【8割減】ソーシャル・ディスタンス

西浦博教授 日々の記録
スポンサーリンク

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
のことを毎日考える日々です。

【8割減】ソーシャル・ディスタンス

東京都の感染者数、それだけでもかなり多いのですが、
実際の感染者数はもっと多いと考えると、
現時点で、かなりシビアの状況だと思います。

感染者数は、今対策を打って、その効果が
でるのに、14日ぐらい。
死亡者数は、さらに14日ぐらいはかかると思われます。

なので、死亡者数の増加率に影響がでるまで、
1か月ぐらいかかるとすると、

それまでの未来は変えられませんが、
その後は変えられます。

DTが4~5と報じられているので、
この数字のまま、推定すると、

現時点で100人ちょっとの死亡者数が、
1か月後には、6,400~12,800人ぐらい。

医療の向上で減らすことは可能かもしれませんが、
この数字は変えられない可能性が高いです。

なので、現時点で、季節性のインフルエンザと
同じぐらいのインパクトが生じていると思われます。

よく、100人ぐらいしかなくなっていないのに、
大袈裟なと、経済を止めるなと思っていらっしゃる方も、
いるかと思いますが、現時点で未来があるということを
ご理解いただければと思います。

基本的に、みんな免疫がない中で、指数関数的に
感染者が増えていくので、こういう計算になります。

株をなされている方でしたら、複利の効果について、
よく理解されているかと思います。

DT=4ということは、感染者が5,000人とすれば、
4日後には、10,000人になり、
8日後には、20,000人になり、
16日後には、80,0000人になるということです。

注意すべきなのは、直線的(リニア)に増えていくのではなく、
指数関数的に、ねずみ算的にふえていくということです。

これは、人と人の接触を減らすことで、DTを長くすることができます。

収束に向かわせるには、8割減で、15日間、効果判定に15日間かかるので、
1か月。

8割減で、1か月です。

万が一、6.5割減だと、90日間かかるそうで、効果判定の15日間を
入れて、105日間かかります。

政治的な判断で、安倍首相は、7~8割減と言われましたが、
これは、間違いで、8割減でないと、1か月では、収束しません。

多くの中小企業は、1か月休業だと、倒産が見えてくるかもしれません。

でも、このラインがきりぎりだと思います。

正直、このままダラダラ自粛だと、5月6日までの期限が延長されかねません。

おそらく、1か月休業なら持ちこたえられても、これが2か月、3か月となって、
しかも、先が見えないとなると、廃業がみえてきます。

国の経済に与える影響を最小限にするためにも、
一部の生活インフラに必要な企業以外は、
ストップした方がよいのではないかと思います。

人と人の接触は、8割減が目標ですが、
どうしてもできない業種がありますので、
できる方は、9割削減、10割削減を目標に。

人と人の接触は減らし。

そうしても外出するときは、
人と人の間は、2m(ジャイアントパンダ1頭分?)あけて

でも、心は一つに^^。

なんてことを、考えてしまいます。

微力な私にできることは少ないですが、
できることからしていきたいと思っています。

参考:https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-nishiura

コメント

  1. シマリスおやじ より:

    こんにちは。
    毎日大変ですね。
    私の場合でもリタイヤした後、毎日外出するような生活をしていたわけではないですが、あまりに巣ごもりも長くなるとストレスもたまります。現役の方や子供はもっと大変でしょうね。
    緊急事態宣言発令で外出者も減ったようですが、食料品などの買物はしないといけませんのでゼロにはできません。
    また、この宣言も一度発令してしまうとどうなると終了となるのか。良いように考えてゴールデン期間中に東京都で数人規模まで減ったから5月6日で終了なんてできるんでしょうか。終了となれば、休業していた店舗は再開するでしょうし、都民ももう大丈夫と安心して外出するでしょう。その後は?
    ならば、ゼロの日がどのくらい続いたら終了するんでしょうか。それっていつのことなのか。こんな状況が数カ月続いたら多くの倒産企業発生の問題もありますし、ストレスなどによる恐ろしいことが起こりそうで心配です。

    なお、先日のテレビでの専門家(よく見る顔ですがお名前失念)のお話しでは接触目標8割減は必ずしも難しくはないようです。2M以上は離れるというのは飛沫による感染を防ぐためであって、すぐ横をすれ違ったから問題だといわけでもありませんし、「やあ」って挨拶するぐらいは大丈夫とのこと。散歩などすることも問題なしとのこと。その番組の出演者は全員がすでに8割以上接触減少が出来てると言ってはいましたが。正解なのか?
    ただ、満員電車やスーパーのレジとかは厳しいですね。何しろ話さないことが必要ですが、無自覚の感染者に咳をされるとマスクで完全に防げるのか?
    情報番組のMCが発熱していたのに熱下がったから大丈夫と出演して政府の感染症対策を批判しているようでは日本って大丈夫かって考えてしまいますが。

    • しゅう より:

      シマリスおやじさん、こんにちは^^。

      毎日、コロナ、コロナで大変です。
      市がきちんと情報を開示してくれなくて、
      色々な憶測をよんでいます。

      食料品の買い物は仕方がないですが、
      できるだけ、人が少ない時間帯にまとめて買うとかで
      自衛するしかないですね。

      政府、都知事は、買いだめはダメと言っていますが、
      みんなが日をずらして、2,3日分買う方が
      感染リスクは下げられると思います。
      このあたり、政府方針と考えが違います。

      あとは、人と人の間隔を2メートルあけて、ですね。
      レジの行列だと、順番を抜かされそうですが^^;。

      満員電車は、どうしようもないので、政府要請で、
      企業活動を自粛してもらうしかないですね。
      完全テレワークならOKですが、
      印鑑を押しに、出社が必要とかの報道もあるようですが^^;。

      レジですが、セブンやローソンでは、透明のビニールシートを
      おいて、感染防止をすすめていますし、
      究極的には、セルフレジとか、無人店舗とかになるんでしょうね。

      このあたりのことは、おそらく、今回の緊急事態が解けても、
      ワクチン接種までは、必要だと思います。

      今回の緊急事態・自粛がうまくいって、仮に新規の感染者が0になっても、
      人と人の接触を減らす努力はつづけていかないと。
      また、いつ、感染者が急増するかわかりませんので、
      経済はV字回復というわけにはいかないと思います。

      ※なお、仮に8割減がうまくいっても、1か月では新規感染者は0には
      ならないと思っています。

      情報番組のMCとか、テレビでの専門家とかは、残念ながら、
      よく分かりません。

      私の情報源は、主に、ネットニュースになります。
      会見とかも結構、ネット中継されているので。

      情報番組でどんな話が展開されているのか、わかりませんが、
      政府は、非常事態なので、科学的・医学的に正しいことと
      経済に与えるダメージをいかに少なくするかと、
      きちんと議論内容を公開して、
      国民にお願いもしくは指示すべきですし、
      情報番組も、表現の自由の問題があるかもしれませんが、
      そのことを、国民に分かりやすく、提供すべきだと思います。

      はやく、新型コロナウイルスのワクチンができること、
      新規感染者数が少なく、できれば0になること、
      こういう日がくればと願っています。