リンカーズ 当選

povo 2.0IPO
スポンサーリンク

SBI証券で100株頂きました。

リンカーズ 当選

100株配分だったようで、なんとか、100株頂けました。

7月に楽天モバイルからdocomoに変更したスマホ契約。

3ヶ月経ったので、変更することにしました。

色々と考えましたが、povo 2.0 にすることにしました。

本日、申し込み。

横向いたり、上向いたりと、

本人確認が大変でしたが、なんとか申し込めました。

最短で翌日にsimが届くそうです。

来てみるまで分かりませんが、

思っていた以上に早い対応でびっくりです。

 

iPad、第10世代が発表されましたが、

こちらは、価格にびっくりです。

買い替えを予定していましたが、予定を変更しまして、

当分、今の第6世代を使おうと思っています。。。

コメント

  1. k3 より:

    なぜドコモに入ったんでしたっけ?
    記事が探せない。。。

  2. k3 より:

    なるほどiPhone購入したんですね。
    9900円とは安いですね。

  3. ニート10周年 より:

    おつかれさまです
    1円SEは直にOCNて500円のプラン、ドコモはノータッチの契約でした。在庫は潤沢で何台でもOK、全国的な施策だと思っていたら違ってビックリ。
    アハモは3ヶ月なんですね。私の認識ではOCN同様に6ヶ月。私が間違っているのか。契約状況で違うのか、どっちだろう?
    povoの件、ありがとうございました。何か埋め合わせをいたします❤️

    • しゅう より:

      10周年、おめでとうございます^^。
      1円SE、いいですね。
      うちは、ドコモかアハモを3か月経過してからでないと、OCNにできないと言われました。
      1円でなく、9900円ですし^^;。
      なお、ドコモで契約したので、アハモは不確かですが、3か月と言われたと思います。
      ネットで調べた感じでは、3ヶ月だったり、6ヶ月だったりとまちまちでした。
      契約状況で違うのかもしれませんね。
      もしかすると、私の担当者がいい加減だったのかもしれません。3か月といつつ、4ヶ月とか言い出したし。
      月をまたぐので、4ヶ月目(3か月経過後)だと私は解釈しましたので、ツッコミませんでした(笑)。
      povoはお待たせしまして、すいません。
      win-winなので、埋め合わせとか不要ですよ^^。