楽天モバイルが0円で運用できなくなりますので、
LIBMOでの運用を考えています。
LIBMOでの運用
質問を頂きましたので、私の予定です。
現在、LIBMOは、データ専用で使っていますので、
これは解約して、音声通話機能付きSIMをMNPで
契約しなおすつもりです。
株主優待は、300株で、月に850円割引なので、
私は、なっとくプラン(3GB)にしようと思っています。
なっとくプラン(3GB)が税込み980円で株主優待で
850円割引されるので、月に130円。
あと、ユニバーサルサービス料と
電話リレーサービス料が数円かかります。
後は、プラス通話料ですね。
私は、3GBで十分なので、このプランで十分です。
新規で契約した場合、優待の申し込みと同時の場合は、
開通月より6か月ですが、先に回線契約をしていた場合、
優待の申し込み手続きが完了した月の翌月からの適用になりますので、
2,3か月ほど優待が適用されない期間が生じます。
端末が用意できていれば、最初の事務手数料(プランによっては無料)、
SIM発行手数料、数か月分の月額料金(同時申し込みでない場合)
がかかって、あとは上記の内容であれば、月に130円+数円で
運用できます。
なお、琉金プランが変更になったり、優待内容が変更になったりする
可能性はありますので、未来永劫、これで行けるわけではありませんが、
当面は、これで行こうと思っています。
閑話休題
高千穂交易 (2676)大幅高。
配当も凄いことになっていますね。
保有されている方、おめでとうございます^^。
私は持ち続けられませんでした><。
コメント
記事ありがとうございます。
私はしゅうさん以上に通信量いらないですねー
今からですと9月権利月で12月頃が最短ですかね。
私は優待クロスのコストを避けたいので、TOKAI300株安く買えるかどうかですね(笑)
利益でたらそれはそれで利確しそうですが。。。
タイミング的にはそれぐらいですね。
去年は私のところには11/30に優待案内が届いています。
安く買えるといいですね^^。
しゅうさん お久しぶりです。ブログいつもありがとうございます。
今回の記事には関係ないので申し訳ないのですが、できれば教えて下さい。
今更なんですが、楽天証券の一般信用取引「短期」で返済期限を過ぎてしまうと強制決済されてオペレーター取次ぎによる手数料(最大で4,950円(税込))とか かかるんですか?
今までは運よく現渡しを忘れたことは無かったと思うのですが、これからやらかすはずなので、コワいです。
思っていたよりも楽天短期は危険なんでしょうかね?
プエルさん、こんにちは。
拙いブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
一般信用短期、売建の場合は、楽天証券は手数料改定がありまして、
選択している手数料コースの手数料がかかるハズです。
大口優遇が有効になるかどうか分かりませんが、そんな高額にはならないはずです。
(※さすがにやらかしたことがないので、断言できませんが^^;。)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20190726-01.html
ただし、いちにち信用の強制決済は、オペレーター取次ぎ手数料+消費税がかかります。
信用取引ですので、30万円まで3,575円/1回、30万円超 3,795円/1回 となります。
こちらは要注意ですね。
お答えいただきありがとうございました。
そんなに高額ではないんですね。
そのうち、きっとやらかすと思ってましたので、ホットしました。
それでは、良い週末をお過ごしください。
プエルさん、こんにちは。
そんなに高額ではないですが、売りだけ強制決済されますので、
気が付かないと大きな損益が発生する可能性がありますので、
この点もお気を付けください。
(強制決済された時の株価で現物買いをしたのと同じ状態になります。)
プエルさんも良い週末を!