 初日 取得コスト概算

【株主優待】取得予定12月優待
スポンサーリンク

電算いよいよ、楽天証券争奪戦の初日ですね。
取得コスト概算です。

 

楽天証券争奪戦 初日 取得コスト概算

買いはいちにち信用買いの現引で計算しています。

間違いがございましたら、ご一報いただければと思います。

 

銘柄コード銘柄名株価株数約定金額楽天大口売建可能数量優待内容
1899福田組4,695200939,0002,1311,7532,0002,000円クオカ
2170リンクアンドモチベーション9661,000966,0002,1821,8049,400※1年以上継続保有した株主のみ 1,500円クオカ
2193クックパッド38110038,100167706,2006カ月間無料
2211不二家2,500100250,00066146715,3003,000円優待券
2212山崎製パン2,4181,0002,418,0004,7704,3924,1003,000円製品
2215第一屋製パン1,118100111,8003532082,300商品詰合せ
2266六甲バター2,3201,0002,320,0004,5924,2141,6003,000円製品
2418ツカダ・グローバルHOLD615200123,0003742299,6001,000円クオカ
2427アウトソーシング1,355100135,5003982535,7001,000円クオカ
2501サッポロホールディングス2,475200495,0001,1189243,9002,000円商品
2502アサヒグループホールディン4,539100453,9001,0418471,9001,000円商品
2503キリンHD2,458100245,8006524587,5001,000円商品
2533オエノンホールディングス3781,000378,00089970525,000商品
2579コカ・コーラボトラーズJHD3,305100330,5008116175,9002,700円製品
2597ユニカフェ1,166100116,6003622175,3002,000円製品
2702日本マクドナルドHLDG5,1405002,570,0005,0464,668123,600優待食事券5冊
2914日本たばこ産業2,879200575,8001,4521,0743,4002,000円商品
3001片倉工業1,199100119,9003682238,0001,000円製品
3003ヒューリック1,043300312,90077858425,8003,000円商品
3028アルペン1,870500935,0002,1241,74613,3005,000円優待券
3064MonotaRO3,180100318,00078759314,300※6カ月以上継続保有 3,000円商品
3085アークランドサービスHD2,4081,0002,408,0004,7514,37315,20011,000円食事券
3091ブロンコビリー3,020100302,0007575632,4002,000円優待食事券
3097物語コーポレーション10,0401001,004,0002,2011,8231,4002,500円優待食事券
3105日清紡ホールディングス9371,000937,0002,1281,7509,2003,000円製品
3197すかいらーくHD1,9251,0001,925,0003,8743,496155,00036,000円飲食代割引カード
3250エー・ディー・ワークス3750,0001,850,0003,7383,360237,50020,000ポイント
3302帝国繊維2,222100222,2006084147,7001,000円クオカ+3,000円製品
3445RSTECHNOLOGIES4,070100407,0009547601,3003,000円クオカ
3452ビーロット1,271100127,1003812363001,000円クオカ
3630電算システム2,294100229,4006214279,300※1年以上継続保有 3,000円岐阜県特産品
3639ボルテージ65910065,900219122100500円クオカ
3656KLab1,094500547,0001,3991,0218,900※6カ月以上継続保有 1,000クオカ
3673ブロードリーフ6182,0001,236,0002,6232,24519,00020,000円クオカ
3683サイバーリンクス1,049100104,9003401953,7001,000円クオカ
3788GMOクラウド3,845100384,5009127182,600100株以上を6カ月以上継続保有 キャッシュバック
3950ザ・パック3,130100313,0007785843,6001,000円クオカ
3981ビーグリー96710096,7002771801,700「まんが王国図書券」1,000ポイント
4221大倉工業1,992100199,2005163714,700宿泊優待券1冊
4245ダイキアクシス1,050100105,0003401951,4001,000円クオカ
4248竹本容器3,010100301,0007555613,600紅茶・チョコレート・ゼリー
4286レッグス1,082100108,2003462011,9001,000円クオカ
4392FIG389500194,50050836323,600醤油醸造場商品詰合せ
4463日華化学1,207100120,7003702255,7001,000円クオカ
4578大塚ホールディングス5,544100554,4001,4131,0351,9003,000円製品
4612日本ペイントHOLD3,9203001,176,0002,5142,1362,5001,500円クオカ
4631DIC3,565100356,5008596655,500自社グループ製品
4633サカタインクス1,223100122,3003732287,600500円クオカ
4746東計電算3,240100324,0007986041,900おこめ券2kg
4826CIJ73110073,10023213515,200※1年以上継続保有 500円クオカ
4828東洋ビジネスエンジ2,137100213,700593399700500円クオカ
4911資生堂7,319100731,9001,7451,3671,3001年以上継続保有 製品
4912ライオン2,310100231,0006254314,600日用品
4919ミルボン4,6155002,307,5004,5694,1912,300120ポイント
4955アグロカネショウ2,138100213,8005933991,900おこめ券2kg
4967小林製薬7,650100765,0001,8061,4283,7005,000円製品
4971メック1,246100124,6003772321,9001,000円クオカ
4979OATアグリオ2,256100225,6006144201,4001,500円家庭園芸用製品
4985アース製薬5,260100526,0001,3609821,2002,000円製品
5105東洋ゴム1,604100160,4004442991,100クオカード応募カード
5946長府製作所2,323100232,30062743313,7002,000円クオカ
5959岡部95310095,3002741779,800500円クオカ
6029アトラ51510051,500192959004,000円商品
6077N・フィールド1,080100108,0003462013,7002,000円クオカ
6078バリューHR2,017300605,1001,5081,1301007,500ポイント
6171土木管理総合試験58710058,700206109600信州そば
6547グリーンズ1,454100145,4004162717,1002,000円優待券
6789ローランドディー.ジー.2,413100241,3006444504,0003,000円世界名産品
6914オプテックスグループ2,071100207,1005803861,9001,000円クオカ
6985ユーシン98310098,3002801839,7001,000円クオカ
7272ヤマハ発動機2,376100237,6006374438,3001,000ポイント
7613シークス1,650100165,0004523075,7001,000円ギフトカード
7833アイフィスジャパン68710068,7002241272,800500円クオカ
7846パイロットコーポレーション5,830100583,0001,4661,0883,400自社製品
7936アシックス1,629100162,9004483036,000割引券
7984コクヨ1,6921,0001,692,0003,4513,07311,4006,000円文房具
7989立川ブラインド1,221500610,5001,5171,13913,8002,000円クオカ
8011三陽商会1,977100197,7005143695,000優待セール招待
8029ルックホールディングス1,020100102,0003351909,5002,000円株主優待割引券
8165千趣会2921,000292,0007395458,9005,000円カタログ買物券
8179ロイヤルホールディングス2,8121,0002,812,0005,4855,10731,60012,000円優待食事券
8304あおぞら銀行3,620100362,0008696752,600定期預金優待券
8963インヴィンシブル投資法49,00010490,0001,10991522ホテル宿泊割引
9260西本WISMETTACHD5,060100506,0001,3239451,9003,000円クーポンコード
9384内外トランスライン1,519200303,8007605665,7002,500円商品
9416ビジョン4,425100442,5001,0208262,100「グローバルWiFi」利用券
9449GMOインターネット1,480100148,0004202756,200キャッシュバック等
9612ラックランド2,777100277,7007125182,1003,000円宮城県特産品
9672東京都競馬3,060100306,0007645705,700株主優待証
9722藤田観光3,050100305,0007635695,100優待券
9731白洋舎2,986100298,6007515571,200500円クオカ
9749富士ソフト4,820100482,0001,094900800筆ぐるめまたはしいたけ
9757船井総研ホールディン1,845100184,5004893444,200500円クオカ
9768いであ1,076100107,6003452003,9001,000円クオカ
9830トラスコ中山3,140100314,00078058636,0005,000円商品
9966藤久80010080,0002461491002,500円優待券

コメント

  1. 読者 より:

    大口の費用を見ていますが、1日信用買いの金利が含まれないような…。すぐに現引きすれば金利は0円でしたか?1日分かかっていると思っていますが。

  2. しゅう より:

    読者さん、こんばんは^^。

    どの銘柄がおかしいですか?

    いちにち信用の金利は、
    両端入れですので、すぐに現引でも
    1日分かかります。
    ただし、約定代金100万円以上ですと、
    金利は0%です。

    また、大口でしたら、
    10万円以下は、現物買いで0円になります。
    こちらは、計算には反映させられていません。

    福田組 200株の場合
    株価4,695円で計算すると、

    いちにち信用買いの金利(1.9%)分が、
    4,695円×200株×1.9÷100÷365
    =48.8794・・・・
    で48円
    貸株料が17日、3.9%で、
    4,695円×200株×3.9÷100÷365×17
    =1,705.6356・・・・
    で1,705円

    合わせて、1,753円になると思うのですが。

    • 読者 より:

      なるほど!約定金額が100万以上で金利が0になることを忘れていました^_^;
      そうなると上のランクの優待をあえて狙うのもありですね…。

      ちなみにロイヤルホールディングスを見てますが、それでも費用が5000円以上!
      優待価値が12000円なのでお得というばそうですが悩ましいですね。

  3. しゅう より:

    読者さん、こんばんは^^。

    ロイヤルHDは、高いですよね。
    我が家では、余り気味なので、
    今回は、取れなくてもいいやと思って、
    今のところ見送っています。

    優待券の価値をいくらぐらいにみるかで変わってきますね。