【まとめ】SBI証券とカブドットコム証券、どちらでのクロスが安い?

SBI証券スタンダードプラン 証券会社
スポンサーリンク

こんばんは^^、しゅうです。

昨日の続きです。

もうちょっと細かく計算してみました。

SBI証券は、短期(5日売り)、カブドットコム証券は、長期の場合の比較です。

SBI証券の手数料体系は、スタンダードプラン。

手数料の割引はともになしでの比較です。

10万円まではカブドットコム証券の方が安いです。

30万円超では、SBI証券の方が安いです。

そして、ずっと高くなると、カブドットコム証券の方が安くなります。

 

10万円超~20万円まで

貸株料7日分

100,001円~147,069円までSBI証券の方が安いです

148,407円~200,000円まではカブドットコム証券の方が安いです。

貸株料6日分

100,001円~168,461円までSBI証券の方が安いです

169,465円~200,000円まではカブドットコム証券の方が安いです。

貸株料5日分

100,001円~195,535円までSBI証券の方が安いです

196,539円~200,000円まではカブドットコム証券の方が安いです。

貸株料4日分以内

SBI証券の方が安いです

20万円超~30万円まで

貸株料7日分

200,001円~234,642円までSBI証券の方が安いです

235,312円~300,000円まではカブドットコム証券の方が安いです。

貸株料6日分

200,001円~268,290円までSBI証券の方が安いです

269,851円~300,000円まではカブドットコム証券の方が安いです。

貸株料5日分以内

SBI証券の方が安いです

ずっと高いところ

貸株料7日分

3,513,627円以上でカブドットコム証券の方が安くなります。

貸株料6日分

4,107,030円以上でカブドットコム証券の方が安くなります。

貸株料5日分

4,941,539円以上でカブドットコム証券の方が安くなります。

貸株料4日分

7,039,286円以上でカブドットコム証券の方が安くなります。

貸株料3日分

10,466,453円以上でカブドットコム証券の方が安くなります。

貸株料2日分

24,258,462円以上でカブドットコム証券の方が安くなります。

 

 

違っているところがございましたら、ご一報いただけるとありがたいです^^。

なお、比較は、約定代金ですので、ご注意ください。
注文時に目安にしていだければと思います。

投資は自己責任でお願いいたします。

コメント

  1. そら より:

    こんばんは、しゅうさん。
    すごいですね、こんなに計算していただいたのですね。
    私だったら、頭が混乱しそうです。
    感動ものです。
    保存しておきます。これで迷わずに済みます。
    本当にどうもありがとうございました。

    1000円のクオカードの件、株価の安いのを選べば、いいわけですよね。
    しゅうさんの予定銘柄を参考に、片っ端から調べてみます。
    ありがとうございました。

    • しゅう より:

      そらさん、こんばんは^^。

      計算間違えてたらすいません。
      目安にして頂ければと思います。

      1,000円クオカだけの比較でしたら、株価の安い方から選択されるといいかと思います。
      2,000円クオカ銘柄とかもありますので、迷うところですね^^。

  2. たそがれ父さん より:

    しゅうさん 今晩は。 詳細な経費の説明 ご苦労様でした。 私も かれこれ 10年チョイ 株をいじっていますが 最初は さっぱり分からず 適当にやったクロスで 米5キロ 16000円 支払ったことも有りました。 中部飼料です 涙が出るほど 美味しい米でした(実際にも旨かった)。 しゅうさん は 最終日に 集中で されるそうですが 私は 後二日残して 終戦モード(資金枯渇)になりました。 ところで 3565 アセンテック いいですね 今年の SBI 四社 の中で 一番じゃないかな お互いに それなりで頑張りましょう。 それでは。

    • しゅう より:

      たそがれ父さんさん、こんばんは^^。

      クロス、適当にやると大変なことになることがありますね。
      それにしても高級米でしたね^^。

      私は最終日に集中で、日曜日にでも最終的な計画を立てる予定です。
      たそがれ父さんさんは、ほぼ取得済みですね^^。
      私はこれからがんばります^^。

      3565 アセンテック、いいですね^^。
      ほんと、今年のSBI主幹事の中で今のところ1番良さそうですね^^。
      今度こそ当たりたいです^^。
      お互いにがんばりましょうね^^。

  3. そら より:

    2000円や3000円のクオカードは、残が有るものは、すでに確保しましたので、後はもう1000円のクオカードぐらいしか、ないのかなと思っています。
    3月は IPOもあるし、忙しいですね。

    • しゅう より:

      そらさん、こんばんは^^。

      2,000円、3,000円クオカ銘柄は取得済みでしたか、失礼しました。
      あとは、1,000円クオカなのですね。

      IPOもありますね。
      私は、優待クロスに全力を注ぐ予定ですので、残念ながら、テモナは少ししかBBできなさそうです。
      優待クロスが終わったらまたIPOへと忙しいですね^^。

  4. そら より:

    手数料の件、複雑ですよね。
    ところで月曜日の約定だと何日分に、なりますか?

  5. そら より:

    同じぐらいの時間に送信してしまったのですね。
    いえいえ、私が言葉が足りなかったもので。
    こちらこそ失礼しました。

    日興証券の補欠に申し込み、当選した方、いらっしゃるのでしょうか。
    全銘柄、資金は拘束されるし、面倒なので、今度からは、申し込まないでおこうかなと思ったりしています。

    • しゅう より:

      そらさん、こんばんは^^。

      SMBC日興証券の補欠、繰り上がったという方のブログかコメントか読んだような気がしますが、はっきりと覚えていません。
      繰り上がる確率は、CD級はともかく、いい銘柄は、当選よりもずっと低いと思います。
      申し込まないのも一つの手ですね。

  6. そら より:

    5日分なのですね。ありがとうございます。
    もっと少ないかと思っていました。

    • しゅう より:

      受渡日ベースで、両端入れですので、

      27日約定で30日に受渡。

      で、30日、31日、1日、2日、3日で5日分ですね。

  7. そら より:

    土日が入りますものね。
    どうもありがとうございました。

  8. 斉藤 より:

    とても参考になりました。
    私は単純に信用手数料だけ見てSBIで在庫があればSBI、無ければカブコムで取ってました。
    確かに貸株料はSBIの方が2.6倍も高いですよね(SBI3.9%、カブコム1.5%でしたっけ?)、
    貸株料のこと気にしてませんでした。

    でも信用買い→現引きのコスト分も考えればやっぱりSBIの方が安い?のかなと思いますがどうでしょう?

    • しゅう より:

      斉藤さん、こんばんは^^。
      ありがとうございます^^。

      すいません、書き忘れていましたが、現物買いと信用買い→現引と比べて安い方を採用しています。

      ちなみに、10万円以下と7,899,643円以上の場合、現物の方が安い(か同じ)です。
      http://keizaifree.blog.jp/archives/1822738.html

      どうぞよろしくお願いいたします^^。

  9. […] ・【まとめ】SBI証券とカブドットコム証券、どちらでのクロスが安い?  ⇒新規ウィンドウで開く[しゅうの高配当株・株主優待株で経済的自由を目指すブログ] […]