IPO抽選結果 3社

IPO抽選結果IPO
スポンサーリンク

こんばんは^^、しゅうです。

本日は、IPO抽選結果の発表がありました。

 

テンポイノベーション(3484)
シルバーライフ(9262)
SKIYAKI(3995)

以上の3社です。

 

 

IPO抽選結果 3社

SBI証券に資金を集中させて、臨みましたが、

結果。

IPO抽選結果

 

全滅でした。

まぁ、抽選枚数を考えると当然の結果ですね。

抽選結果が19時前に出れば、

楽天証券に資金を動かして、

争奪戦に参加するつもりでしたが、

19時の時点で1社しか発表になりませんでしたので、

見送りました。

楽天証券の争奪戦開始前の状況はこんな感じです。

残は、本日の争奪戦開始前のもの。

プランは、超割コースで割引なし。

貸株料は10日分。

株価は、本日の終値。

銘柄コード銘柄名株数利回り取得コスト優待価値優待内容売建可能数量[株]株価
1766東建コーポレーション100-0.06%¥2,311¥1,5003,000円相当の「ハートマークショップ」優待割引券 など19,70013,400
1873日本ハウスHLDGS10000.13%¥1,530¥2,400自社関連会社製品(缶ビール12本セット)1,600658
2910ロックフィールド100-0.40%¥800¥0自社ファクトリー・オフィスに招待(抽選)41,4001,997
3038神戸物産10000.04%¥6,645¥8,610「業務スーパー」商品券15,000円相当05,120
3308日本ヘルスケア投資法1-0.46%¥764¥0入居一時金割引券など48166,100
3361トーエル1000-0.04%¥1,884¥1,500自社取扱商品3,000円相当1,300967
4666パーク241000.01%¥969¥1,000自社運営駐車場サービス券2,000円相当6,1002,700
6097日本ビューホテル5000.03%¥1,591¥1,820優待券(500円)10枚2001,424
7640トップカルチャー500-0.17%¥971¥500「TSUTAYA」ギフト券(500円)2枚200544
7856萩原工業100-0.15%¥1,098¥500自社製品等(「和みシート」等)1,000円相当3,6003,910
8079正栄食品100-0.14%¥1,185¥500自社製品(菓子類詰合せ)1004,725
8917ファースト住建100-0.17%¥783¥475500円相当のクオカード※1年以上継続保有5001,839
9603エイチ・アイ・エス100-0.27%¥1,059¥105株主優待券(1,000円)2枚 他4,6003,545
9678カナモト1000-0.09%¥4,983¥1,8503,700円相当の北海道特産品5,7003,670
9824泉州電業1000.00%¥953¥9501,000円相当の自社オリジナル・クオカード3002,554

 

 

昨日の争奪戦開始前の状況は、

こちらでした。

あきらめていた、パーク24の

残が昨日よりも増えて良かったです。

まだ、クロスしていませんが^^;。

本日、楽天証券争奪戦開始
こんばんは^^、しゅうです。 本日19時より楽天証券争奪戦開始となります。 ですが、コスト的に欲しい銘柄はあまりない気がします。
IPO
しゅうをフォローする
スポンサーリンク
しゅうの高配当株・株主優待株で経済的自由を目指すブログ

コメント

  1. たそがれ父さん より:

    おはようございます。 SBIのIPO三社は私も同じくでした。 もしかしたらと思ったんだけど 世の中そう甘くないですよね。 前回記事の中で 2910 が 4月 10月 ではなく 4月だけという事に気がつき 凡ミスを防げました ありがとうございます。 今月行く気満々だったので 危ないところでした。 昨年9月 に オリックスをクロスして カード(役にたたないやつ)到着まで 気がつかなかった大馬鹿者なので。 それでは。 

  2. うにうにうに より:

    しゅうさん,こんちくわ。私も同じく駄目でした。大した資金ではないですが,SBIに集中しましたが…。IPOptが貯まってきましたので,来年あたりにS級を狙いたいと思います。最近,お米がどんどん届いています。来夏まではもちますね。

  3. しゅう より:

    たそがれ父さんさん、こんばんは^^。

    IPOはなかなか当たりませんね。
    まぁ、抽選なので、仕方がないですね。

    2910は、10月は、自社ファクトリー・オフィスに招待(抽選)だけですね。

    おそうざい券はもらえませんので、注意が必要ですね。

    お役に立てて良かったです。

    オリックスは、さぞびっくりされたでしょう。

    年2回優待の分はよく読まないといけませんね^^;。

  4. しゅう より:

    うにうにうにさん、こんばんは^^。

    流石に枚数がないので、SBIに資金集中させても
    なかなか当たらないですね^^;。

    IPOチャレンジポイントがたまっていきますね。

    私も、来年ぐらいには狙いたいですが、
    ボーダーも上がってきていますので、
    私には、S級は無理かも(苦笑)。

    お米がどんどん届いているのですね。

    うちはまだ1個も来ていません。

    今年は、消費できるぐらいの量に加減しましたので、
    来春ぐらいには無くなるかなぁ^^。

    ではでは^^。

  5. […] ・IPO抽選結果 3社  ⇒新規ウィンドウで開く[しゅうの高配当株・株主優待株で経済的自由を目指すブログ] […]