2022

スポンサーリンク
6月優待

ジョイフル本田 優待一部変更

ジョイフル本田より、株主優待制度の一部変更に関するお知らせが出ています。
日々の記録

新PlayStation Plus

6月2日より、日本でも PlayStation Plusが新しくなりました。
証券会社

SMBC日興証券 17時に始まらず。

20分ほど、遅れて始まったようです。
スポンサーリンク
優待クロス

久しぶりにクロスミス発覚>< シクシク

優待到着をチェックしていましたら、クロスミスが発覚しました><
5月優待

2022年5月末日権利優待の権利付き最終日でした。

お疲れ様です。そして、すぐさま、6月優待の権利取り争奪戦ですね。
日々の記録

Lenovoのパソコンが来るっと思ったら><

3月20日に発注したLenovoのパソコン。納品予定日の6月10日が近づいてきました。
5月優待

2022年5月末日権利優位取り

SMBC日興証券では、昨日(5/20(金))が実質最終日でした。お疲れ様でした。
日々の記録

LIBMOでの運用

楽天モバイルが0円で運用できなくなりますので、LIBMOでの運用を考えています。
日々の記録

【悲報】楽天モバイル 月額0円プラン終了

7月1日より、Rakuten UN-LIMIT VIIになるそうで、3GBまで980円(税込み1078円)が最低料金になります。
3月優待

オリックス・ショック

本日、オリックス(8591)が優待廃止を発表しました。
スポンサーリンク