楽天争奪戦 ラストです^^。

楽天証券争奪戦取得コスト4月優待
スポンサーリンク

こんばんは^^、しゅうです。

本日、4月23日19時からの争奪戦がラストになります。

東建コーポレーションと伊藤園を狙おうかなと思っています。

 

 

楽天争奪戦 取得コスト

取得コストを貼っておきます。

貸株料は5日。

株価は、本日、4月23日の終値で計算しております。

 

銘柄コード銘柄名株価株数約定金額取得コスト大口売建可能数量優待内容
1766東建コーポレーション10,7801001,078,0009535754,8004,000円優待券
2198アイ・ケイ・ケイ84010084,0001454801,500円菓子
2593伊藤園4,265100426,50044324920,9001,500円製品
2695くらコーポレーション7,7005003,850,0002,4342,0569,10010,000円優待券
2910ロックフィールド2,1601,0002,160,0001,5311,1535,00010,000円優待券
3180ビューティガレージ2,515100251,500341147200※1年以上継続保有 4,400円商品
3361トーエル1,103500551,50070032221,2001,500円商品
6097日本ビューホテル1,554100155,4002369102,000円優待券
6630ヤーマン2,4495001,224,5001,0326542,80046,000円商品
7605フジ・コーポレーション2,614100261,4003461521,100※6カ月以上継続保有 5,000円ニコス
8079正栄食品4,365100436,500449255400自社製品
8917ファースト住建1,655100165,500241969,500※1年以上継続保有 500円クオカ
9603エイチ・アイ・エス3,810100381,0004162227,0002,000円優待券
9627アインホールディングス7,830100783,0008364581002,000円商品券

 

4月優待
しゅうをフォローする
スポンサーリンク
しゅうの高配当株・株主優待株で経済的自由を目指すブログ

コメント

  1. ここ より:

    しゅうさん、おはようございます。
    4月はあまり魅力的な優待がなくてお休み状態でしたが
    しゅうさんの紹介を見て、ヤーマンと
    本日、伊藤園をいただくことができました。
    ありがとうございます。
    今、楽天証券の現引作業を忘れないようにと
    パソコンの前にいるところです。

    昨日は街にお出かけして
    候補になっている、ベクトルの優待商品を見てきました。
    「ReFaのヘッドカッサ」なのですが
    とても気持ち良かったです。美顔だけでなく、肩こり、薄毛にも良いとか。
    気に入ったのでこれを選ぶことにしました。

    ベクトルの優待で、先にお米を1つ申し込んでいたのですが、すぐ届きました。
    長期保有制度があるので、1株買っておいた方がいいかな
    と思っているところです。

    選べるギフトは選択肢があるのはうれしいですが
    選ぶのに結構時間を取っています。

  2. しゅう より:

    ここさん、こんばんは^^。

    ヤーマンの優待、魅力的だと思うのですが、
    意外と人気が無かったですね。
    1ヶ月前から取りましたが、4月に入ってからでも
    余裕でしたね^^;。

    ベクトルの優待商品
    申し込みの期限が短いので、早く選ばないといけませんね。
    私は、絞り込めないので、
    家族にお願いしています^^。

    「ReFaのヘッドカッサ」
    とても気持ちがいいですね。
    でも、多分、家族に却下されます(笑)。

    あと、現引作業をせねば^^;。

    それでは^^。