2021年12月末権利の優待案内が先日届きました。
そういえば、前回(2021年6月末権利)の優待申し込みを
まだしていないことを思い出し、あわてて申し込みです。
GMOインターネットの優待を申し込みました。
こんなぎりぎりまで、申し込んでないのは、私ぐらいだと
思いますが、2021年6月末権利の優待の申し込み期限は、
2022年3月31日までですので、お忘れなく。
2021年6月末権利より、優待内容が変わっておりまして、
申し込めば、
【GMOコイン】におけるビットコイン付与(2,100円相当分)
があります。
申し込みには、【GMOコイン】の口座を持っていることが前提となります。
なので、作成してみました。
すぐに口座開設できると思っていたのですが、
本人確認書類の提出の仕方によって時間がかかるよう(下記に詳細あり)で、
今更ですが(笑)、早めの口座開設が必要となります。
口座を作ってから、優待申し込みをした方が、二度手間にならなくて便利です。
で、最短10分と書いてあるにも関わらず、時間がかかった理由ですが、
本人確認書類の提出には、
10分ですむ「かんたん本人確認」と時間のかかる「画像アップロード」の方法があります。
かんたん本人確認は、本人確認書類を持って、顔写真と一緒に撮影と書かれていたので、
面倒だと思い、(PCで申し込みしていたこともありまして^^;)
2種類の本人確認書類をアップロードする「画像アップロード」を選んでしまいました。
時間がかかると書きましたが、どのぐらいかかるかといいますと、
3月17日18時ぐらいに、GMOコインの口座開設を申し込みし、
本人確認書類をアップロード。
3月18日13時ぐらいに「口座開設のお知らせ」発送の案内のメールが来まして、
「口座開設コード」の郵送待ち。
本日、3月20日、お昼ぐらいにハガキが到着しました。
10分で済むはずが、3日間かかりました。
急がれる方は、「かんたん本人確認」をお勧めいたします。
なお、GMOインターネットの優待申し込み時には、
【GMOコイン】のID(登録メールアドレス)
氏名
電話番号
が要ります。
また、ログインや登録の際に、メールアドレスや電話番号へのSMSで
ワンタイムパスワードが届きますので、
受け取りやすいようにしておくと便利です。
(他の部屋にスマホをほったらかしにするのは私ぐらいだけかもしれませんが^^;)
なお、2022年4月1日(金)午前10時より申し込める
2021年12月権利分は、早めに申し込みしようと思っています。
。。。思っているだけかもしれませんが^^;。
コメント