IPO抽選結果 黒田グループ 当選

IPO抽選結果 黒田グループ 当選 IPO
スポンサーリンク

楽天証券から、100株当選を頂きました。

IPO抽選結果 黒田グループ 当選

約 154 倍 だそうで、この倍率で当たるのでしたら、
東京地下鉄が欲しかったです(笑)。

300株当選したユカリアは、撃沈中^^;
持ち直してほしいと思っています。

コメント

  1. 小坊主 より:

    こんにちは(^-^)
    またまた当選、おめでとうございます!
    黒田グループはいいですね。
    配当利回りが高いので気になっています。

    • しゅう より:

      小坊主さん、こんばんは^^。
      ありがとうございます。
      微妙銘柄の当選が続いております(苦笑)。
      黒田は、配当利回り高いですよね。
      ここは期待持てる気がしてます。

  2. k3 より:

    キオクシアも、黒田グループも上がりましたね!

    ところで、優待クロスでカブコム証券でマクドナルドが当たらない場合、GMO証券とかで我慢して売るってのはありでしょうか?

    また、カブコム証券でプレミアム料が気になるのですが、プレミアム料によってはGMO証券の方がコストが少なかったりするのでしょうか?

    • しゅう より:

      k3さん、こんばんは。
      ありがとうございます。
      黒田はまだ持っています。キオクシアは辞退したので、見る目なしです。

      クロスコストは、優遇によって手数料や貸株料が変わりますので、
      一概には言えませんが、マクドナルドは、手数料無料であれば、大体同じぐらいのコストですね。
      カブコム貸株料1.5%でしたら、GMOの方が安いですね。

  3. k3 より:

    いいですね~黒田グループはまだ上がりそうですね。

    なるほど、やはり同じぐらいのコストになりうるんですね。ただ、GMOは1日信用買い(手数料無料)ができないのが不便そうです。

    あとSP500なども円安のうえ強いですね。

    • しゅう より:

      GMOは、1日定額プランでしたら、現物、制度信用、一般信用、それぞれ100万円まで、無料なので、
      マクドナルド100株だけでしたら、現物買いでいけますね。
      それ以上になるとダメですが。

      投信の円建てs&p500でしたら、最高値更新ですね。

  4. k3 より:

    ありがとうございます。なるほど現物の手数料は別ですね。

    マクドナルドとすかいらーくの2つでもOKですね。

    SP500最高値はうれしいのですが、クロスやIPOをやってるのは現金余力があるわけで、結果論から言うと株全力が正解だったという。。。

    • しゅう より:

      100株ずつでしたら、いけますね。

      結果論から言うと株全力が正解ですが、流石に現金余力はある程度残さないと不安です。
      ただ、もっといっておけば、もっと早くから買っておけばと後悔してますが^^;。