ソフトバンクの○○

ソフトバンクIPOIPO

ソフトバンクとブログタイトルに付けると、
アクセスがアップすると聞いたので、
付けてみました(笑)。

 

ソフトバンクの○○

ということで、ソフトバンクネタから。

ソフトバンクの初値予想

ソフトバンクの上場のうわさが出た時点では、
+5~10%ぐらいは取れるのではないか。
かなり当選も容易そうなので、みんなハッピーに
なれる銘柄ではないか、と思っていました。

想定価格が出るまでは。。。

想定価格が高すぎる。
この想定価格を肯定する指標は、
配当利回りだけではないかと思いました。

この高い配当利回りも、85%という高い配当性向によって
成し遂げられるという。。。

超大型IPOで、公募割れだけは避けたいと思うので、
正直、仮条件や売り出し株数は下がるだろうと、減るだろうと
思っていました。

仮条件は、まさかまさかの一本値。
売り出し株数はそのまま。

これはパスと思い、BBは見送りました。

その後、ソフトバンクの通信障害や
SBI証券の抽選のトラブルで、
キャンセルされた方の話を見ました。

一見ネガティブのようですが、
初値ですぐに手放そうという層が減って、
初値的にはプラスなのかなと思います。

大型IPOということで、気になるのは、
グレーマーケットでの価格。

主に、初値の方向性を見るのに役立つとのこと。

これが、1,500円を上回る買い気配が出ているようでしたが、
先週末時点では、1,500円になったとの報道も出ていました。

1,500円を上回る買い気配との報道は、購入申し込み締め切り前に
出ていたのが気になります。

さて、初値予想です。

まずは、下値のメドを考えますと、

引受価額の1,463.75円前後

また、報道で、

「引受手数料を対面(2.5%)、ネット証券(1.75%)、機関投資家(1.5%)と格差をつけた」

との記事を見ました。

機関投資家って、引受手数料をもらっていたのですね。

正直、何のために、公募割れで売っている方いるのだろうと不思議に思っていました。

この1.5%分を引くと、1,477.5円

なので、この2つの価格、下値の目途かなと思います。

上値は、せいぜい1,600円ぐらいでしょう。

なので、1,460円~1,600円ぐらいかなと思います。

1本値で予想すると、意地でも割らせないと思いますので、

1,510円を予想といたします。

以上、なんの根拠もない数字ですが^^;。

正直、ソフトバンクが大きく割れるようだと、
その後のIPOの初値にも響きますので、
できれば、割れないで欲しいです。

ソフトバンクのCM

ソフトバンクのCM、面白いですよね。

基本、TV番組は、録画で観るので、
CMは飛ばして観ていますが、
ソフトバンクのCMは気になって見ることがあります。

正直、こんなCMで意味あるのか、不思議に思っていましたが、
面白いというところに重要な点があるそうです。

計算し尽くされた広告 vs 面白い広告
最近コピーライティングを勉強している人とよく会うのですが、 重要な視点が抜け落ちているなーと感じることがあります。 コピーライティングを学んでいると、 商品を売るために必要な要素が次々と出てきますよね。 明確なターゲット選定、 魅力的なベネフィット(メリット)の提示、 シンプルな商品説明、不信の払拭、 わかりやすい申し...

ソフトバンクのCMは、ブランドイメージを作るための
CMですね。

価格はできれば、高く売りたいので、
安さを強調するのではなく、

「つながりやすさナンバーワン!」
「純増数ナンバーワン!」

とか、価格以外の点を強調していますね。

一方で、ワイモバイルでは、
安さを求めるお客さんに、
訴求するために、価格を前面に出しています。

UQモバイルでは、語呂合わせで、乗り換える!を前面に出しています。

このように、何か反応して欲しいという広告をレスポンス広告といいます。

どのようすれば、反応するのか、

ブログを書きながら、日々思っています。

そこで、ダイレクト出版さんの

『現代広告の心理技術101』

を買いました。

税抜きで3,700円と一般の本に比べて、高価ですが、

価格以上の価値がある一冊だと思います。

洋書の翻訳本なんですが、他の出版社でしたら、
1,600円ぐらいで出されると思いますが、
残念なことに、その価格に合わせるために、
内容を大幅に削ったりされているそうです。

内容にもよりますが、ダイレクト出版さんの書籍は、
通常の書籍の3倍は、ボリュームがあり、
読みこなすのに10倍はかかる印象です。

広告に興味がある人、
何かを売りたい人、
はもちろん、
逆についつい買ってしまう人にもおすすめです。

物の売買には興味が無い方でも、
自分を売り込むのに使うことも
役立つ内容だと思います。

全部、読んだわけではありませんが、
ダイレクト出版さんの書籍の中で、
特におすすめの一冊です。

そして、今なら、解説講義(2,980円(税抜))がついて、
通常6,680円(税抜)が、
特別価格、1980円(税抜、送料無料)

と、とてもお得な価格になっています。

単に書籍で読むだけより、
違う角度から、動画で合わせて見ると、
何百倍も脳に入っていくという研究結果が
出ていると聞いたことがあります。

そんな研究に頼らなくても、
書籍単独より、
書籍+解説講義の方が理解が深まるのは、
自然なことだと思います。

そして、なんと今なら、あなたはノーリスクで試すことができます。

すごくおすすめの内容の本ですが、

万が一にでも、

ほんと、万が一でもです。

内容が気にいらなれば、
今日から90日以内なら無条件で返金。

返金は、メール一通で簡単に対応してもらえます。

そして、なんと、本を返品する必要させないのです。

こんなキャンペーンは、ほんと見たことが無いです。

ダイレクト出版さん、大赤字にならないか、心配すらしたくなります(笑)。

キャンペーンは、あと4日。

12月20日までです。

まだ日があると思っていると、すぐに来てしまいますよ。

成功の秘訣は、今すぐ行動することだと何度も言われたことを思い出します。

女神さまには、後ろ髪が無いんですって。

いますぐ、ノーリスクで試してみる!

コメント

  1. 池ちゃん より:

    こんばんは。
    個人投資家の銘柄相談ではソフトバンクがトップだと聞きました。
    それだけ株主が多いのだと思います。
    上場すると株主も増えるので一層相談も増えると思います。
    ソフトバンクとソフトバンクグループには注目ですが、今回のIPOは見送りました。

  2. しゅう より:

    池ちゃんさん、こんばんは^^。

    ソフトバンクの株は、個人投資家に人気ですね。
    ソフトバンクの株の売買だけで生活されている方も
    ブログで見たことがあります。
    人気は絶大ですし、
    変動幅も大きいので、短期投資の方にもすごく人気がありますね。

    一方で、今回のIPOは、私も見送りました。
    どうみても、高すぎる気がしました。

    ただ、初値は無事について欲しいと願っています。

  3. カーボ より:

    おはようございます。

    女神さまは後ろ髪が無いんですか!
    私は前髪がありません。

    (;´Д`_)
    ( つ 彡⌒ミ 前髪切らないで
     「 ( ・∀・)
      |/~~~~~~ヽ

    しゅう先生はフサフサですか?

  4. しゅう より:

    カーボさん、こんにちは^^。

    前髪、切られちゃいましたか。あらら。

    私の髪は、家族に聞いたら、ボサボサと言われました^^;。

  5. たっちん より:

    こんばんは。2018年も残り僅かですが、2019年にIPOしそうな有名企業はどこと思いますか?個人的にUSJ,東京メトロ、サントリー、ロッテがしてほしいです。

  6. しゅう より:

    たっちんさん、こんばんは^^。

    私はZMPに上場して欲しいですが、難しいかな。
    あとは、ヨドバシカメラとか。

    しそうなところで言えば、USJ、東京メトロあたりはそろそろの気がしますね。