明日(6月17日)の朝、8時59分までです。
Rakuten Mini、1円購入できるのは、6月17日8:59まで
赤は品切れ中ですね。
楽天なので、赤のイメージなんでしょうか。
一番不人気色だと思っていたので、意外でした。
Galaxy A7の15,000ポイントバックは、まだあるようです。
終了日はまだ未定です。
Rakuten Mini、Wi-fiルーターとしても使っていますが、
家の電波内にいることが多いので、
あまり活躍できず。。。(笑)
WEBを見るのにストレスは感じないのですが、
速度を測ってみると、1Mbpsを下回る時が
あります><。(※注:いつもではないです。)
光回線と比べると、速度が安定せず、遅いようですが、
これは、どこも同じかな?
また、楽天Linkによる通話は、ちょっと遅れがあるようで、
話しづらいです。ただ、無料と思えば、これはこれでよいかと。
また、楽天の回線が圏内になれば、使い放題になるので、
環境によっては、コストパフォーマンスは、最強になるかと。
(※あくまで、個人の感想です。)
コメント
こんばんは。
楽天MINI、通話は使いにくいですね。安かろう悪かろうのお手本でした。
で、我が家の端末はBAND1非対応でしたので、交換の手配を致しました。将来(楽天解約後)を考えて念のためです。
A7はなかなかいいですね。少々大き過ぎて邪魔ですが。
カボ子さん、こんばんは^^。
はい、通話はイマイチですね。うちには、Rakuten miniしかないので、
Rakuten miniの個体の性能のせいか、楽天モバイル(楽天Link)の能力のせいか、
分かりませんが、多分、楽天Linkのせいかなって思っています。
A7の方での通話(楽天Link)はいかがでしょうか?
端末、交換されたのですね。私は、楽天モバイルでしか使わないのでいいかなって思っています。
たんに面倒なので、そう思っているだけですが^^;。
こんばんは。
A7も途切れやノイズは同様でして、端末は無罪のようです。
通話の品質は厳しく、サポートは極端に手薄、キャンペーン終了後の料金は2,980円/月と特段安くはない。1年後は解約が殺到するのでは?処理漏れ等のトラブルが怖いので、早めに解約を予定しています。
カボ助さん、こんばんは^^。
やはり楽天Linkに問題がありそうですね。
通話料無料なのは魅力的でしたが、残念です。
UQモバイルとワイモバイルが対抗プランを出してきましたので、
加入者数急増はむずかしいかもしれませんね。
楽天の電波の整備が進めば、状況は変わるかもしれませんが。